RITEWAY 2018年モデル:アドベンチャーロードテイストの「SONOMA ADVENTURE」
RITEWAY(ライトウェイ)の「SONOMA(ソノマ)」は、もともとカンチブレーキを装備した入門ツーリング車でしたが、2017年モデルから機械式ディスクブレーキと太いタイヤを採用し、走る場所を選ばないドロップハンドルのスポーツ車といった位置付けになっています。
RITEWAY(ライトウェイ)の「SONOMA(ソノマ)」は、もともとカンチブレーキを装備した入門ツーリング車でしたが、2017年モデルから機械式ディスクブレーキと太いタイヤを採用し、走る場所を選ばないドロップハンドルのスポーツ車といった位置付けになっています。
KONA(コナ)の2018年モデルから、アドベンチャー系ロードバイク「ROVE」シリーズのスチールモデル「ROVE ST」と「ROVE LTD」を紹介します。
KONA(コナ)の2018年モデルから、アドベンチャーバイクの「ROVE」と、650Bホイールを採用した「ROVE NRB DL」を紹介します。
10万円のグラベルロードバイク「GT GRADE ALLOY CLARIS」2016年モデルがやってきて2ヶ月ほど。当初の目論見通り?ポタリング用の自転車として週イチペースで乗っています。
GT(ジーティー)のグラベルロード「GRADE ALLOY」は、強度と快適性を両立したアルミフレームのグラベルロードです。
2018年モデルで新型に生まれ変わった、Cannondale(キャノンデール)のエンデュランスロード「SYNAPSE」。カーボンモデルが話題の中心となっていますが、アルミフレームの「SYNAPSE」もモデルチェンジ。30Cタイヤを装着した「SE」グレードの各部を紹介します。
ジェイミスジャパンは、JAMISのアドベンチャーロード「RENEGADE(レネゲード)」シリーズに小柄な人に対応する44サイズを追加するとともに、44サイズ、48サイズでは650Bを標準装備とするマイナーチェンジを発表しています。
FUJI(フジ)から、アドベンチャーロード「JARI」シリーズの2018年モデルが発表されています。
2017年モデルで登場したJARIシリーズですが、その名前の由来はまさに「砂利」です。
須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。
オンロードもオフロードもいけるドロップハンドルのスポーツ自転車「グラベルロード」の入門モデルとしてぴったりな、10万円前後のモデルを紹介します。
SPECIALIZED(スペシャライズド)が、2018年モデルとして新型の「DIVERGE(ディバージュ)」を発表しています。700×42mmタイヤを装着可能とし、路面を選ばずに楽しめるグラベルロードバイクです。
実売10万円以下で手に入る、エントリーグレードのグラベルロード「GT GRADE ALLOY CLARIS(2016年モデル)」。前回の記事に貼った動画ではオンロードの走行シーンだけだったので、今回はグラベルの走行シーンを撮るべく、近場の川沿いへ向かいました。
ドロップハンドルをもちロードバイクのようなルックスながら、太めなタイヤやディスクブレーキを装備して、舗装路から砂利道まで1台でこなせる「グラベルロード」。10万円以下の安価な完成車も多いですが、その走りはどんなものなのでしょうか。