スルーアクスルとUDHに対応したGIANTのトレイルMTB入門モデル「TALON」
GIANT(ジャイアント)の2025年モデルとして、トレイル向けMTBの「TALON(タロン)」が発表されています。
GIANT(ジャイアント)の2025年モデルとして、トレイル向けMTBの「TALON(タロン)」が発表されています。
MERIDA(メリダ)から、アルミハードテールのトレイル向けMTB「BIG.TRAIL 300」が発表されています。
SPECIALIZED(スペシャライズド)から、アルミXCモデル「CHISEL(チゼル)」が登場しています。
CHISELと言えばアルミのハードテールモデルでしたが、ついにフルサスが登場です。従来のハードテールモデルは「CHISEL HARDTAIL」に改名しています。
(さらに…)SPECIALIZED(スペシャライズド)のトレイルMTB「STUMPJUMPER 15」にアルミモデルが追加されています。
以前に比べると「街乗りMTB」の人気はだいぶ下火になってきたように思います。MTBがスポーツ自転車の代表のような存在であったのも、かなり昔の話になったと言えるでしょう。
GIANTから、ジュニア向けハードテールMTB「STP」シリーズの2025年モデルが発表されています。
FUJIの2024年モデルとして、他より少し遅れて発表されたのが、この「ALTERR(アルター)」。1980年代のMTBが現代に甦ったようなスタイルが特徴です。
SPECIALIZED(スペシャライズド)から、50周年記念の限定版「S-Works Forward 50コレクション」が登場しています。
Cannondale(キャノンデール)から、ボッシュのアシストユニットを搭載したE-MTB「Trail Neo 4」が発表されています。
TREK(トレック)のE-MTB「Marlin+ 6」が、日本市場で発売されました。
GIANT(ジャイアント)が、フルサスペンションのトレイル向けMTB「TRANCE X」をモデルチェンジした2025年モデルを発表しています。
TREK(トレック)が、XC向けMTB「Supercaliber(スーパーキャリバー)」の第2世代を発表しています。