自転車はキャンバス:バイクポロの場合
※ヤフオクから来た方へ:当ブログは件の出品とは無関係です
以前に「自転車はキャンバス」という記事を書きました。そのとき紹介したのはディスクホイールをペイントしたアート作品だったわけですが、フツーの人でも簡単にホイールをキャンバスにすることが可能です。そのアイディアはバイクポロにあります。
こんな感じ。前輪がディスクになってますね。
※ヤフオクから来た方へ:当ブログは件の出品とは無関係です
以前に「自転車はキャンバス」という記事を書きました。そのとき紹介したのはディスクホイールをペイントしたアート作品だったわけですが、フツーの人でも簡単にホイールをキャンバスにすることが可能です。そのアイディアはバイクポロにあります。
こんな感じ。前輪がディスクになってますね。
091122〜091128のアクセスランキングです(トップページをのぞく)。
1 20万円ではじめるロードバイクライフ
2 DAHONから横向きにもなる自転車用iPhoneマウント登場
3 60周年を迎えたブリヂストンサイクルから入魂のスポーツ車ブランド「オルディナ」登場
4 各社2010年モデル
5 プロショッップに聞く「GIANT ESCAPE R3の○と×」
6 なんとか15万円で始めるロードバイクライフ
7 ロードバイクに劣らぬ性能を目指したクロスバイク「GIANT ESCAPE R2」
8 キャノンデール2010年モデルでも健在のCAAD 9!
9 ESCAPE R2(2010)
10 ESCAPE R2やESCAPE R3の「乗り心地とタイヤの関係」
自転車による配送で知られる株式会社エコ配は、今日から12月25日まで、エコ配自転車の荷台に付いているQRコードから専用サイトにアクセスして応募することでエコ配オリジナルエコカイロが当たる「探せ!エコ配自転車キャンペーン」を行います。
配送自転車を見つけて、エコ配オリジナルエコカイロをもらおう!『探せ!エコ配自転車キャンペーン』12月7日から開催 – ニュースリリースやプレスリリースの書き方・配信代行【@Pressアットプレス】
埼玉県初のTREK(トレック)コンセプトストア「バイクプラスさいたま大宮店」が、12月4日にオープンしました。バイクプラスとしては港北、多摩センターに次いで3店目ということになります。
さいたま大宮自転車店 無事 開店いたしました!|さいたま大宮店|自転車ショップ|バイクプラス|さいたま市大宮区
翌日の5日には、オープンを記念したパーティーも開催されました。スペシャルゲストは、あのゲイリー・フィッシャー氏。
フォールディングバイク「DAHON」のプロモーションにいそしむ「DAHON girl(ダホンガール)」は、CyclingEXをご覧の方にはすでにおなじみだと思いますが、最近になって新たな“ガール”の存在を知りました。
それは、KHSジャパンの「マンハッタンガールズ」!
サイクルモードインターナショナル大阪 無事終了しました。たくさんの方にご来場いただきありがとうございます。
来週は幕張メッセで開催されます。
ご好評いただき大人気だった「マンハッタンガールズ」の2人は12月12日(土)、12月13日(日)の2日間、幕張に登場です。来週もたくさんの方にご来場いただきたく、お待ちしております。
via www.khsjapan.com
●電動アシスト自転車好調
不況に負けず、電動自転車の販売好調 – GfKジャパン調べ | 家電 | マイコミジャーナル
ジーエフケーマーケティングサービスジャパンはこのほど、全国の家電量販店および総合量販店(以下、量販店)の販売実績を基に、第3四半期(7月期〜9月期)の電動アシスト自転車(以下、電動自転車)の販売動向について検証した結果を発表した。
記事によると9万円台が売れ筋、10万円を切るモデルが拡大しているようです。家電量販店の自転車コーナーだと売れ筋は85,000円前後みたいですね。あと、新基準ではない旧モデルがだいぶ値引きされてます。
●チェリフィス
国内ブログ ナゴヤOLのドキドキ自転車日記 | 中日旅行ナビ ぶらっ人
クルマ社会の名古屋から自転車の楽しさを発信!
前回の「tumblrで聞いてます」は、自転車雑誌についてでした。何人かの方にお答えいただきましたが、見事にバラけましたね。
サイスポのおまけはシマノのカタログでしたけど、あれ重過ぎ(笑)
さて今回は「サイクルモード2009大阪で印象に残ったブランドは? 東京でぜひ見てみたいブランドは?」という長ったらしいタイトルで伺っております。
091115〜091121のアクセスランキング(トップページをのぞく)です。
1 ビアンキコンセプトストア、12月中旬にオープン
2 20万円ではじめるロードバイクライフ
3 自転車はキャンバス
4 第2京阪道路で自転車イベントの計画が浮上!
5 エクストリーム・ラブプラスのもみじ真魚さん、ついに宗谷岬に立つ!
6 ロードバイクに劣らぬ性能を目指したクロスバイク「GIANT ESCAPE R2」
7 各社2010年モデル
8 自転車通勤にぴったりな自転車って何だろう
9 なんとか15万円で始めるロードバイクライフ
10 THE NORTH FACEからタッチパネル対応のグローブ「Etip Glove」発売中
スペシャライズド・ジャパンが、CYCLE MODE 2009(サイクルモード2009)に関連する話題をブログで発信しています。
展示車や試乗車の情報も掲載されています。
モトクロスインターナショナルのWebサイトで、自転車にBBQグリルをインストール(?)するムービーが紹介されていました。
XTRACYCLE RADISH完成車に特製BBQグリルを装着!こんな発想はエクストラサイクルのスタッフでしか考えつきませんね・・・最高です!
via ride2rock.jp
ムービーを見るには上記リンクからモトクロスインターナショナルのWebサイトへ!