某人気ブランドが幼児2人同乗基準適合マークを不正使用か

  • 投稿の最終変更日:2020年2月2日
  • 投稿カテゴリー:ニュース
  • Reading time:3 mins read

一般社団法人自転車協会が、幼児2人同乗基準適合マークの不正な利用について注意喚起するリリースを出していました。

130617_001

最近、幼児2人同乗基準適合マークを当会に無断に使用して販売されている自転車が発覚致しました。当会名を無断に使用して、「幼児2人同乗基準適合車マーク」の表示がなされた自転車が販売されておりますが、実際には当会で指定する検査を受けておらず、幼児2人同乗基準適合車マークの表示は無断でなされたものとなっておりました。

引用元: ニュースリリース | 自転車の新しい安全基準 BAA.

(さらに…)

続きを読む某人気ブランドが幼児2人同乗基準適合マークを不正使用か

改正道交法が衆院で可決、ついに路側帯のルールが変わる!

  • 投稿の最終変更日:2013年10月8日
  • 投稿カテゴリー:LEFT & LIGHTニュース
  • Reading time:3 mins read

P1010850

CyclingEXでも以前話題にした、悪質な自転車利用者への講習義務などを盛り込んだ改正道交法案が、衆院で可決しました。

 車の運転に支障を及ぼす可能性のあるてんかんや統合失調症などの病気の患者が、免許の取得や更新時に病状を虚偽申告した場合の罰則を新設することを盛り込んだ改正道交法が7日、衆院本会議で可決、成立した。

 改正法には、車の無免許運転の罰則引き上げや、ほう助行為に対する罰則の新設、悪質な自転車運転者に対する安全講習の義務化も制度化した。

引用元: 病状の虚偽申告に罰則 改正道交法が成立 – MSN産経ニュース.

自転車に関するところでは、悪質な自転車利用者への講習義務以外にも、ひとつ地味ながら大きなトピックがあります。「TOKYOツーキニスト」の内海さんが指摘しています。

(さらに…)

続きを読む改正道交法が衆院で可決、ついに路側帯のルールが変わる!

12のフレームカラーと2つのロゴカラー。ブリヂストンサイクル「HELMZ」でカラーオーダースタート!

  • 投稿の最終変更日:2013年12月26日
  • 投稿カテゴリー:ニュース
  • Reading time:3 mins read

2日続けてカラーオーダーネタです。ブリヂストンサイクルの「HELMZ(ヘルムズ)」が、カラーオーダーに対応しました。

130605_001

有機的なエアロフォルム、高い加速性を発揮するHELMZ AERO FRAME。

この度2013年モデルとして、フレームカラーオーダーをスタートします。

引用元: HELMZ FRAME COLOR ORDER START!! « HELMZ NEWS.

(さらに…)

続きを読む12のフレームカラーと2つのロゴカラー。ブリヂストンサイクル「HELMZ」でカラーオーダースタート!

東京都が自転車安全利用推進計画を策定する「東京都自転車安全利用推進計画協議会」の都民委員を公募

  • 投稿の最終変更日:2013年5月21日
  • 投稿カテゴリー:ニュース
  • Reading time:2 mins read

東京都が、自転車安全利用推進計画を策定する「東京都自転車安全利用推進計画協議会」の都民委員を公募すると発表しています。


Railroad Crossing
Railroad Crossing by mrhayata, on Flickr

(さらに…)

続きを読む東京都が自転車安全利用推進計画を策定する「東京都自転車安全利用推進計画協議会」の都民委員を公募

ボントレガーから天候を問わないロードタイヤ「AW」登場

  • 投稿の最終変更日:2013年5月20日
  • 投稿カテゴリー:グッズ紹介ニュース
  • Reading time:2 mins read

トレック・ジャパンは、パーツ&アクセサリーブランドのボントレガーより、天候を問わないロードタイヤ「AW」シリーズを発表しました。

130521_br_aw

(さらに…)

続きを読むボントレガーから天候を問わないロードタイヤ「AW」登場

スペシャライズドが風洞実験施設についてのスペシャルコンテンツを公開

  • 投稿の最終変更日:2013年5月17日
  • 投稿カテゴリー:ニュース
  • Reading time:2 mins read

スペシャライズドが、自社の風洞実験施設を設けたことを「空力こそ、全て」というコンテンツで紹介しています。

130518_specialized

(さらに…)

続きを読むスペシャライズドが風洞実験施設についてのスペシャルコンテンツを公開

日本一長い商店街「自転車は禁止」へ、時間帯規制を検討

  • 投稿の最終変更日:2013年5月17日
  • 投稿カテゴリー:ニュース
  • Reading time:3 mins read

日本一長い商店街として知られる、大阪北区の天神橋筋商店街。その一~三丁目で自転車の通行が禁止されることになるようです。

Tenjinbashi Shopping Street
Tenjinbashi Shopping Street by Gavin Anderson, on Flickr

(さらに…)

続きを読む日本一長い商店街「自転車は禁止」へ、時間帯規制を検討

この先10年を。河北新報社とYahoo! JAPANが「ツール・ド・東北 2013 in 宮城・三陸」の開催を発表

すでにご存知の方が多いと思いますが、昨日、河北新報社とYahoo! JAPANは、東日本大震災の復興支援等を目的としたサイクリングイベント「ツール・ド・東北 2013 in 宮城・三陸」を、今年11月に開催すると発表しました。

130509_tohoku

(さらに…)

続きを読むこの先10年を。河北新報社とYahoo! JAPANが「ツール・ド・東北 2013 in 宮城・三陸」の開催を発表