自転車に向いた街

  • 投稿の最終変更日:2013年8月29日
  • 投稿カテゴリー:コラム
  • Reading time:2 mins read

2da bicicletada centro

2da bicicletada centro by carlosfpardo, on Flickr

「自転車に向いてる街」ってあると思うのです。

(さらに…)

続きを読む自転車に向いた街

自転車乗りという括り

  • 投稿の最終変更日:2023年4月5日
  • 投稿カテゴリー:コラムニュース
  • Reading time:2 mins read

Rush Hour on the Dunsmuir Separated Bike Lane

WEBRONZAに興味深い記事がありました。

そろそろ自転車についてもう少しまじめに考えよう  – SYNODOS JOURNAL(シノドス・ジャーナル) – 朝日新聞社(WEBRONZA)

[2023/4/5]リンク切れ。現在の記事URLは最後に。

(さらに…)

続きを読む自転車乗りという括り

お掃除すると気持ちいい

  • 投稿の最終変更日:2023年2月18日
  • 投稿カテゴリー:コラム
  • Reading time:1 mins read

パッと見できれいでも、実は汚れているものです。

Pedal Force ZX3 - cassette detail

Pedal Force ZX3 – cassette detail by randomduck, on Flickr

(さらに…)

続きを読むお掃除すると気持ちいい

「交通の方法に関する教則」を読んでみよう

本日予定されていた「車道走行新人研修!イケてる街乗り講座」は中止となりましたが、せっかくですのでネタにする予定だったものを小出しにしていきます。

運転免許を取得・更新すると「交通の教則」という本をもらいますよね。国家公安委員会による「交通ルール&マナー集」とも言うべきこの教則本、内容は国家公安委員会が告示する「交通の方法に関する教則」がベースとなっています。書籍としての「交通の教則」は免許の更新時以外で入手するには、全日本交通安全協会から取り寄せる必要があり、少々面倒です。

しかし、告示そのものである「交通の方法に関する教則」が、現在警察庁のWebサイトで公開されているんですね! 以前はWebでは公開されていなかったはずなんですけど。

110517_kyosoku

交通の方法に関する教則

(さらに…)

続きを読む「交通の方法に関する教則」を読んでみよう

人の後にぴったりついていいのはレースだけ

クロスバイクで街乗りをしていたり、週末にサイクリングロードをのんびり流していたりすると、真後ろにぴったり他の自転車が付いてきていることがあるんです。

皆さんも経験ありませんか? ひとりで気持ちよく走っていたら、後で急にギアチェンジの音が聞こえて「え?真後ろにいるの?」みたいな。

(さらに…)

続きを読む人の後にぴったりついていいのはレースだけ

路上駐車を安全に追い抜こう

110414_rochu

春になって自転車に乗る人が増えています。東日本大震災を機に自転車が見直されているということもあり、路上の自転車は増えるばかりといった感じです。しかし、その分、危ない走り方をする人が増えているように思います。その一例として、車道走行時における路上駐車の追い越しについて考えてみましょう。

(さらに…)

続きを読む路上駐車を安全に追い抜こう

街乗りMTBもいいもんです

  • 投稿の最終変更日:2023年2月17日
  • 投稿カテゴリー:MTBコラム
  • Reading time:7 mins read

筆者がかつて所有した自転車の中で「あれは良かったなぁ」と思うもののひとつに、街乗りMTBがあります。

110407_001_schwinn

2003年モデルのシュウィン・シエラという自転車で、ジャンルとしては街乗りMTB、もしくは26インチのコンフォートバイクに入ります。希望小売価格は確か4万円弱でした。フカフカのサドルや動きすぎるフロントサスペンションはご愛嬌(はじめての人にはわかりやすい“快適性”なんですよね)といったところですが、ママチャリ以上、クロスバイク未満というキャラクターは街乗りにぴったり。何よりもタイヤが太い安心感が良いですし、フロントギアをアウターにしてしまえばかなりスピードも出ます。当時通っていた編集プロダクションに置いて、仕事の移動用に重宝していました。

