ハンドメイドバイシクル展2019:イタリアで作られるOFFICINA BATTAGLIN「PORTOFINO」
ライトサイクルが取り扱っている、イタリアの「BATTAGLIN(バッタリン)」。カーボンフレームもラインナップするBATTAGLINですが、ライトサイクルが取り扱うのは、イタリア国内でハンドメイドされる「OFFICINA BATTAGLIN(オフィチーナ バッタリン)」という特別な製品ラインです。
ライトサイクルが取り扱っている、イタリアの「BATTAGLIN(バッタリン)」。カーボンフレームもラインナップするBATTAGLINですが、ライトサイクルが取り扱うのは、イタリア国内でハンドメイドされる「OFFICINA BATTAGLIN(オフィチーナ バッタリン)」という特別な製品ラインです。
SPECIALIZED(スペシャライズド)が、チームカラーのVENGE&TARMACフレームセットを限定で発売しています。
BIXXIS(ビクシズ)が、チタンフレーム「PATHOS」に新色の「ORO ROSSO(オーロ・ロッソ)」を追加し発表しています。2019年2月23日・24日に東京流通センターで開催される「ハンドメイドバイシクル展」に出展。また、ビルダーであるドリアーノ・デローザ氏の来日も予定されています。
ロードバイクはスポーツのための自転車だけど、できれば通勤やツーリングなど、いろいろな用途に使いたい——そんなニーズに応えるのが、SPECIALIZED(スペシャライズド)のALLEZ ELITE(アレー エリート)とALLEZ SPORT(アレー スポーツ)です。
GIANT(ジャイアント)が、SRAMの新型無線電動コンポーネント「RED eTAP AXS」を搭載したロードバイク完成車「TCR ADVANCED SL DISC RED」を発売しています。
COLNAGO(コルナゴ)の代理店である株式会社エヌビーエスが、同社のフラッグシップモデル「C64」を対象とした「プリマベーラ2019キャンペーン第2弾」を2019年3月24日(日)まで実施しています。
ジャイアントが、GIANT JAPANの30周年特別モデルを発表しています。
トレック・ジャパンが、SRAMの新型電動コンポーネント「SRAM RED eTap AXS」を搭載したロードバイクを、TREKのカスタムプログラム「Project One」を通じて提供開始しています。
COLNAGO(コルナゴ)の代理店である株式会社エヌビーエスが、「プリマベーラ2019キャンペーン」を2019年3月24日(日)まで実施しています。
SPECIALIZED(スペシャライズド)が、先ごろ正式発表となったSRAMの新型RED eTap AXSを搭載した「S-WORKS TARMAC DISC - SRAM ETAP」と「S-WORKS VENGE DISC - SRAM ETAP」の発売を告知しています。
各メーカー・ブランドが積極的に新型を投入している、エアロロードバイク。基本的には高価なものが多く、完成車で100万円以上のものも目立ちますが、ミドルグレードのエアロロードバイクも意外とあるものです。
Cannondale(キャノンデール)のラインナップに「SE Collection」と呼ばれるものがあるのをご存知でしょうか。