2023年モデルのロードバイク「エントリーモデル」ってどんな感じ?
これからロードバイクを始めたいと思っている人が、実際に購入することになるであろう「エントリーグレード」。2022年末(2023年モデル)の段階では、どんな選択肢があるのでしょうか。
ロードバイクに関するニュース・話題・コラムです
これからロードバイクを始めたいと思っている人が、実際に購入することになるであろう「エントリーグレード」。2022年末(2023年モデル)の段階では、どんな選択肢があるのでしょうか。
UAEチーム・エミレーツに供給されてからレースでの活躍が目覚ましいCOLNAGO(コルナゴ)ですが、レースにおけるフラッグシップモデルであった「V3Rs」の後継モデル「V4Rs」が発表されました。
ChatGPTに自転車メーカーのことを聞いて、Stable Diffusion 2.1 Demoにそのメーカーのロードバイクを描いてもらいました。
トレック・ジャパンから、新しいE-BIKE「Domane+ AL 5」が発表されています。
モンベルが、毎年恒例となっている「秋冬サイクルウエアガイド」を公開しています。
MERIDA(メリダ)の公式オンラインショップ限定で、2022年の全日本選手権ロードレースでTeam Bahrain Victorious所属の新城幸也選手が優勝したことを記念する「新城幸也選手ナショナルチャンピオンカラー SCULTURA FRAME SET」が、限定60本で販売されています。
SPECIALIZED(スペシャライズド)が、グラベルバイクの「Diverge(ディバージュ)」シリーズのニューモデル「STR」を発表しました。ショック吸収システム「Future Shock」が、フロントに加えてリアにも搭載されています。
昨日開催されたジャパンカップクリテリウムのオープニングパレードに、2021年シーズンをもって引退した別府史之さんが参加、クリテリウムのスタート前にはセレモニーも行われました。
先日、ブリヂストンサイクルのスポーツバイクブランド「ANCHOR(アンカー)」の2023年モデルが発表されていました。その告知に記されていたのは、カラーオーダーを含むアンカーオーダーシステムが終了したというものでした。
ガーミンジャパンが、GPSサイクルコンピューター「Edge」シリーズの新機種として、トレーニングよりもナビゲーション機能を重視した「Edge Explore 2」の発売を開始しています。
ワイズロードでおなじみの株式会社ワイ・インターナショナルが、東京・新橋に出店。2022年10月21日(金)オープン予定です。