TREKの「Project One」に新しいカラーやオプションが登場
TREK(トレック)のカスタマイズプログラム「Project One(プロジェクトワン)」に、新しいカラーやオプションが追加されています。
TREK(トレック)のカスタマイズプログラム「Project One(プロジェクトワン)」に、新しいカラーやオプションが追加されています。
COLNAGO(コルナゴ)の2018年モデル展示会がありました。まず紹介するのは、スチールフレームの「Master X-LIGHT」です。
いつかは欲しいと思っている方も多いのではないでしょうか。
トレック・ジャパンは、Madone 9の限定モデルとして「別府史之 リミテッドエディション」を発売すると発表しています。
ブリヂストンサイクルのスポーツバイクブランド「ANCHOR(アンカー)」の人気クロモリロードバイク「RNC7」は、カラーオーダーに対応しています。今回紹介するのは、横浜の山内輪店でオーダーされた1台。
キャノンデール・ジャパンが、アルミのロードバイクフレーム「CAAD12」を豊富なカラーバリエーションで展開する「CAAD12 COLORS」を発売すると発表しています。
FELT(フェルト)のロードバイクは、エアロロードの「AR」、ロードレース向けの「FR」、エンデュランス系ロードの「VR」に大別されますが、2018年モデルでは、VRに続いてFRにもディスクブレーキモデルが投入されます。
TREKのエアロロード「Madone」シリーズに、ノーマルステム仕様の完成車「Madone 9.0」が追加されています。
Cannondale(キャノンデール)が、エンデュランスロード「SYNAPSE(シナプス)」の2018年モデルを発表しています。
ブリヂストンサイクルのレーシングブランド「ANCHOR(アンカー)」の人気クロモリフレーム「RNC7」。アンカーの魅力のひとつとして、フレームのカラーオーダーに対応していることが挙げられます。
今回紹介するRNC7のオーナーさんが選択されたカラーは、パールカラーの「ライトピンク」です。
GIANT(ジャイアント)が、2018モデルの先行販売分として「TCR ADVANCED PRO TEAM」「TCR SLR 1」「TCR SLR 2」を発表しています。
PINARELLO(ピナレロ)の2018年モデルから、GAN/GAN S/GAN RSシリーズを紹介します。
ミドルレンジのロードバイクで、DOGMA F8に似たシルエット、そしてアシンメトリックデザインなどの特徴も受け継ぎながら、アマチュアライダーが存分に楽しめるように開発されたもの。フレーム素材の違いによりGAN/GAN S/GAN RSと3つのグレードに分かれるほか、完成車の仕様やカラーも豊富に用意されています。