新世代のオールラウンドヘルメット「GIANT REV PRO ASIA MIPS」
GIANT(ジャイアント)の「REV PRO ASIA MIPS」は、軽量性/冷却性/空力性/安全性を同時に実現したオールラウンドヘルメットだ。
ロードバイクに関するニュース・話題・コラムです
GIANT(ジャイアント)の「REV PRO ASIA MIPS」は、軽量性/冷却性/空力性/安全性を同時に実現したオールラウンドヘルメットだ。
カワシマサイクルサプライが、同社取り扱いのホイールブランド「FULCRUM(フルクラム)」のディスブレーキ用カーボンディープリムホイール「WIND 75 DB」の発売を告知している。
CINELLI(チネリ)から、新型エアロロード「PRESSURE(プレッシャー)」が発表されている。
Felt(フェルト)のエアロロードバイク「AR」シリーズに、2021年モデルよりシマノ・105完成車が追加されている。
GIANT(ジャイアント)のレース向けロードバイク「TCR」シリーズと聞けばモデルチェンジしたばかりのカーボンフレームモデルを思い浮かべる人が多いと思うが、お求めやすいアルミモデル「TCR SL」も健在だ。
10月に開催されたジロ・デ・イタリアで、総合優勝したテイオ・ゲイガンハート(イギリス、イネオス・グレナディアーズ)。彼が乗っていたバイクはもちろんPINARELLO(ピナレロ)だ。このたび、ジロ優勝記念のDOGMA F12が発表された。
九州初のスペシャライズドコンセプトストア「ZING² FUKUOKA WEST(ジンジン フクオカ ウエスト)」が、2020年11月6日(金)にオープンする。
カワシマサイクルサプライが、ELITE「FLY TEAMボトル」INEOS GRENADIERSカラーの取り扱いを開始している。
COLNAGOから、V3-RSのUAEチーム レプリカカラーが限定発売されている。期間は2020年11月1日から2020年12月中旬まで。
FUJI(フジ)のBALLAD(バラッド)シリーズは、同社のラインナップで「RACING」ではなく「LIFE STYLE」にカテゴライズされる、スチールフレームのロードバイク。2021年モデルでは「Ω」に大きな変更が加わった。
SPECIALIZED(スペシャライズド)が、軽量ロードバイク「AETHOS(エートス)」のセカンドグレードである「AETHOS PRO」を発表した。