
J SPORTSがトム・ボーネン引退特別アーカイブとして過去の「パリ〜ルーベ」を2018年3月20日(火)と4月2日(月)に放送
サイクルロードレース、とくにクラシックレースの中でも有数の人気を誇るのが、石畳で知られる「パリ〜ルーベ」。このレースを過去4回制し、2017年に引退したトム・ボーネンをフィーチャーしたアーカイブを、2018年3月20日(火)と4月2日(月)に放送します。
ロードバイクに関するニュース・話題・コラムです
サイクルロードレース、とくにクラシックレースの中でも有数の人気を誇るのが、石畳で知られる「パリ〜ルーベ」。このレースを過去4回制し、2017年に引退したトム・ボーネンをフィーチャーしたアーカイブを、2018年3月20日(火)と4月2日(月)に放送します。
ROCKBIKES(ロックバイクス)が、「究極のストリートクルーザー」をコンセプトとする「PRIDE(プライド)」をモデルチェンジ、PRIDE phase4として2018年5月より発売します。
SPECIALIZED(スペシャライズド)が、新たに「S-WORKS TARMAC DISC」を発表しています。
エルネスト・コルナゴの86歳の誕生日である2018年2月9日に発表された、COLNAGOの新たなフラッグシップ「C64」。今回はその全カラーを紹介します。
トレック・ジャパンは、2018年4月14日(土)に、兵庫県尼崎市のトレックコンセプトストア「THE EARTH BIKES」がオープンすると発表しています。ショップオーナーは、元プロライダーで元トレック・ジャパン マーケティング統括の野口忍氏。
ヤマハ発動機が、同社の電動アシストスポーツ自転車ブランド「YPJ」に、クロスカントリー用MTB「YPJ-XC」を始めとする4モデルを追加、今夏より発売すると発表しています。
本日紹介するBianchi(ビアンキ)の2018年モデルは、カーボンフレームのエアロロード「ARIA」。前回の「OLTRE XR3」もエアロロードでしたが、今回のARIAは少し立ち位置が異なります。
スポーツサイクルに興味がある人のあいだでは絶大な知名度をもち、プロレースの世界では「チーム・ロットNL・ユンボ」が使用し人気の「Bianchi(ビアンキ)」。そのブランドについては今さら説明不要かと思いますが、おさらい的に2018年モデルを紹介します。
TREK(トレック)のカスタマイズプログラム「Project One(プロジェクトワン)に、Trek-Segafredoのジョン・デゲンコルブ選手をモチーフとしたペイントテーマ「Chasin’ Aces」を追加されています。
ライトウェイプロダクツジャパンが、FELT(フェルト)「FR」シリーズのセカンドグレード「FR1 Frame Kit」に、「弱虫ペダルサイクリングチーム」カラーをあしらった限定モデルを追加しています。