2016年6月16日(木)オープン!「ジャイアントストア奈良」
ジャイアントが、2016年6月16日(木)に「ジャイアントストア奈良」をオープンさせると発表しています。
ジャイアントが、2016年6月16日(木)に「ジャイアントストア奈良」をオープンさせると発表しています。
新宿区長が、6月1日の定例会見において「自転車シェアリング」への参入を表明しました。千代田区、中央区、港区、江東区の4区が行っている自転車シェアリングとの広域相互利用ができるようになる見込みです。
キャノンデール・ジャパンが、クロスバイク「QUICK」の2017年モデルを発表しています。フレームデザインが一新され、フィットネスライドのための性能を追求。光に反射するリフレクトデカールの採用といった工夫もあります。
GARMIN(ガーミン)製品を取り扱っているいいよねっとが、20日に一部製品の値下げを発表しています。
ブリヂストンサイクルは、コンセプトショップ・RATIO&C(レシオ・アンドシー)にて、2016年4月29日〜5月8日までの期間「NEOCOT SPECIAL WEEK」と題した各種イベント・キャンペーンを開催します。
キャノンデール・ジャパン株式会社は、新しいバイクに買い替える際に、それまで乗っていたバイクを下取りする「キャノンデール下取りサービス」を、2016年2016年4月29日より開始すると発表しています。
1本のフレームでロードバイクやシングルスピード、さらにはグラベルロードやベルトドライブまで、多彩なアッセンブルが可能だとしたら——いきなり言われてもピンと来ませんが、製品写真を見るといろいろなイメージが湧いてきます。
大阪の自転車メーカー「ビーズ」が「ドッペルギャンガー(DOPPELGANGER)」ブランドで発売していた折りたたみMTBのユーザーが、走行中のフレーム破損によって転倒・大怪我を負い裁判になっていた件、先日大阪地裁にて和解していたと、毎日新聞のWebサイトが伝えていました。
モンベルの「アウトドア義援隊」が、先日発生し現在も余震が続く熊本地震の被災地を支援するための、援助金を募っています。
岡山県の岡山電気軌道が、自転車を車内に積載可能な路線バスを投入するそうです。
ROCKBIKESを展開する大阪のNYCによるパーツブランド「SIXTH COMPONENTS」から、ロードホイール「MACHUS(マクス)」のマイナーチェンジモデルが発表されています。
以前CyclingEXでも紹介した、ライディングの状態を記録し共有できる外付けセンサー「RIDE-1」が、クラウドファンディング「+Style」に登場しています。