今年のツール・ド・フランス勝者ニーバリも出場する「2014ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム presented by ベルーナ」10月25日(土)開催
ツール・ド・フランスの名を冠したクリテリウム「2014ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム presented by ベルーナ」が、2014年10月25日(土)に開催されます。
昨年に続き2回目となる、このクリテリウム。会場はさいたま新都心駅周辺です。
ツール・ド・フランスの名を冠したクリテリウム「2014ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム presented by ベルーナ」が、2014年10月25日(土)に開催されます。
昨年に続き2回目となる、このクリテリウム。会場はさいたま新都心駅周辺です。
※本稿はWeb上で調べられる範囲で書いています。現況が異なりましても保証はいたしかねますので、各自ご確認の上、お出かけください。
現在開催中のロードレース、ツアー・オブ・ジャパン。今日は南信州ステージが終わり、明日はお休み、明後日金曜日が富士山ステージです。
富士あざみラインで開催されるこのレースのフィニッシュ地点に、公共交通でアクセスする方法はあるのかな?と思って調べてみたら、あるにはあるようです。
オランダ籍のUCIプロチーム「Team Giant-Shimano(チームジャイアント-シマノ)」が、ジャイアントから正式発表されました。
ジャイアント(日本)の発表はこちらです。
ジャイアントは、新しいロードレースチーム「チームジャイアント-シマノ」のタイトル・スポンサーとなることを
1/14付で発表いたします。
新チームは異なる3チーム、すなわち、プロツアーチーム、UCIコンチネンタルチームのデベロップメントチーム、
そして、プロウーマンチームであり、ジャイアントはその全てに対してバイクとバイクアパレルを提供します。
なおプロウーマンチームについては女性ライダー向けのサイクリングブランド「Liv/giant」の
バイクとアパレルを提供します。
明日26日(土)開催予定の、ツール・ド・フランスの名を冠したクリテリウム・レース「さいたまクリテリウムbyツールドフランス」。台風の接近で開催が心配されていましたが、主催者Webサイトにて、開催すると発表されました。
「さいたまクリテリウムbyツールドフランス」は予定通り開催いたします。
なお、天候状態や急激な天候の変化によっては、一部イベントの変更又は中止する場合もありますので、あらかじめご了承ください。
なお、雨天と混雑が予想されますので、カッパのご用意などご配慮くださるようお願いいたします。
皆さまのご来場をお待ち申し上げます。
引用元: さいたまクリテリウム by ツールドフランス/SAITAMA Criterium by Le Tour de France.
「世界で初めてツール・ド・フランスの名を冠したクリテリウム」として、10月26日(土)にさいたま新都心で開催される「さいたまクリテリウムbyツールドフランス」。
さいたまクリテリウム by ツールドフランス/SAITAMA Criterium by Le Tour de France.
特設コースを実際に1周できる体験走行が行われる予定です。来週から募集が始まります。
100回記念のツール・ド・フランスが終わりましたね。最終ステージは放送時間が夜中過ぎて、見られない人も多かったのでは!?
さて、記事タイトルにもあるとおり、ツール・ド・フランス総集編「英雄たちの夏物語」が、帰ってきます。ただしJ Sportsの番組として。
J Sportsのサイクルロードレースサイトを見ていたら、「英雄たちの夏物語」の文字がありました。
いよいよ第100回ツール・ド・フランスが開幕しましたね。日本からは新城幸也(ユーロップカー)が出場しています。そして昨日より、NHK BS1にてツール・ド・フランスのデイリーハイライト番組が始まっています。
いよいよ6月29日(土)に開幕する、第100回ツール・ド・フランス。そのステージハイライトを伝える番組が、NHK BS1にて放送される。
引用元: » NHK BS1が「まいにち ツール・ド・フランス! ~第100回大会を楽しもう~」を放送|BN-NET【ビーエヌ・ネット】.
元Rabobankとしておなじみ?のBlanco Pro Cycling Teamが、スポンサーとして米国belkin社を獲得、「Belkin Pro Cycling Team」としてツール・ド・フランスに出場することになりました。
With the 2013 Tour de France starting in five days, Belkin announced that it has signed on as a title sponsor of the Blanco Pro Cycling Team. Renamed the Belkin Pro Cycling Team, the squad will begin competing under its new name and logo at the Tour, which begins this Saturday in Corsica.
引用元: Introducing: Belkin Pro Cycling Team! – Global News | Giant Bicycles / Bikes.
実は最初「どちらのbelkin?」と思ったのですが、上記画像を見てびっくり。
ワイヤレス機器やモバイルアクセサリーのbelkinではありませんか。
ツアー・オブ・ジャパン 2013の最終日となる東京ステージが、昨日日比谷〜大井埠頭で開催され、愛三工業の西谷泰治がステージ優勝、そしてチームNIPPO・デ ローザのフォルッナート・バリアーニが個人総合で連覇を達成しました。
UCI(国際自転車競技連合)公認の国際サイクルロードレース最終第6戦は、日比谷シティ前スタート、大井埠頭(ふとう)14周回で行われ、チームNIPPO(日本)のフォルッナート・バリアーニ(38=イタリア)が、15時間39分44秒で個人総合時間連覇を飾った。