あの屋根付き電動アシストトライクが販売されていた
2009年の8月にこのようなエントリーを書きました。
以前から関西圏で電動アシストトライク(三輪自転車)の導入を行っていた佐川急便。26日、そのことを改めてニュースリリースとして発表ました。リリースによると「今後は全国に広げていく予定です」とのことです。
2009年の8月にこのようなエントリーを書きました。
以前から関西圏で電動アシストトライク(三輪自転車)の導入を行っていた佐川急便。26日、そのことを改めてニュースリリースとして発表ました。リリースによると「今後は全国に広げていく予定です」とのことです。
2009年に紹介した、自転車を屋根付きにする「Veltop」という製品。
先日久しぶりにWebサイトをのぞいてみたら、ラインナップがかなり増えていました。
Accueil – Protection vélo Veltop Classic, Transport, Mobility, Couché, Cyclo-System
以前から関西圏で電動アシストトライク(三輪自転車)の導入を行っていた佐川急便。26日、そのことを改めてニュースリリースとして発表ました。リリースによると「今後は全国に広げていく予定です」とのことです。
リンク: 【佐川急便】〜関西圏で宅配専用自転車を導入〜 環境保全、渋滞緩和、駐車場問題などに有効 | 佐川急便株式会社 | ニュースリリース ポータルサイト News2u.net.
佐川急便は、このほど宅配専用自転車を開発しました。関西圏に導入を進めており、今後は全国に広げていく予定です。
以前「Veltop」というものを紹介したところ、他のブログでも取り上げられ、妙に受けてしまいました。一部から「こりゃ濡れるだろ」という突っ込みもありましたが、ええ、濡れるに決まってると思います。
以前『自転車を屋根付きにする「Veltop」』という記事を書いたら結構なアクセスがあったのですが、そういえば佐川急便が屋根付きトライクを導入していることをすっかり忘れていました。もちろん電動アシストです。
リンク: (さらに…)
リカンベントトライクに自作で屋根を付けられた方がいます。
リンク: Yahoo!ブログ – リカンベント屋根付自転車製作所.
なかなかの完成度ですね!
乗車〜走行の様子を収めた動画もあります。
(さらに…)
flickrで自転車に関する画像を探していたら、見つけてしまいました!
Veltop cyclist protection by richardmasoner
どんな自転車も屋根付きに変えてしまう!
メーカーのWebサイトがありました。日本での取り扱いはないようです。
(さらに…)