国内17店舗目のジャイアントストアとして「ジャイアントストア堺」がオープン
GIANT(ジャイアント)は、国内17店舗目となるブランドストア「ジャイアントストア堺」が2015年10月8日(木)にオープンすると発表していました。つまり、今日ですね。
GIANT(ジャイアント)は、国内17店舗目となるブランドストア「ジャイアントストア堺」が2015年10月8日(木)にオープンすると発表していました。つまり、今日ですね。
愛媛県自転車新文化推進室が、愛媛のサイクリング女子を応援するために情報発信を行うWebメディア「ぷらのり!えひめ」を開設していました。また、「愛媛女子による、愛媛女子のためのサイクルユニット」と銘打った、自転車好きの女性によるPRユニット「ノッてる!ガールズEHIME」も結成されています。
JR西日本岡山支社が、瀬戸内地区に新しい観光列車「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」の投入を発表しています。2両編成のこの列車には、自転車をそのまま持ち込み可能なサイクルスペースが設置される予定です。
iPhoneやiOSの「Google Maps」アプリで、地点長押し(ロングタップ)によりストリートビューのサムネールが見られるようになっていました。
フォールディングバイクブランンド「Tern(ターン)」の日本代理店を務めるアキボウは、Ternブランドの日本独自企画として「⌘ PROJECT(コマンド プロジェクト)」を発表しています。
アウトドア総合ブランドのモンベルが、東京・上野エリアの御徒町駅至近に、都内屈指の大型店舗「モンベル 御徒町店」を2015年9月10日(木)にオープンさせます。取扱アイテムには、自転車本体が含まれる予定です。
スズキが、小型乗用車「ソリオ」と「ソリオ バンディット」をフルモデルチェンジして発売しました。価格は「ソリオ」が1,454,760円~1,967,760円、「ソリオ バンディット」が1,825,200円~1,951,560円(ともに税込)です。新たにマイルドハイブリッド仕様が登場しています。
家電量販店のビックカメラは、東京都町田市に同グループ初のスポーツサイクル専門店「BIC CYCLE 町田店」を出店、2015年9月4日(金)にオープンさせると発表しています。
カザフスタンのアスタナで、2015年ジュニアトラック世界選手権が開催されています。梶原悠未(筑波大坂戸)が女子ポイントレースで2年連続の銀メダル、女子チームパーシュートが銅メダル、今村駿介(福岡・祐誠高校)がポイントレースで金メダルと、活躍を見せています。
今、旅先などでサイクリングを楽しむ人が増えており、また、海外からサイクリングを目当てに来日する観光客も増えています。観光客が未知の土地で安全なサイクリングを楽しむ上で頼りになるのが「サイクリングガイド」です。
サイクランド KOOWHO(コーフー)が、アルコール検出機能付きの自転車用ロック「ALCOHO-LOCK(アルコホロック)」の発売を告知していました。
2015年9月5日(土)と6日(日)に、富士五湖を舞台としたサイクリングイベント「Mt.FUJI エコサイクリング」が開催されます。申込締切は8月12日(水)までです。