BRIDGESTONE ANCHOR 2020年モデル発表
ブリヂストンサイクルが、同社のスポーツバイクブランド「ANCHOR(アンカー)」の2020年モデルを発表しています。
ブリヂストンサイクルが、同社のスポーツバイクブランド「ANCHOR(アンカー)」の2020年モデルを発表しています。
BIANCHI(ビアンキ)のVIA NIRONE(ビアニローネ)と言えばエンデュランス系のアルミロードだったわけですが、2020年モデルでは新たにオールロードと謳った「VIA NIRONE 7 ALLROAD SHIMANO GRX400」が登場しています。
GIANT(ジャイアント)の女性向けブランド「Liv(リブ)」で販売されてきた、カジュアルな街乗りミニベロ「AMICA(アミーカ)」。2020年モデルではGIANTブランドからも「TEN(テン)」として発売されています。
台風の影響が心配な3連休中日、だいたい1週間分の情報クリップです。
TREK(トレック)から、日本国内向けとしては初のe-MTB(電動アシストマウンテンバイク)「Powerfly 5」と「Rail 9.7」が発表されています。
ここ数年増えてきているグラベルロードバイクですが、とくに最近は、グラベルロード以外にアドベンチャーロードと呼ばれるものも多くなり、さらにはエンデュランス系のロードバイクがより太いタイヤに対応するなど、多様化・細分化が進んでいます。
自転車のパンクなんて、しないにこしたことありませんよね。でも、ときとして、パンクしてしまうわけです。
TREK(トレック)の2020年モデルとしてXC向けMTB「Supercaliber(スーパーキャリバー)」が発表されています。
GIANT(ジャイアント)のGRAVIER(グラビエ)は、27.5インチタイヤを採用した街乗りスポーツ自転車の先駆者と言えるでしょう。
2020年モデルでは、ディスクブレーキ搭載モデルが追加されています。
(さらに…)テック・ワンが、旅先での自転車撮影を簡単にする簡易スタンド「インスタンド」を発売します。
CHERUBIM(ケルビム)/今野製作所が、2019年9月27日(金)~29日(日)に、ショーモデルの販売会を行います。場所は同社・青山店。
残暑が厳しい週末、とある交差点でのこと。それは一瞬の出来事だったような気もするし、すべてがスローモーションだったような気もします。いずれにしても私は、しばらく呆然としました。