SPECIALIZED 2018年モデル:エアロデザインのアルミレーサー「ALLEZ SPRINT DSW SL COMP」

SPECIALIZED(スペシャライズド)の2018年モデルから、エアロデザインが特徴のアルミロードバイク「ALLEZ SPRINT DSW SL COMP」を紹介します。

続きを読むSPECIALIZED 2018年モデル:エアロデザインのアルミレーサー「ALLEZ SPRINT DSW SL COMP」

ALEXRIMSの30mmハイトホイールがハブを改良し「ALX473 EVO」に進化

ライトウェイプロダクツジャパンは、同社が取り扱うALEXRIMS(アレックスリム)のホイール「ALX473 EVO」を2017年11月上旬より発売すると発表しています。

続きを読むALEXRIMSの30mmハイトホイールがハブを改良し「ALX473 EVO」に進化

SIXTH COMPONENTSのホイール「CHARIS」がフルモデルチェンジ、8色展開で登場

NYCが、同社のオリジナルパーツブランド「SIXTH COMPONENTS」のロードバイク用ホイール「CHARIS(カリス)」をモデルチェンジして発表しています。カラーランナップが8色となりました。

続きを読むSIXTH COMPONENTSのホイール「CHARIS」がフルモデルチェンジ、8色展開で登場

TREK 2018年モデル:エンデュランスジオメトリー採用のエントリーモデル「Domane AL」

TREK(トレック)が、2018年モデルとして、エントリーグレードのロードバイク「Domane AL」を発表しています。

photo_トレック・ジャパン

(さらに…)

続きを読むTREK 2018年モデル:エンデュランスジオメトリー採用のエントリーモデル「Domane AL」

FUJI 2018年モデル:クロモリロード「BALLAD Ω」に限定のクローム仕様が登場

FUJI(フジ)のクロモリロード「BALLAD R」と、その上位モデルである「BALLAD Ω」を紹介します。「BALLAD Ω」には限定のクローム仕様が登場しています。

続きを読むFUJI 2018年モデル:クロモリロード「BALLAD Ω」に限定のクローム仕様が登場

レーシングダークシルバーのBRIDGESTONE ANCHOR「RNC7」

  • 投稿の最終変更日:2019年2月24日
  • 投稿カテゴリー:JAPANロードバイク
  • Reading time:3 mins read

ブリヂストンサイクルのレーシングブランド「ANCHOR(アンカー)」の中でも唯一無二の個性を放っているのが、クロモリフレーム「RNC7」。今回紹介するのは、レーシングカラー仕様の1台です。

続きを読むレーシングダークシルバーのBRIDGESTONE ANCHOR「RNC7」

FELT 2018年モデル:レーサーだけどオールラウンドなアルミモデル「FR30」

FELT(フェルト)のFRシリーズは、レーサーのジオメトリーながらオールラウンドに使える一面ももつモデル。そのアルミモデル「FR30」を紹介します。

続きを読むFELT 2018年モデル:レーサーだけどオールラウンドなアルミモデル「FR30」

PINARELLO 2018年モデル:電子制御サスペンション搭載のDOGMA K10-S

PINARELLO(ピナレロ)の2018年モデルとして、リアに電子制御サスペンションを搭載した「DOGMA K10-S」が発表されています。

続きを読むPINARELLO 2018年モデル:電子制御サスペンション搭載のDOGMA K10-S

Cannondale 2018年モデル:写真で見るCAAD Optimo Tiagra

Cannondale(キャノンデール)のロードバイク・ランナップにおいてエントリーモデルを役割を担っているのが「CAAD Optimo」。CAAD12を彷彿とさせるデザインのアルミフレームが特徴です。

続きを読むCannondale 2018年モデル:写真で見るCAAD Optimo Tiagra