台北から淡水までの川沿いサイクリング(前)
台湾での初めてのサイクリング、その相棒は日本から飛行機輪行で持ち込んだGIANT ESCAPE Airです。
台北に来ました:市内の自転車通行環境をチラ見
20日午後の便で台北に入りました。自転車業界的には台北ショーというのがあるのですが、今回の目的はそちらではなくサイクリングです。日程が短いのでそんなに遠くには行きませんが。
2016年モデル版:これからクロスバイクが欲しいという人のために、GIANT ESCAPE R/AIR/RX/GRAVIERの違いをおさらいしてみる
これからスポーツ自転車を購入しようという人が、いろいろ調べて「どうやらクロスバイクというジャンルが良いらしい」と知り、さらに調べて行き着く自転車がGIANT(ジャイアント)の「ESCAPE R」や「ESCAPE RX」といったクロスバイクではないでしょうか。
しかし、世の中には数多くのクロスバイクがある上に、GIANTのクロスバイクだけでも実にたくさんの種類があり、初めての人にとっては何が何やら……ということになってしまいます。そこで、各製品の違いを紹介してみようというのが、この記事の趣旨です。
近年恒例になりつつあるのですが、その2016年モデル版……ということで。
[2016/10/07追記] 2017年モデル版できました。ESCAPE USERSにて公開中です。
関連記事: 2017年モデル版:これからクロスバイクが欲しいという人のために、GIANT ESCAPE R/RX/CROSTAR/GRAVIERの違いをおさらいする – ESCAPE USERS
[追記ここまで]
須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。
自転車で鉄チャンする!
子供の頃、車輪の付いた乗り物は基本的になんでも好きだった私。もちろん電車も好きでした。町田の小田急百貨店(上の方の階)に入っている「フルーツパーラー西村」の窓から、町田駅に入っていく電車を眺めるのは小学校低学年の私にとっては最高の贅沢だったのです。
さて、大人になって二巡三巡した感じで、今またなんとなく、鉄道が面白く感じます。正確に言うと私の場合、鉄道のある風景が結構好きなんだということに気づきました。数年前まで東急世田谷線の山下駅横に「ドトール」があったんですが、あそこの2階から通り過ぎる世田谷線の電車を眺めながらコーヒーをすする……とか、そういうのが、いい。
そして先日ふと思いつきました。「いつのものサイクリングコースで“自転車×鉄チャン”できるのではないか」と。とくに、自分好みの「景色の中を電車が通り過ぎるのを眺められる場所」を、自転車で走り繋げるのではないかと思ったのです。
というわけで、我がホームコースの鶴見川沿いを下ってやってきました、市が尾駅付近。
須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。
これからクロスバイクが欲しいという人のために、GIANT ESCAPE R/AIR/RX、そしてGRAVIERの違いをおさらいしてみる(2015)
【お知らせ】2016年版の記事を公開しました!
2016年モデル版:これからクロスバイクが欲しいという人のために、GIANT ESCAPE R/AIR/RX/GRAVIERの違いをおさらいしてみる
はじめてクロスバイクを買おうという人が「初心者にもおすすめのクロスバイクって何かな?」「クロスバイクの有名メーカーってなんだろう?」などという疑問を持ってWeb上を調べると必ず出てくるのが、GIANT(ジャイアント)のクロスバイクです。
様々な情報から、ESCAPE R(エスケープ R)が定番モデルとしての地位を築いていることはわかると思いますが、他にもESCAPE AIR(エスケープエア)があり、ESCAPE RX(エスケープ RX)があり、そして最近では似たような形をしたGRAVIER(グラビエ)なるモデルもあります。
たくさんの種類があり、しかも形が似ているので、初めての人からすれば「これ、どこがどう違うの!?」と思ってしまうのは当然のことです。そこでこの記事では、これらがどう作り分けされているのかについて、大雑把ではありますが紹介してみたいと思います。
まずはESCAPE R 3。
須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。
コンポーネントを見直してR 3と差別化を図った「GIANT ESCAPE AIR」2015年モデル
昨日、今日と、販売店やメディア向けにGIANT(ジャイアント)2015年モデル展示会が開催されています。発表された2015年モデルの中から、いくつか注目モデルを紹介していきましょう。
まずは、軽量なスピード系クロスバイク「ESCAPE AIR」です。
すでに「ESCAPE R 3」の2015年モデルが発表されていて、そちらがフレーム一新、パーツも一新、重量も10kgちょいと軽量になったことで、個人的には「AIRって無くなるるんだろう」と思っていました。だから、展示会で実車を見たときはちょっと意外でした。
そしてそのESCAPE AIRは、思いの外、変化していました。
須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。
これからクロスバイクが欲しいという人のために、GIANT ESCAPE R/AIR/RXの違いをおさらいしてみる
※こちらの記事は2014年モデルについての内容です。
CyclingEXの記事の中で有数のアクセス数を記録しているジャンルが、ジャイアントのクロスバイク「ESCAPE(エスケープ)」各シリーズに関するもの。700CサイズでESCAPEと名の付く自転車は、ESCAPE AIR、ESCAPE R、ESCAPE RXがシリーズ展開されていますが「なんか見た目が似た自転車がたくさんるけど、どれがどう違うの?」というのは、ここ数年の間、クロスバイクが欲しいと思っている方たちにとって「定番」の疑問のようです。
実際、どういう作り分けがなされているのか。以前も記事にしましたが、実はジャイアントのWebサイトに比較・解説コンテンツがあります。ESCAPE RXシリーズを紹介するスペシャルサイトの中に、比較・解説があるのです。
2014 Giant Bicycle [ ESCAPE RX ].
須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。
結局のところいちばん乗っている「GIANT ESCAPE AIR」
長期インプレッション用のバイクとしてジャイアント(GIANT)のESCAPE AIR 2013年モデルがやってきてから、1年とちょっとが経ちました。同じタイミングでやってきたESCAPE RX3(2013)年モデルともども、まだ借りていられる状態です。とくにAIRのほうは2014年モデルでも継続となっているので、1年乗ってみてどうだったのか、自分の中で整理してみました。
須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。
姉妹サイト「ESCAPE USERS」ではESCAPEオーナーからの投稿を募集中です
CyclingEXの姉妹サイトで、ジャイアントのクロスバイク「エスケープ」シリーズを楽しむ人のための情報を発信しているのが「ESCAPE USERS」です。
須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。
【ふたつのESCAPE】AIRでひらりと
3ヶ月ぶりに「ふたつのESCAPE」です。すでに2014年モデルのRX 3が登場していることもあり、2013年モデルのAIRとRX3を軸としたこの「ふたつのESCAPE」は、たぶん今回に最後になると思います。また、2014年モデルでも似たようなことをするかもしれないので、最終回とは書きませんが。
さて、自宅で原稿執筆の仕事をしていることが多い私ですが、気分転換も必要でして、自転車でガソリンスタンド併設のドトールに行くことがあります。そんなときのアシは、かつて長期インプレ車としてよく登場していた、こちらのESCAPE R2です。
須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。
【ふたつのESCAPE】ホイールの「振れ取り」をしてもらう
久々に、ESCAPE AIRとESCAPE RX3の比較記事「ふたつのESCAPE」です。
ちょっと前に、ショップにてESCAPE AIRのホイールの「振れ取り」をしてもらいました。
須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。