ブリヂストンアンカー2012年モデル展示会

先日、ブリヂストンアンカー(ANCHOR)の2012年モデルの展示会がありました。

まず、目立つのがこちらのニューモデル、RIS9。RHM9の後継となります。

(さらに…)

続きを読むブリヂストンアンカー2012年モデル展示会

オンナのMTB道その1 TRANCE Xがやってきた!

  • 投稿の最終変更日:2013年9月17日
  • 投稿カテゴリー:MTBコラム
  • Reading time:2 mins read

某ショップでメカニック修行中の女性「Hani」が、苦手?分野のMTBをついに手に入れた!

110915trancex

いつからかこんなに、街中にロードバイクが溢れるようになったのでしょう。ホンの数年前までは、このヘタレ全開モードのワタシをつかまえて「競輪の人ですか?」と聞いてくるオバチャンもいたのに(そんなに太腿立派?正直ショックです!)、今では女性サイクリストもだいぶ見慣れてきたような……。

(さらに…)

続きを読むオンナのMTB道その1 TRANCE Xがやってきた!

GT2012年モデルでジュニア向けZaskar登場

  • 投稿の最終変更日:2021年10月23日
  • 投稿カテゴリー:_削除したカテゴリーMTB
  • Reading time:2 mins read

海の向こうからはフルサスのGT Zaskarについての情報も伝わってくる今日この頃ですが、こちらのZaskarも注目。2012年モデルでジュニア向けZaskarが2モデルラインアップされます。まだ詳細スペック等明らかにされていませんが、24インチと20インチの2モデルが出ることは確定。

送信者 GT2012_01

こちらがZaskar 24″。税込75,600円の予定。FサスはSRサンツアーXCR 65mmとなるようです。ブレーキはテクトロのノベラ。

(さらに…)

続きを読むGT2012年モデルでジュニア向けZaskar登場

TREKがハードテールMTB「8500」をラインアップに追加

  • 投稿の最終変更日:2023年2月17日
  • 投稿カテゴリー:_削除したカテゴリーMTB
  • Reading time:2 mins read

トレック・ジャパンが、ハードテールのMTB「8000シリーズ」に、「8500」というモデルを追加していました。

110509_trek

従来の「8000」の上位モデル。過去にも「8500」というモデルはありましたので「復活」ということになりますね。

マウンテンバイク | 8500 | トレック

10速のXT仕様、税込310,000円です。

(さらに…)

続きを読むTREKがハードテールMTB「8500」をラインアップに追加

富士見パノラマリゾートでMTB試乗会第1弾 GT編

  • 投稿の最終変更日:2023年2月17日
  • 投稿カテゴリー:MTBその他のイベント
  • Reading time:2 mins read

110421_001

富士見パノラマリゾートの「BACKYARD GARAGE HOUSE」において、GT、SPECIALIZED、KHSの最新モデルに試乗できる試乗会が予定されています。

試乗会は5月がGT、8月がSPECIALIZED、9月がKHSとなっています。さしあたって、直近のGTのスケジュールをご案内。

MTBプロショップ BACKYARD GARAGE HOUSE

受付場所:BGH前 特設テントブース
持ち物:身分証明書(運転免許証他)
参加費:無料 
開催時間:10:00〜15:00(試乗受付終了)    
開催日:
GT開催日
2011年 4月30日(土)・5月01日(日) 
2011年 5月07日(土)・5月08日(日) 
2011年 5月14日(土)・5月15日(日) 
2011年 5月21日(土)・5月22日(日) 
2011年 5月28日(土)・5月29日(日) 

(さらに…)

続きを読む富士見パノラマリゾートでMTB試乗会第1弾 GT編

街乗りMTBもいいもんです

  • 投稿の最終変更日:2023年2月17日
  • 投稿カテゴリー:MTBコラム
  • Reading time:7 mins read

筆者がかつて所有した自転車の中で「あれは良かったなぁ」と思うもののひとつに、街乗りMTBがあります。

110407_001_schwinn

2003年モデルのシュウィン・シエラという自転車で、ジャンルとしては街乗りMTB、もしくは26インチのコンフォートバイクに入ります。希望小売価格は確か4万円弱でした。フカフカのサドルや動きすぎるフロントサスペンションはご愛嬌(はじめての人にはわかりやすい“快適性”なんですよね)といったところですが、ママチャリ以上、クロスバイク未満というキャラクターは街乗りにぴったり。何よりもタイヤが太い安心感が良いですし、フロントギアをアウターにしてしまえばかなりスピードも出ます。当時通っていた編集プロダクションに置いて、仕事の移動用に重宝していました。

また、都心以外では世の中には案外未舗装路や舗装の悪いところがあるものです。そういうところでは、街乗りMTBが活躍します。

そんなわけで、今回は街乗りMTBをいくつかピックアップしてみました。

(さらに…)

続きを読む街乗りMTBもいいもんです

上高地に自転車増で……

  • 投稿の最終変更日:2010年12月1日
  • 投稿カテゴリー:MTB
  • Reading time:2 mins read

信濃毎日新聞でこんな記事を見つけました。

信濃毎日新聞[信毎web] 上高地の遊歩道 危険な自転車増加 乗り入れ禁止看板も

北アルプス上高地(松本市安曇)周辺の遊歩道などで自転車の乗り入れが目立ち、環境省松本自然環境事務所(松本市)は今季、乗り入れ禁止の看板掲示などの対策を取った。マウンテンバイク(MTB)人気も背景にあるようだが、登山者との接触事故の危険性も指摘されており、同事務所は「来年も対策を継続したい」としている。

(さらに…)

続きを読む上高地に自転車増で……

10月16日(土)、17日(日)「Y’s MTB DEMO 2010」開催

  • 投稿の最終変更日:2010年10月9日
  • 投稿カテゴリー:MTBその他のイベント
  • Reading time:2 mins read

サイクリストにはおなじみのショップ「ワイズロード」が、MTBイベント「Y’s MTB DEMO 2010」を開催します。MTB2011年モデルの試乗をメインとしたイベントです。場所は富士見パノラマ。

101009_mtb

開催日は10月16日(土)、17日(日)。参加費無料!100台以上の試乗車が出る見込みとのこと!

(さらに…)

続きを読む10月16日(土)、17日(日)「Y’s MTB DEMO 2010」開催