COLNAGO 2014年モデル:日本限定の「TITANIO」と、MAPEIカラーが登場した「MASTER X-LIGHT」

先日、コルナゴの展示会がありました。

130918_004

アキボウ/NBSのブログでも、コルナゴの2014年モデルが掲載されています。

AKIBO / NBS Brand News COLNAGO:2014年ニューモデルラインナップのお知らせ.

その中から、2モデル紹介しましょう。

まずは「TITANIO」です。

130918_005

(さらに…)

続きを読むCOLNAGO 2014年モデル:日本限定の「TITANIO」と、MAPEIカラーが登場した「MASTER X-LIGHT」

アラヤ2014年モデル:ツーリング・ロードの「Diagonale」と、クロモリMTB「MuddyFox 650B」

今日は新家工業の展示会から、アラヤ(ARAYA)ブランドの2車種を紹介します。

まずは700Cのツーリング・ロード「Diagonale(ディアゴナール)」です。

IMG_4967

ディアゴナール(=対角線)とは、フランスの長距離サイクリングのひとつ。フランス国土に9本の対角線を引いて、それを走破するというものです。

(さらに…)

続きを読むアラヤ2014年モデル:ツーリング・ロードの「Diagonale」と、クロモリMTB「MuddyFox 650B」

ANCHOR 2014年モデル:レース向けジオメトリーのニューモデル「RS8」

ブリヂストンサイクルが、同社のスポーツ車ブランド「ANCHOR(アンカー)」のニューモデルとして、3ピースカーボンフレームの「RS8」を発表しました。

ブリヂストンサイクル株式会社(社長:竹内 雄二)はレース性能をより身近にするライト ウエイト ロードバイク

「ANCHOR RS8」 (アンカー アールエスエイト) を新たに開発しました。「ANCHOR RS8」を代表とする2014年ANCHORモデルを、

全国の販売店を通じて、10月より順次発売します。

引用元: ニュースリリース.

というわけで画像はこちら。

2013P-AN0_final.indd

アルテグラ完成車の「RS8 ELITE」、価格は税込310,000円です。レーシングカラーは写真の「レーシングレッド」のみです。

(さらに…)

続きを読むANCHOR 2014年モデル:レース向けジオメトリーのニューモデル「RS8」

ツールを制したDOGMA 65.1 THINK2のリミテッドエディション

今年のツール・ド・フランスを制したのは、スカイのクリス・フルーム。昨年のウィギンスに続いて、ピナレロ(PINARELLO)のバイクで個人総合優勝を手に入れました。そして前回同様に今回も、ツール優勝記念のリミテッドエディションが登場です。

限定モデルの名称は「ピナレロ ドグマ 65.1 Road to Paris リミテッドエディション」。

130820_DOGMA

マイヨジョーヌカラーのモデルは、最終ステージで使用したイエローと、その他のステージで使用していたブラックをベースとしたものの2種類が用意されます。

130820_DOGMA_002

そして先のツールではモビスターのナイロ・クインターナが新人賞と山岳賞を獲得(個人総合でも2位)ということで、もう2種類のカラーが。

(さらに…)

続きを読むツールを制したDOGMA 65.1 THINK2のリミテッドエディション

GIANTの新型エアロロード「PROPEL」と「ENVIE」

ツール・ド・フランスでBELKINチームが乗り、すでにインプレ記事も出回っていたGIANTの新型エアロロード「PROPEL」とその女性向けバージョン「ENVIE」が、いよいよ発表になりました。

世界最先端の技術と幾多もの風洞実験が生んだエアロダイナミクスは、

世界最高峰プロロードチーム、ベルキン(旧ブランコ←RABOBANK)

からのフィードバックで磨き抜かれ、ツール・ド・フランスを頂点と

するグランツールでその戦闘力を実証いたしました。

引用元: 2014モデル 新型エアロロードを先行発売!(PROPEL & ENVIE ) – INFORMATION.

トップグレードは、T-800カーボンを採用したフレームに DURA ACE Di2を組み合わせた「PROPEL ADVANCED SL0」(税込1,260,000円)です。

PROPEL ADVANCED SL0

(さらに…)

続きを読むGIANTの新型エアロロード「PROPEL」と「ENVIE」

【DE ROSA 2014年モデル】4つの素材で世界限定60台。創業60周年を記念した「60th – SESSANTA」

日直商会が、DE ROSAの2014年モデル、そしてデローザ創業60周年を記念するモデルとして「60th – SESSANTA」を発表していました。

デローザ創業60周年を記念し、4種の素材の完成車をそれぞれ世界60台限定で生産します。このSESSANTAはDEROSAの新シリーズ“BLACK LABEL”の第一弾となります。

“BLACK LABEL”シリーズは全てCUSANO MILANINOのDEROSA工房で生産されるモデルとなります。全てがサイズオーダーで、その注文は全世界の正規販売店にて受付られる、特別なモデルです。

引用元: DE ROSA | デローザ オフィシャルサイト.

