Photo:まっすぐ走る
Railway Surfing by TenZeroNine, on Flickr
良い子はマネしないでね!
関連リンク:過去の「Photo」カテゴリーを見てみる:コチラ
(Gen SUGAI)
〜以下広告〜
Railway Surfing by TenZeroNine, on Flickr
良い子はマネしないでね!
関連リンク:過去の「Photo」カテゴリーを見てみる:コチラ
(Gen SUGAI)
〜以下広告〜
英国のモデル、女優であるケリー・ブルック(Kelly Brook)は、「Sky Ride London」というサイクリングイベントで「Mayor」を務めています。その様が素敵です。
Untitled by goskyride.com, on Flickr
Street – Amsterdam, Netherlands by faungg, on Flickr
ニュース記事の紹介をふたつ。
静清バイパス 自転車の一方通行、歓迎の声 静岡 – MSN産経ニュース
自転車や歩行者とすれ違う際の接触事故を防ごうと、静岡市葵区の国道1号「静清バイパス」の一部区間で、歩道に自転車の一方通行規制を設ける取り組みが始まった。県警などによると、相模原市で1月から社会実験がスタートしているが、本格的な実施は全国初。施行後、約1カ月が経過したが、かつて接触など怖い思いをしたことがある利用者などからは「安全になった」と好意的な意見が多く挙がっていた。
記事によりますと『交通量調査によると、これまで1日約1500台の自転車が通行していたが、一方通行規制により上り線と下り線に利用者が分散。歩行者の利用も30人から130人まで増えたという。』とあり、歩行者にとってもうれしい施策であったことが伺えます。もちろん『上り側だけだった歩道が下り側にも新設』されたことも大きいでしょう。
Tumblrをフォローしてくださっている方は、ここ数日何度も見ていると思いますが……。
ロード選手代表、Liz Hatch。
Vanderkitten SF Twilight20080912_4376 by kwc, on Flickr
もともと、一人で自転車に乗ることが多い私。とくに最近はスポーツとしての自転車よりも実用としての自転車のほうが上回っているので「誰かといっしょに走る」機会はかなり少なくなっています。
でも、今年はもうちょっと「誰かといっしょに走る」ということがあってもいいかなと、思いました。
LFGSS Tweed Run 2009 by deadlyhappy Images, on Flickr
ちょっとしたサイクリングでもいいし、イベントライドでもいいし。
少し日にちがたってしまいましたが、先日開催されたエコプロダクツ2011で、ヤマト運輸のブースに出ていたリヤカー付き電動アシスト自転車を紹介。
1日に約2,400台が稼働中なのだそうです。
久々に。
Grace In The Wind by Amsterdamized, on Flickr
手は冷たくないのかしら。
※こっそり新しいカテゴリー作成して過去記事まとめてみた(全部じゃないけど)
(須貝弦)
<以下広告>