85のショップが参加:スペシャライズドのディスクロードを体験できる「Specialized Disc Road Center」
スペシャライズド・ジャパンが、ディスクロードを体験できる「Specialized Disc Road Center」を全国に設置すると発表しています。
スペシャライズド・ジャパンが、ディスクロードを体験できる「Specialized Disc Road Center」を全国に設置すると発表しています。
CyclingEXが参加し毎週金曜に更新している、ブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」。今週は「BRIDGESTONE ANCHOR」のロードバイクをカラーオーダーした例を4台紹介しています。
スペシャライズド新宿(旧店舗名スペシャライズド東京)が先日発表したロードバイクのレンタルプログラム「BE SPECIALIZED(ビー・スペシャライズド)」に、S-WORKSに乗ることができる「プレミアムプラン」が追加されています。
スペシャライズド新宿(旧店舗名スペシャライズド東京)が、2018年3月24日(土)より、ロードバイクレンタルサービス「BE SPECIALIZED(ビー・スペシャライズド)」を開始します。
ROCKBIKES(ロックバイクス)が、「究極のストリートクルーザー」をコンセプトとする「PRIDE(プライド)」をモデルチェンジ、PRIDE phase4として2018年5月より発売します。
SPECIALIZED(スペシャライズド)が、新たに「S-WORKS TARMAC DISC」を発表しています。
エルネスト・コルナゴの86歳の誕生日である2018年2月9日に発表された、COLNAGOの新たなフラッグシップ「C64」。今回はその全カラーを紹介します。
ヤマハ発動機が、同社の電動アシストスポーツ自転車ブランド「YPJ」に、クロスカントリー用MTB「YPJ-XC」を始めとする4モデルを追加、今夏より発売すると発表しています。
本日紹介するBianchi(ビアンキ)の2018年モデルは、カーボンフレームのエアロロード「ARIA」。前回の「OLTRE XR3」もエアロロードでしたが、今回のARIAは少し立ち位置が異なります。
スポーツサイクルに興味がある人のあいだでは絶大な知名度をもち、プロレースの世界では「チーム・ロットNL・ユンボ」が使用し人気の「Bianchi(ビアンキ)」。そのブランドについては今さら説明不要かと思いますが、おさらい的に2018年モデルを紹介します。
TREK(トレック)のカスタマイズプログラム「Project One(プロジェクトワン)に、Trek-Segafredoのジョン・デゲンコルブ選手をモチーフとしたペイントテーマ「Chasin’ Aces」を追加されています。