SPECIALIZED「TARMAC SL7」のシマノ・105 Di2完成車に新色登場
SPECIALIZED「TARMAC SL7」のシマノ・105 Di2完成車「TARMAC SL7 COMP - SHIMANO 105 DI2」に、新しいカラーが追加されています。
ロードバイクに関するニュース・話題・コラムです
SPECIALIZED「TARMAC SL7」のシマノ・105 Di2完成車「TARMAC SL7 COMP - SHIMANO 105 DI2」に、新しいカラーが追加されています。
2024年12月1日(日)に、レインボーブリッジを自転車で走ることができる「レインボーライド 2024」が開催されます。
TREK(トレック)のエンデュランス系ロードバイク「Domane SL 5」と「Domane SL 6」の価格が改定されました。
SPECIALIZED(スペシャライズド)から、50周年記念の限定版「S-Works Forward 50コレクション」が登場しています。
ブリヂストンサイクルが「ANCHOR」のWebサイトで公開している、ニューモデル「RE8」のティーザーに、画像が追加されていました。
主にロードバイクの初心者にとっての、永遠の疑問と言ってもよいかもしれません。サイクリングパンツは、直に履くものなのか!?
GIANT(ジャイアント)のエンデュランスロードバイク「Defy」シリーズのうち、「Advanced」グレードの2モデルが、2024年モデルからの継続で2025年モデルとなり、価格が引き下げらています。
SPECIALIZED(スペシャライズド)のロードバイクといえば、やっぱり「TARMAC」。現在は最新モデルの「SL8」と、その1世代前の「SL7」がラインナップに共存しています。
2024年6月末に発表されたばかりの、TREK Madone Gen8。その中で、もっとも安価な完成車として設定されているのが「Madone SL 5 Gen 8」です。
MERIDA(メリダ)の「SCULTURA ENDURANCE」は、レースバイクの走行性能をもちながら、リラックスした乗車姿勢や衝撃吸収性能を高めて長距離の走行を可能にするシリーズです。
GIANT(ジャイアント)の「TCR Advanced 2 KOM」は、2024年3月にモデルチェンジしたばかりの新型TCRシリーズの中で、もっとも安価な完成車です。メインコンポーネントは、ワイヤー引き12速のシマノ・105を搭載します。
ブリヂストンのスポーツバイクブランド「ANCHOR(アンカー)」に、新たに「RE8」というニューモデルが登場予定です。