身長150cm〜から乗れる設計としたロードバイク「AXMAN AZURE Q1」

NYCが、台湾のスポーツサイクルブランド「AXMAN」のニューモデルとしてカーボンロードバイク「AZURE Q1」を追加し、2017年7月1日より発売すると発表しています。

続きを読む身長150cm〜から乗れる設計としたロードバイク「AXMAN AZURE Q1」

SPECIALIZEDのアルミロード「ALLEZ」2018年モデルは大幅に軽量化しつつオールラウンダーに進化

SPECIALIZED(スペシャライズド)が、アルミロードバイク「ALLEZ(アレー)」シリーズの2018年モデルを発表しています。

続きを読むSPECIALIZEDのアルミロード「ALLEZ」2018年モデルは大幅に軽量化しつつオールラウンダーに進化
Read more about the article CANNONDALEのアルミロード「CAAD12」にティアグラ完成車の2018年モデルが登場
CAAD12,C13408M3056,C13408M,700 M CAAD12 Tgra AGR 56,AGR,Road

CANNONDALEのアルミロード「CAAD12」にティアグラ完成車の2018年モデルが登場

キャノンデール・ジャパンが、CANNONDALEのアルミロード「CAAD12」シリーズの2018年モデル先行販売分として、「CAAD12 TIAGRA」を発表しています。

続きを読むCANNONDALEのアルミロード「CAAD12」にティアグラ完成車の2018年モデルが登場

10万円グラベルロード「GT GRADE ALLOY CLARIS(2016年モデル)」と付き合ってみる

ドロップハンドルをもちロードバイクのようなルックスながら、太めなタイヤやディスクブレーキを装備して、舗装路から砂利道まで1台でこなせる「グラベルロード」。10万円以下の安価な完成車も多いですが、その走りはどんなものなのでしょうか。

続きを読む10万円グラベルロード「GT GRADE ALLOY CLARIS(2016年モデル)」と付き合ってみる

ティアグラ完成車にスペックアップしたクロモリロード「MIYATA ITAL SPORT」2017年モデル

MIYATA(ミヤタ)が、エントリーグレードのクロモリロードバイク「ITAL SPORT」をモデルチェンジして、2017年5月より発売を開始しています。

続きを読むティアグラ完成車にスペックアップしたクロモリロード「MIYATA ITAL SPORT」2017年モデル

GIANT2018年モデル:ロードバイク入門にぴったりなオールラウンダー「CONTEND」シリーズ

GIANT(ジャイアント)から、早くも2018年モデルのロードバイクとして「CONTEND(コンテンド)」シリーズが発表されています。

続きを読むGIANT2018年モデル:ロードバイク入門にぴったりなオールラウンダー「CONTEND」シリーズ

2017ハンドメイドバイシクル展:TOYO FRAME HYBRID CX

2017年のハンドメイドバイシクル展に出展されていたバイクをゆっくりとしたペースで紹介するこの企画、今回は東洋フレームの「HYBRID CX」です。

続きを読む2017ハンドメイドバイシクル展:TOYO FRAME HYBRID CX

2017年7月1日(土)開催:PINARELLO 2018年モデル発表会「PINARELLO la nuova moda 2018」

PINARELLO(ピナレロ)の2018年モデルが一堂に会する新製品発表会「PINARELLO la nuova moda 2018」が、2017年7月1日(土)に東京・代官山の「CARATO71(カラート71)」にて開催されます。

続きを読む2017年7月1日(土)開催:PINARELLO 2018年モデル発表会「PINARELLO la nuova moda 2018」

SPECIALIZED SEQUOIA ELITEで里山に「ごめんください」

先日の記事でも少し触れましたが、ゴールデンウィークはSPECIALIZED(スペシャライズド)の「SEQUOIA ELITE」をお借りして里山をグルグルと周っていました。

続きを読むSPECIALIZED SEQUOIA ELITEで里山に「ごめんください」