GARMINの自転車用後方レーダー「Varia J」は12月17日発売
いいよねっとは、GARMINの自転車用後方レーダー「Varia J」を2015年12月17日に発売すると発表しています。
いいよねっとは、GARMINの自転車用後方レーダー「Varia J」を2015年12月17日に発売すると発表しています。
ブリヂストンサイクルのレーシングブランド「ANCHOR(アンカー)」のWebサイト上で、「ANCHOR MEDIA」というオウンドメディアが始まっていました。
GIANT(ジャイアント)が女性のために立ち上げて展開しているブランド「Liv(リブ)」から、女性のためのトライアスロンバイク「AVOW(アヴォウ)」が発表されています。
アキコーポレーションが、Bluetoothを搭載した自転車用ポンプ「GIYO I GAUGE」シリーズの各製品を発表していました。
スタイルの良さと価格の安さで、街乗り自転車やカスタムベースとして人気がある「ミヤタ・フリーダム」シリーズに、ドロップハンドルとフラットハンドルのニューモデルが追加されました。
CATEYE(キャットアイ)が、自転車のスポークに取り付けるセーフティーライト「SL-LD150 ORBIT 2」を発表していました。
JB本四高速は、19回目となるスタンプラリー「しまなみ縦走2016」を、平成28年3月12日(土)、13日(日)に開催すると発表しています。
サイクルモードに出展しているのは自転車関連企業だけではありません。キャンピングカーを製造・販売しているAUTO ONE(オートワン)は、軽キャンパーの新作「Tumerunder」を展示していました。
OGKカブトが立ち上げたヘルメットのブランド「KOOFU」は、KABUTOブランドとは一味違ったデザインと機能を追求したラインナップとなっています。個人的には、街乗りでもいける「BC-Glosbe」を愛用中。
ヤマハ発動機が、明日から一般公開される「東京モーターショー」において、電動アシストMTB「YPJ-MTB CONCEPT」を出展しています。
ライトウェイプロダクツジャパンが、自転車用エアバッグ「HOVDING」ユーザーのための「あんしんサポートプログラム」を発表していました。
雑誌「ファンライド」が休刊になって、毎月20日の自転車雑誌コーナーがさみしいなぁ〜なんて思っていたのですが、そんなところに「BICYCLE NAVI」が復刊です。