4つの素材とはもちろん、カーボン/チタン/アルミ/スチールです。

60th - SESSANTA Carbon
60th – SESSANTA Carbon

(さらに…)

続きを読む【DE ROSA 2014年モデル】4つの素材で世界限定60台。創業60周年を記念した「60th – SESSANTA」

COLNAGO C59の2014年モデルでMAPEIカラーが登場

  • 投稿の最終変更日:2013年7月26日
  • 投稿カテゴリー:ロードバイク
  • Reading time:4 mins read

コルナゴのフラッグシップモデルである「C59」および「C59 DISC」。その2014年モデルでは数多くのフレームカラーが用意されているのですが、送られてきたリリースの中にこんなカラーを見つけました。

MPWH
MPWH

なんとMAPEI(マペイ)カラー!

どうして今MAPEIなのかわかりませんが、新しいC59と、往年のMAPEIの組み合わせはなんだか面白いですね。

その他のカラーは下記の通り。ADシリーズが増えています。

(さらに…)

続きを読むCOLNAGO C59の2014年モデルでMAPEIカラーが登場

KhodaaBloom初のカーボンロードバイク「Farna6800/9000」

130719_001

ホダカのオリジナルブランド「KhodaaBloom(コーダーブルーム)」が、初のカーボンロードバイクとなる「Farna(ファーナ)6800」と「Farna9000」を発売しています。

こちら(そして冒頭の画像も)がFarna6800。

130719_002

(さらに…)

続きを読むKhodaaBloom初のカーボンロードバイク「Farna6800/9000」

コルナゴが2014年モデル「AC-R」を7月31日より先行発売

コルナゴの2014年モデルとして、カーボンロードの「AC-R」が先行発売されます。

株式会社エヌビーエスは、コルナゴの2014年モデルとして「AC-R」を7月31日より先行発売する。

引用元: » COLNAGO 2014年モデル「AC-R」を先行発売|BN-NET【ビーエヌ・ネット】.

2014_AC-R_S.RECORD_QTIT

(さらに…)

続きを読むコルナゴが2014年モデル「AC-R」を7月31日より先行発売

「MARVEL」の名称が復活。PINARELLO 2014年モデル「MARVEL 30.12 THINK2」

カワシマサイクルサプライが、ピナレロの2014年モデルとして「MARVEL 30.12 THINK2」を発表していました。

130704_001

PRINCE SLに次ぐミドルグレードのアルミ+カーボンのハイブリッドフレームとして2005年まで生産され、プロ選手にも好んで使用されていた伝統の名機「MARVEL」が30HM12Kカーボンを採用したフルカーボンモデルとして復活しました。

引用元: 《PINARELLO la moda nuova 2014》 伝統のモデルが復活! 30HM12Kを採用したミドルレンジモデル MARVEL 30.12 THINK2 | RIOGRANDE.

(さらに…)

続きを読む「MARVEL」の名称が復活。PINARELLO 2014年モデル「MARVEL 30.12 THINK2」

世界限定150台。アーガイル柄がデザインされたcervelo S5 チームリミテッドエディション

  • 投稿の最終変更日:2013年6月18日
  • 投稿カテゴリー:ニュースロードバイク
  • Reading time:1 mins read

東商会が、cervelo S5のチームリミテッドエディションを発表していました。

130618_cervelo

(さらに…)

続きを読む世界限定150台。アーガイル柄がデザインされたcervelo S5 チームリミテッドエディション

Cannondale 2014年モデル:ハイパフォーマンスを手に入れたエンデュランス系ロードバイク「SYNAPSE HI-MOD」

キャノンデール・ジャパンが、エンデュランス系ロードバイク「SYNAPSE」シリーズの2014年モデルとして「SYNAPSE HI-MOD」を発表しています。

130606_003

(さらに…)

続きを読むCannondale 2014年モデル:ハイパフォーマンスを手に入れたエンデュランス系ロードバイク「SYNAPSE HI-MOD」