Read more about the article TREK 2018年モデル:500シリーズOCLVカーボン採用のÉmonda SL & Domane SL
551699 551709 551704 551694

TREK 2018年モデル:500シリーズOCLVカーボン採用のÉmonda SL & Domane SL

TREK(トレック)より、「Émonda SL」と「Domane SL」の2018年モデルが発表されています。

Domane SL 6 Disc/photo_トレック・ジャパン

軽さを追求した「Émonda」シリーズと、独自のショック吸収機構をもち快適性を重視した「Domane」。そして、フレームにOCLV500シリーズカーボンを採用したモデルが「SL」を名乗ります。

(さらに…)

続きを読むTREK 2018年モデル:500シリーズOCLVカーボン採用のÉmonda SL & Domane SL

PINARELLO 2018年モデル:日本専用カラーもあるエントリー・カーボンモデル「RAZHA」と、RAZHA Kあらため「ANGLIRU」

PINARELLO(ピナレロ)の2018年モデルから、「RAZHA」と「ANGLIRU」を紹介します。どちらも、フレーム素材にエントリーグレードのカーボンを用いたモデルです。

続きを読むPINARELLO 2018年モデル:日本専用カラーもあるエントリー・カーボンモデル「RAZHA」と、RAZHA Kあらため「ANGLIRU」

GIANTが国内20台限定の「TCR ADVANCED SL MAGLIA ROSA」をはじめとする「2017 MAGLIA ROSA SPECIAL EDITION」を発表

GIANT(ジャイアント)が、日本国内20台限定の「TCR ADVANCED SL MAGLIA ROSA」をはじめとする、「2017 MAGLIA ROSA SPECIAL EDITION」を発表しています。もちろん、ジロ・デ・イタリア 2017においてトム・デュムラン(チーム・サ ンウェブ)が総合優勝したのを記念してのものです。

続きを読むGIANTが国内20台限定の「TCR ADVANCED SL MAGLIA ROSA」をはじめとする「2017 MAGLIA ROSA SPECIAL EDITION」を発表

SPECIALIZEDがオープンロード・ジオメトリー採用の「DIVERGE」2018年モデルを発表

SPECIALIZED(スペシャライズド)が、2018年モデルとして新型の「DIVERGE(ディバージュ)」を発表しています。700×42mmタイヤを装着可能とし、路面を選ばずに楽しめるグラベルロードバイクです。

続きを読むSPECIALIZEDがオープンロード・ジオメトリー採用の「DIVERGE」2018年モデルを発表

TREKのエアロロード「Madone 9」をノーマルステムに対応させるオプションが登場

TREKが誇るエアロロードバイク「Madone 9」でノーマルステムの使用を可能にするオプションパーツが、トレック・ジャパンより発売されています。

photo_トレック・ジャパン

(さらに…)

続きを読むTREKのエアロロード「Madone 9」をノーマルステムに対応させるオプションが登場

ダイアモンドブルーのBRIDGESTONE ANCHOR「RNC7」

  • 投稿の最終変更日:2019年2月24日
  • 投稿カテゴリー:JAPANロードバイク
  • Reading time:3 mins read

ブリヂストンサイクルが誇る「ネオコットクロモリ」の中でも「ネオコットクロモリ・プロフェッショナル」と呼ばれるフレームを採用しているロードバイクが「ANCHOR RNC7」です。

続きを読むダイアモンドブルーのBRIDGESTONE ANCHOR「RNC7」

怒涛の9色展開で登場したSIXTH COMPONENTSのアルミドロップバー「SETH AERO TOP DROP BAR」

NYCが展開するパーツブランドSIXTH COMPONENTSが、エアロデザインのアルミドロップバー「SETH AERO TOP DROP BAR」のカラーを一新しています。9色が用意され、2017年9月より発売予定です。

続きを読む怒涛の9色展開で登場したSIXTH COMPONENTSのアルミドロップバー「SETH AERO TOP DROP BAR」

10万円グラベルロードでグラベル走ってみた+RIDE! EAT! RIDE!(2)やたらと盛りの良いかたやきそば

実売10万円以下で手に入る、エントリーグレードのグラベルロード「GT GRADE ALLOY CLARIS(2016年モデル)」。前回の記事に貼った動画ではオンロードの走行シーンだけだったので、今回はグラベルの走行シーンを撮るべく、近場の川沿いへ向かいました。

続きを読む10万円グラベルロードでグラベル走ってみた+RIDE! EAT! RIDE!(2)やたらと盛りの良いかたやきそば