フロアポンプに簡易スタンドが付いた「TOPEAK Transformer X/XX」
トピークのフロアポンプ「TOPEAK Transformer X」および「TOPEAK Transformer XX」は、フロアポンプと折りたたみの簡易スタンドがいっしょになった、ユニークな製品です。
まず、「Transformer X」。
こんなふうに、ポンプに自転車を立てかける事ができるようになっています。足が出るので、ちゃんと自立します。
トピークのフロアポンプ「TOPEAK Transformer X」および「TOPEAK Transformer XX」は、フロアポンプと折りたたみの簡易スタンドがいっしょになった、ユニークな製品です。
まず、「Transformer X」。
こんなふうに、ポンプに自転車を立てかける事ができるようになっています。足が出るので、ちゃんと自立します。
CyclingEXでは、これからスポーツサイクルを購入したいという方のために、クロスバイクの選び方等の記事を掲載しています。しかし、クロスバイクを安全かつ楽しく乗るには、周辺グッズも不可欠です。そこで、はじめに揃えておくと良いモノを簡単に挙げてみたいと思います。
どれくらいの価格で買えるのかわかったほうが良いと思うので、一例として商品の情報も添えておきます。
・フロアポンプ
例:TOPEAK JoeBlow Sprint(税別6,200円)
空気入れです。スポーツサイクルの高圧タイヤに対応したものを用意しましょう。
トピークの自転車用スマホケース「スマートフォン ドライバッグ」に、新バリエーション追加です。6インチサイズのスマートフォンに対応した「スマートフォン ドライバッグ 6″」が登場しました。
動物をモチーフにしたGIZA PRODUCTS人気ライト「ZOONIMAL LIGHT」(ズーニマルライト)に、待望のUSB充電タイプが登場しました。
今回登場した動物は、
「シロネコ」と、
ちょっと前に、明るいUSB充電式LEDライトとしてオウルアイの「HEADLIGHT HIGH LUX30」を購入しました。これにはとても満足しているのですが、とはいえ「もっと良いライト無いかなぁ」と思い、いろいろなメーカーのサイトを徘徊していると、GENTOSにこんなのがありました。
XB-356B – ジェントス株式会社|LEDライト、デスクライト、バイクライトなどを販売.
今年に入ってから登場した、新しい製品のようです。
自転車のハンドル周りにiPhoneをマウントするものはいろいろなメーカーから出ていて、CyclingEXでもいくつか紹介していますが、今回はTOPEAK(トピーク)の「Weatherproof RideCase」(ウェザープルーフ ライドケース)」を紹介してみたいと思います。
TOPEAK トピーク / Weatherproof RideCase [ ウェザープルーフ ライドケース セット ].
先日、モンベルのオリジナルロードバイクを紹介しましたが、今日はヘルメット。
先日、モンベルの直営店に立ち寄って自転車コーナーをふらついていたら、こんなヘルメットが目に入りました。
こんなヘルメットあったかな?と思って手にとってみると、モンベルのロゴ。いつのまにか、オリジナルヘルメットまで出していたのですね。モンベル印のアルパインヘルメットがあるくらいですから、自転車用ヘルメットがあっても不思議ではありませんが。
保冷ボトルと言えば、ポラーボトルが知られています。私もここ数年使用していましたが、飲み口キャップの中にある爪の部分が割れてしまったので、新しい保冷ボトルを買うことに。ショップで見つけたのが、こちらのボトルでした。
パッと見たところどこの製品だかwからなかったのですが、底に貼られたラベルを見ると、スペシャライズドとのこと。「23 OZ. PURIST INSULATED WATERGATE(ピュリスト・インサレイテッド・ウォーターゲート)」という商品でした。