Read more about the article ケンコートキナー×ジェットダイスケのカメラバッグはサイクリングにも良さそう
photo_ケンコートキナー

ケンコートキナー×ジェットダイスケのカメラバッグはサイクリングにも良さそう

ケンコートキナーが、同社の「aosta(アオスタ)」ブランドより、動画クリエイター・写真家のジェットダイスケ氏とコラボしたカメラバッグ「カメラボディバッグ ジェットダイスケモデル PHOTOWALK」を発表しています。

続きを読むケンコートキナー×ジェットダイスケのカメラバッグはサイクリングにも良さそう

BIANCHI 2020年モデル:VIA NIRONEにオールロードバージョンが登場

BIANCHI(ビアンキ)のVIA NIRONE(ビアニローネ)と言えばエンデュランス系のアルミロードだったわけですが、2020年モデルでは新たにオールロードと謳った「VIA NIRONE 7 ALLROAD SHIMANO GRX400」が登場しています。

続きを読むBIANCHI 2020年モデル:VIA NIRONEにオールロードバージョンが登場

GIANT/Liv 2020年モデル:カジュアルな雰囲気のミニベロ「TEN」と「AMICA」

GIANT(ジャイアント)の女性向けブランド「Liv(リブ)」で販売されてきた、カジュアルな街乗りミニベロ「AMICA(アミーカ)」。2020年モデルではGIANTブランドからも「TEN(テン)」として発売されています。

続きを読むGIANT/Liv 2020年モデル:カジュアルな雰囲気のミニベロ「TEN」と「AMICA」

TREK 2020年モデル:Boschの新型ユニット搭載のE-MTB「Powerfly 5」と「Rail 9.7」

TREK(トレック)から、日本国内向けとしては初のe-MTB(電動アシストマウンテンバイク)「Powerfly 5」と「Rail 9.7」が発表されています。

続きを読むTREK 2020年モデル:Boschの新型ユニット搭載のE-MTB「Powerfly 5」と「Rail 9.7」

【グラベルロード】細分化するグラベルバイクを2020年モデルで手短かに解説【アドベンチャーロード】

  • 投稿の最終変更日:2019年12月25日
  • 投稿カテゴリー:ニュース
  • Reading time:8 mins read

ここ数年増えてきているグラベルロードバイクですが、とくに最近は、グラベルロード以外にアドベンチャーロードと呼ばれるものも多くなり、さらにはエンデュランス系のロードバイクがより太いタイヤに対応するなど、多様化・細分化が進んでいます。

続きを読む【グラベルロード】細分化するグラベルバイクを2020年モデルで手短かに解説【アドベンチャーロード】

TREK 2020年モデル:ハードテールとフルサスレースバイクとの間を埋めるXCバイク「Supercaliber」

TREK(トレック)の2020年モデルとしてXC向けMTB「Supercaliber(スーパーキャリバー)」が発表されています。

続きを読むTREK 2020年モデル:ハードテールとフルサスレースバイクとの間を埋めるXCバイク「Supercaliber」

GIANT 2020年モデル:27.5インチ街乗りバイクの先駆者がディスクブレーキを搭載「GRAVIER DISC」

GIANT(ジャイアント)のGRAVIER(グラビエ)は、27.5インチタイヤを採用した街乗りスポーツ自転車の先駆者と言えるでしょう。

photo_ジャイアント

2020年モデルでは、ディスクブレーキ搭載モデルが追加されています。

(さらに…)

続きを読むGIANT 2020年モデル:27.5インチ街乗りバイクの先駆者がディスクブレーキを搭載「GRAVIER DISC」