ウーゴの孫・ニコラスの名を冠したDE ROSA 2016年モデル「Nick」
DE ROSA(デローザ)2016年モデルの中で中核的存在になるであろう「Nick」。そのモデル名は、創始者ウーゴ・デローザの孫、ニコラスに由来しています。
DE ROSA(デローザ)2016年モデルの中で中核的存在になるであろう「Nick」。そのモデル名は、創始者ウーゴ・デローザの孫、ニコラスに由来しています。
DE ROSAの2016年モデルで新たに登場した「SK」は、Pininfarina(ピニンファリーナ)との共同作業により誕生しました。
COLNAGO(コルナゴ)の代理店であるエヌビーエスから、2016年モデルの簡易カタログが公開されています。今回は、ロードバイクのエントリーモデルの「Mondo」を紹介します。
COLNAGO(コルナゴ)の代理店であるエヌビーエスから、2016年モデルの簡易カタログが公開されています。昨日の「Arabesque」に続き、今日は「MASTER X-LIGHT」です。
COLNAGO(コルナゴ)の代理店であるエヌビーエスから、2016年モデルの簡易カタログが公開されています。そのうちWebサイトにも本格的に掲載される予定ですが、きになるモデルをいくつか紹介します。
キャノンデールジャパンは2015年9月5日(土)~6日(日)に、しまなみ海道・大三島においてテストライドキャラバンを開催します。
「40kmの走行で120秒短縮」を謳い文句とするスペシャライズドの「S-Works Venge ViAS」。前回の記事では書けていなかった、ラインナップと価格を紹介します。
COLNAGO(コルナゴ)の2016年モデルが、本国サイトでの発表に続いて、日本のFacebookページでも発表されています。その中から今回は、アルミフレームのエンデュランスモデル「CX-ZERO Alu」を紹介します。
GIANT(ジャイアント)が女性のために用意しているブランド「Liv」から、ロングライド向けアルミロードバイク「AVAIL」シリーズの2016年モデルが登場しています。
PINARELLO(ピナレロ)といえば、現在開催中のツール・ド・フランスでチームSKYが使用している、レースのイメージが強いブランドですが、ツーリング向のロードや街乗りフラットバーもあるんです。
先日、スペシャライズドの2016年モデル展示会が厚木で開催されました。そこで展示されていたニューモデルの中から、今回はエアロフォルムのアルミロード「ALLEZ SPRINT EXPERT」を紹介します。
2015年モデルで登場したGTのグラベルロードバイク「GRADE」シリーズ。2016年モデルでは、フラットハンドル仕様が登場しています。