今週のクリップ(2019-8-31):『弱虫ペダル』とツール・ド・東北のコラボ「#東北ペダル」、他
天候不順の晩夏。豪雨による被害が生じている地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。だいたい1週間分の情報クリップです。
天候不順の晩夏。豪雨による被害が生じている地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。だいたい1週間分の情報クリップです。
あさひが、エマージェンシーバイクシリーズと称する製品群を発表しています。これは、普段使いはもちろん、災害時の移動・運搬手段として活躍できるように、自転車本体だけでなく周辺アイテムまで考えられたパッケージです。
JR東海/JR西日本/JR九州は、東海道/山陽/九州新幹線に特大荷物置場を設置し、2020年5月中旬より事前予約制にて提供すると発表しています。まずは各車両最後部の座席後ろが、「荷物スペース」として指定されます。
(ほぼ)隔週金曜日に更新しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」。今回は、クロスバイク寄りのシティサイクルとも言えるBRIDGESTONE GRENN LABELの「MARKROSA 3S」と「MARKROSA 7S」という一見よく似た自転車の比較をしています。
GIANT(ジャイアント)が、エアロロードバイク「PROPEL ADVANCED」の2020年モデルを発表しています。PROPEL(プロペル)シリーズの上位モデルは既にディスクブレーキ化されていますが、シリーズの中ではエントリー〜ミドルグレードに位置するPROPEL ADVANCEDは継続してリムブレーキ仕様となっています。
GIANTが、カーボンロードバイク「TCR ADVANCED」の2020年モデルを発表しています。カーボンフレームのTCRシリーズとしてはエントリーグレードにあたりますが、GIANT独自のパワーメーターを標準装備するなど、充実した内容となっています。
SPECIALIZED(スペシャライズド)が、XC向けハードテールMTB「EPIC HT」のモデルチェンジを発表しています。
DAHON(ダホン)のフォールディングバイク「Dove Plus(ダヴ プラス)」は、シングルスピードと割り切って重量7kg以下を実現した、14インチホイールのフォールディングバイクです。
DAHON(ダホン)の2020年モデルとして、16インチの「NuWave(ニューウェーブ)16」が発表されています。
先日、COLNAGO(コルナゴ)の2020年モデルとして、MAPEI(マペイ)カラーのスチールフレーム「MASTER(マスター)」を紹介しましたが、フラッグシップの「C64」にもMAPEIカラーが設定されました。
COLNAGO(コルナゴ)の2020年モデルが発表されています。今回は、スチールフレーム「MASTER」を紹介しましょう。