サイクリングを楽しむ上でぜひマスターしたい!パンク修理(チューブ交換)の方法
サイクリングや自転車通勤などの途中で起きて欲しくない事態はいろいろありますが、トラブルの代表格といえば「パンク」でしょう。しかし、とくにスポーツサイクルの場合、パンクは「起きてしまっても自分で対処できるトラブル」の代表格でもあります。
サイクリングや自転車通勤などの途中で起きて欲しくない事態はいろいろありますが、トラブルの代表格といえば「パンク」でしょう。しかし、とくにスポーツサイクルの場合、パンクは「起きてしまっても自分で対処できるトラブル」の代表格でもあります。
サイクリング、レース、フィットネス、旅——目的は人ぞれぞれであっても、ひとたび「ロードバイクがほしい」と思ったら、その熱量が冷めることはなかなかないでしょう。しかし、ロードバイクはそれなりの金額がするものですし、専門店はハードルが高く感じることもあります。そんな悩める人のためのガイダンスです。
これからロードバイクをはじめたいという方にぜひ知っていただきたいのが、ロードバイク以外にもさまざまなグッズ・用品があり、それらを揃えることでロードバイクライフがより楽しくなるということです。
ロードバイクのようなドロップハンドルをもちながら、太めのタイヤを装備して砂利道(グラベル)も走行できる、グラベルロードやアドベンチャロードと呼ばれるカテゴリーの自転車から、10万円前後〜20万円くらいまでの、比較的お手頃なもの5種を紹介します。
CyclingEXが参加し、毎週金曜日に更新しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」。今週は、クロスバイクでの輪行にチャレンジです。
3連休の初日だった14日(土)は、全国的に厳しい暑さとなりました。これだけ暑ければ自転車になんか乗らずにエアコンの効いた部屋で過ごすのがいちばんなのですが、それでも抑えきれない「自転車に乗りたい」という気持ち。そこで今回は、個人的に行なっている暑さ対策を紹介します。
街で見かける自転車の種類・ジャンルについて、大雑把ではありますが紹介します。
CyclingEXが参加し、毎週金曜日に更新しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」。今週は、クロスバイクの乗車前点検や簡単なお手入れについて紹介しています。
近年、自転車保険の必要性について耳にする機会が多いですね。自転車保険を義務化する地方自治体もあります。ところで、自転車保険ってそもそもなんでしょうか。人によっては、もう自転車保険(に相当するもの)に入っているかもしれません。
毎週金曜日に更新している「BRI-CHAN」。今回は、クロスバイクのメンテナンス知識として必須であろう「チューブ交換」について解説しています。
毎週金曜日は姉妹サイト「BRI-CHAN」を更新しています。今週は「クロスバイクのギアはどう使えばよいか」という疑問に答えています。
前のギアが3段で……
須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。
蒸し暑い季節に自転車で走っていると、交差点の信号待ちで止まったときなどにムワッとした暑さにクラクラしてしまいますよね。それは自転車の種類を問わないと思うのです。