また、都心以外では世の中には案外未舗装路や舗装の悪いところがあるものです。そういうところでは、街乗りMTBが活躍します。

そんなわけで、今回は街乗りMTBをいくつかピックアップしてみました。

(さらに…)

続きを読む街乗りMTBもいいもんです

あの軽量ロードフレームの体重制限は…

  • 投稿の最終変更日:2011年2月26日
  • 投稿カテゴリー:コラムロードバイク
  • Reading time:2 mins read

ロードバイクは他のジャンルの自転車に比べて軽量なフレームが特徴です。今どきの軽量カーボンフレームに限ったことではなく、体重制限を設けてでもフレームの肉厚を削って軽量化するという取り組みは、金属フレームでも行われていました。例えばINTERMAXのU2(絶版モデル)は確か体重制限70kgだったと記憶しています。カタログには「日常的な使用には向かない」とまで書いてあったような。

さて、近ごろの超軽量フレームとして思い浮かぶもののひとつに、SCOTT(スコット)のADDICT RCがあります。

110226_001
GOLDWIN SCOTT BIKE

完成車重量がUCI規定の6.8kgを下回るのはもちろんのこと、サンプルバイクでは4kg台なんてものまであったわけですが、じゃぁフレームの体重制限はあるのかと思ったら、代理店であるゴールドウィンのブログにこんな記述を見つけました。

(さらに…)

続きを読むあの軽量ロードフレームの体重制限は…

こんなジャージを作ってみたいと思ってる

  • 投稿の最終変更日:2011年2月15日
  • 投稿カテゴリー:コラム
  • Reading time:2 mins read

最近、オリジナルジャージを作ってみたいなぁと思っています。CyclingEXのジャージとか作ってもセンス無い感じですけど、ツイッ○ージャージとか、ホッピージャージとか、ああいうのいいなぁって思うわけです。

で、こんなロゴのジャージがあったら面白いんじゃないかと思って考えているのが、この2つ。

110215evernote

クラウドサービスのEvernote。緑のイメージカラーと象さんがすてきです。

そしてもうひとつはコチラ。

(さらに…)

続きを読むこんなジャージを作ってみたいと思ってる

内装7〜8段のスポーツサイクル

先日掲載した、内装8段変速のオルディナについての記事が、なかなかのPVでしたので、他にも内装7〜8段のギアを採用したスポーツサイクルがないか、ちょっと探してみました。実は「あるようでない」のが現状なのですが、ひとまず5機種ほどピックアップ。

ブリヂストンサイクルのオルディナにはスタッガードのAシリーズというのがあり、その中の1モデル「A8b」がネクサスインター8とベルトドライブを採用しています。S8cbはカーボンベルトですが、こちらは別物の「スポーティーベルト」というものを採用。価格は税込80,800円。

101225_000
A series|ordina|ブリヂストンサイクル

(さらに…)

続きを読む内装7〜8段のスポーツサイクル

FUJI 111周年記念モデル「KISSAKI」と「日米富士自転車」のこと

FUJIの2011年モデルに、同ブランド111周年としてリリースされるものがあります。ひとつは、以前紹介した「YAIBA」製品情報はこちら)。日本の東洋フレーム製です。そしてもうひとつがシングルスピードの「KISSAKI」。こちらはケルビム製です。

101214_KISSAKI

KISSAKI FUJI 111周年記念モデル

(さらに…)

続きを読むFUJI 111周年記念モデル「KISSAKI」と「日米富士自転車」のこと

「自分は大丈夫」は通用しない

昨日、毎日.jpに次のような記事がアップされていました。

銀輪の死角:ブレーキなし「ピスト」 暴走、違法競技用車 事故多発、取り締まり強化 – 毎日jp(毎日新聞)

追記:記事はその後、こちらにアーカイブされています:銀輪の死角:ブレーキなし「ピスト」 暴走、違法競技用車 事故多発、取り締まり強化 – 毎日jp(毎日新聞)

同日の夕刊では比較的大きな扱いでした。

100909_pist_001

(さらに…)

続きを読む「自分は大丈夫」は通用しない