株式会社ファビタ「パシフィックサイクルズジャパン事業部」がパシフィックサイクル製品取り扱い店舗を発表
株式会社ファビタが一事業部として設立した「パシフィックサイクルズジャパン事業部」(→関連記事)が、パシフィックサイクル製品取り扱い店舗をWebサイトに掲載していました。
株式会社ファビタが一事業部として設立した「パシフィックサイクルズジャパン事業部」(→関連記事)が、パシフィックサイクル製品取り扱い店舗をWebサイトに掲載していました。
ヤマハ発動機が、新しい電動アシスト自転車「PAS Mina(パス ミナ)」を発表してます。
ヤマハ発動機株式会社は、洗練されたおしゃれを楽しみたい大人の女性に向けた新コンセプトの電動アシスト自転車「PAS Mina(パス ミナ)」を、2015年3月10日より発売します。
ニューバランス ジャパンが、アーバンサイクリングをテーマとした新商品「C-Series」を発表しました。また、この「C-Series」とコラボレーションした自転車が、TOKYOBIKE(トーキョーバイク)から登場します。
↑1ピース構造のアッパーを採用した「CM600C」。靴底のつま先部分は硬度をアップしています。タンポケット付きで、シューレースやバックタブにはリフレクション機能も付いています。価格は11,500円(税別)です。
今日、この記事のアクセス数が急に増えていました。
何事かと思いましたら、改正道交法の施行令が本日閣議決定されたとのことでした。
悪質な自転車運転者に対し、安全講習の義務化を盛り込んだ改正道交法の施行令が二十日、閣議決定された。六月一日施行。施行令は、酒酔い運転や信号無視など計十四項目の違反を「危険行為」と定めた。所管する警察庁によると、三年以内に二回以上、摘発された違反者が講習を受ける。全国での対象者は年間数百人になる見通し。
ブリヂストンサイクルの通学自転車「アルベルト」に、電動アシストモデルが登場します。ベルトドライブ+前ハブ駆動が特徴です。
中高生が通学に使う自転車に求められるスペックとは、どんなものでしょうか。90年代以降、地方では公共交通が廃止され、鉄道もなければ路線バスもない、公共交通の「空白地域」が多く存在します。そして学校の統廃合も進んでいることから、片道15km以上を自転車で通学しなければいけないという人も多いのです。とくに公共交通機関が廃止されている場合は、雨でも乗るなど、毎日毎日、タフな使用環境にあります。
毎日乗る。意外と距離を乗る。荷物もある。そんな自転車通学に「力(パワー)」を。そんな願いを込めて新たに登場したのが「アルベルトe」です。
そう、ベルトドライブの電動アシスト自転車。これは、以前ブリヂストンサイクルが少量テスト販売したものを除き、国内初とのことです。
↑アルベルトe 27インチS型
2015年7月4日に開幕する第102回ツール・ド・フランス。その出場チーム発表されています。
Teams selection for the Tour de France 2015 – News pre-race – Tour de France 2015.
トップカテゴリーのUCIワールドチームは、自動的に選出されます。残り5枠のワイルドカードにどのチームが選ばれるかが気になるわけですが、日本の新城幸也が所属し、今年はUCIワールドチームから降格している「ヨーロップカー(ユーロップカー)」も、無事に選出されています。
フォールディングバイクの代表格として語られることの多い「BD−1」ですが、これまで輸入代理店を務めてきたミズタニ自転車での販売が、昨年末をもって終了しました。
この度、2014年12月31日をもちましてBD-1及びPacific社製全商品の代理店販売を終了することとなりました。
これまで支えていただいた販売店様、ユーザー様には心よりお礼申し上げます。
これからも、皆様と共に歩み続けられるよう、スタッフ一丸となって邁進してまいります。
引用元: WHAT'S NEW(詳細)|WHAT'S NEW(一覧)|ミズタニ自転車株式会社.
過日よりご案内差し上げておりました通り、Pacific Cycles, Inc.社の、日本事業部が設立されたと、同社より報告がありました。
これに伴い、弊社の今後の対応につきましても、ご案内申し上げます。詳しくは下記「公式リリースはこちら」をご確認ください。
何卒諸事情をご賢察の上、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
引用元: WHAT'S NEW(詳細)|WHAT'S NEW(一覧)|ミズタニ自転車株式会社.
すでにリリース本文のPDFがどちらも削除済みなのが、なんとも不思議ですが。
TOPEAKから、携行性に優れたコンパクトなラチェットレンチセット「RATCHET ROCKET LITE DX(ラチェット ロケット ライト DX)」が登場しました。
もともと「RATCHET ROCKET LITE」という製品がありますが、今回登場したのはそのデラックス版。ハンドル部分はすっぽりと手のひらにおさまってしまう小ささで、ビットは六角レンチが2、2.5、3、4、5、6、8mm、トルクスレンチがT10、T25、そしてプラスドライバーのPH2と豊富に付属しています。
氷見市~朝日町にかけての湾岸エリアに、約88kmのサイクリングコースを整備している富山県。
国内外から富山県を訪れる方に、富山湾の美しい景色を楽しみながらサイクリングをしていただけるよう、海岸沿いの眺望のよい道路を推奨コースとして設定する富山湾岸サイクリングコースの整備を沿岸市町とともに行っています。
引用元: 富山湾岸サイクリングコースについて|富山県.
このコースを用いたサイクリング大会が、2015年4月に開催されます。
TOPEAK(トピーク)のiPhone用ケース「RIDECASE(ライドケース)」シリーズに、待望のiPhone 6用とiPhone 6 Plus用が登場しました。
ライドケースは、スマートフォンケースをハンドルやステムに取り付け可能にするアクセサリー。「ライドケースマウント」を使うとステムのトップキャップに取り付け可能(ライドケースマウントがトップキャップを代替)、縦向きにも横向きにも使用でき、さらに角度を変えることもできます。
TOPEAKからは、サイクルコンピューターアプリがリリースされています。
ブリヂストンサイクルのロングセラー通学車「アルベルト」に2015年モデルが登場しました。
2015年モデルのイメージキャラクターには大友花恋を起用、そして、チューリッヒ保険との提携により、最高1,000万円の賠償責任補償付き傷害保険が、半年分付いてくるのも大きな特徴です。
ブリヂストンサイクル株式会社(社長:竹内雄二)は、1,000万円の賠償責任補償を付帯したベストセラー通学車「Albelt(アルベルト)」2015年モデルを、12月中旬より全国の販売店を通して新発売します。
さいたま市が「さいたま自転車総合利用計画 自転車まちづくり大綱(案)」への意見募集を実施を実施しています。期間は2015年1月14日(水)まで。
さいたま市では、自転車利用に関する総合的な計画の策定に向け、今年度と来年度の2か年にわたり検討を行い取りまとめていく予定です。
そのうち、自転車政策を進めるうえで、その指針となる目指すべき基本理念や目標、将来像などを定めた「(仮称)さいたま自転車まちづくり大綱(案)」の策定に向け、皆様からのご意見を募集します。
お寄せいただいたご意見への個別回答はいたしませんが、平成27年2月頃に、ご意見に対する「市の考え方」をまとめ、公表する予定です。