ブルホーンバー採用のROCKBIKES「PRIDE phase3」に3つのニューカラー

  • 投稿の最終変更日:2017年1月26日
  • 投稿カテゴリー:ニュースロードバイク
  • Reading time:2 mins read

ROCKBIKES(ロックバイクス)のブルホーンバーモデル「PRIDE phase3(プライド・フェーズ3)」に、3種類のニューカラーが追加されました。

続きを読むブルホーンバー採用のROCKBIKES「PRIDE phase3」に3つのニューカラー

COLNAGOのニューモデル「C-RS」を購入するともれなくプレゼントがもらえる「BIG2キャンペーン」

COLNAGO(コルナゴ)の代理店である株式会社エヌビーエスが、2017年モデルから登場した新型ロードバイク「C-RS」の購入者を対象とした「BIG2キャンペーン」を実施中です。

続きを読むCOLNAGOのニューモデル「C-RS」を購入するともれなくプレゼントがもらえる「BIG2キャンペーン」

JAPAN CUP 2015 優勝バイクがチャリティーオークションに

2015年のジャパンカップを制した、別府史之選手のマドンとバウケ・モレマ選手のTREK Madone及びÉmondaが、ヤフー株式会社が運営する「reU funding(リユー ファンディング)fromヤフオク!」のチャリティーオークションに出品されています。

続きを読むJAPAN CUP 2015 優勝バイクがチャリティーオークションに

【週末PR特集】軽くて速く、そして万能。TREKが誇るアルミロード「Émonda ALR」シリーズ【TREK】

  • 投稿の最終変更日:2021年1月17日
  • 投稿カテゴリー:PRロードバイク
  • Reading time:2 mins read

これからロードバイクを始めてみたいと考えている人にとって、大事な要素はなんでしょうか。価格、性能、ルックス——と、挙げればキリがありませんが、ひとつ確かなことは、ロードバイクの楽しさを体感し、ライダー自身がそのバイクといっしょに成長できるポテンシャルのある1台を選べば「間違いがない」ということです。TREK(トレック)のアルミロード「Émonda ALR(エモンダALR)」シリーズは、まさにそんなロードバイクと言えるでしょう。

続きを読む【週末PR特集】軽くて速く、そして万能。TREKが誇るアルミロード「Émonda ALR」シリーズ【TREK】

BIANCHI 2017年モデル:カーボンエンデュランスロードのエントリーモデル「INTREPIDA」

BIANCHI(ビアンキ)のロードバイク「INTREPIDA」は、エンデュランス系のカーボンフレームを採用したモデル。ビアンキのカーボンロードとしてはエントリークラスの位置付けで、価格もお求めやすく設定されています。

続きを読むBIANCHI 2017年モデル:カーボンエンデュランスロードのエントリーモデル「INTREPIDA」

カンパニョーロのディスクロード用ホイール「ZONDA DB」

G3スポークパターンで人気のミドルプロファイルホイール、Campagnolo ZONDA(カンパニョーロ・ゾンダ)。そのディスクブレーキバージョンである「ZONDA DB」が登場しています。

続きを読むカンパニョーロのディスクロード用ホイール「ZONDA DB」

フレームサイズが違えば見た目も結構変わる

クロスバイクやロードバイク、マウンテンバイクの多くには、ひとつの車種に複数のフレームサイズが用意されています。それは、ユーザーの体格に合わせた適切な自転車を提供するため。このフレームサイズが違うと、自転車の見た目も結構違ってきます。

続きを読むフレームサイズが違えば見た目も結構変わる

TREKがプロジェクト・ワン購入者限定キャンペーンを開始

トレック・ジャパンが、同社のカスタマイズプログラム「プロジェクト・ワン」を使用してバイクを購入したユーザー限定のプレゼントキャンペーンを発表しています。

続きを読むTREKがプロジェクト・ワン購入者限定キャンペーンを開始

ROCKBIKESの新色攻勢!SPITFIREに「Battleship Gray」と「Midnight Blue」を追加

最近、個性的なニューモデルの投入に加えて既存モデルのカラー追加を頻繁に行っているROCKBIKES(ロックバイクス)。この秋登場したばかりのアルミロード「SPITFIRE」に、2種類の新色が登場しています。

続きを読むROCKBIKESの新色攻勢!SPITFIREに「Battleship Gray」と「Midnight Blue」を追加

RATIO &C 1周年を記念して登場したメッキ仕様の「ブリヂストン・ネオコット」

  • 投稿の最終変更日:2017年8月18日
  • 投稿カテゴリー:ニュースロードバイク
  • Reading time:2 mins read

2015年11月、ブリヂストンサイクルが東京・外苑前にカフェ併設のコンセプトストア「RATIO &C(レシオ・アンドシー)」をオープンさせてから1年が経ちました。1周年記念として登場したのは、RATIO &Cだけで手に入る「ブリヂストン・ネオコット」のスペシャルモデル。なんとピカピカのメッキ仕様!

chrome-plated-n7-citystyle

「NEOCOT Chrome Plated Editon」です。

(さらに…)

続きを読むRATIO &C 1周年を記念して登場したメッキ仕様の「ブリヂストン・ネオコット」

KhodaaBloomがカラーオーダーシステムを発表

  • 投稿の最終変更日:2016年11月27日
  • 投稿カテゴリー:ニュースロードバイク
  • Reading time:2 mins read

KhodaaBloom(コーダーブルーム)が、カラーオーダーシステムを発表していました。決められたデザインパターンのカラーを選択できるプランのほか、フレームの全域をデザインできるプランも用意されています。

kb_ss

情報源: KhodaaBloom COLOR ORDER|コーダーブルーム

(さらに…)

続きを読むKhodaaBloomがカラーオーダーシステムを発表

ROCKBIKESのアルミロード「ROCKET phase3」に新色追加

ROCKBIKESのアルミロード「ROCKET phase3」は、大胆なエアロデザインが特徴。とくにリア三角は極端にまでコンパクトになり、見るものに強烈な印象を与えます。今回新たに、Garnet Red(ガーネット レッド)とPhoenician Bronze(フェニキアン ブロンズ)の2色が追加されました。

続きを読むROCKBIKESのアルミロード「ROCKET phase3」に新色追加