2014年に心を動かされた自転車

  • 投稿の最終変更日:2014年12月22日
  • 投稿カテゴリー:コラム
  • Reading time:3 mins read

2014年に実際見かけた自転車の中で、心を動かされたもの、5つ。

■Panasonic ORCD01/FRCD01

DSC02204

そもそも2013年のサイクルモードで見ているわけですが、やっぱりかっこいいなぁ。

ダートだってOK!? ロードレーサーでもなければツーリング車でもない、ドロップハンドルのスポーツ自転車たち(4)Panasonic ORCD01 | CyclingEX.

(さらに…)

続きを読む2014年に心を動かされた自転車

ポジションランプがほしい

先日ふと、東京都が「東京都自転車安全利用推進計画」において、自転車のウインカーランプについて言及していることを思い出しました。

自転車製造事業者等は、電池の高性能化やLED電球による省電力化等を踏まえ、 ウインカー、テールランプ、オートライト、サイドミラー等の自転車の安全利用に 役立つ器具を備えた自転車の開発や普及を図ります。

東京都自転車安全利用推進計画(PDF).

自転車でウインカーといえば、昔のジュニアスポーツ車を思い出します。

また、2011年に後部ウインカー付きの自転車を発売した企業がありましたが、すでに販売は終了しているようです。

141209_gg

ウインカー装備の街乗り自転車「ジェントルギア」 | CyclingEX.

(さらに…)

続きを読むポジションランプがほしい

もういちど「自転車は左」

先日、「安全講習の対象となる自転車の危険行為はこの14種類」という記事や「路側帯を自転車で通行できるようになってから1年たったよ」という記事をアップしたところ、かなりの反響がありました。

安全講習の受講対象となる「自転車の危険行為」はこの14種類 | CyclingEX.

路側帯のルールが変わってから1年 | CyclingEX.

とくに路側帯のほうについては、昨年の記事も再告知したところ……、

改正道交法、本日施行!自転車が通行できる路側帯は左側だけになりました | CyclingEX.

記事のタイトルに「本日施行」と入っていたせいもあるのですが、主にFacebookを経由して「今日からだって!」「知らなかった!」といった感じで情報がシェアされていきました(個人的には、知ってもらえればきっかけは何でも良いと思っています)。つまりそれだけ、「自転車は路側帯も含めて左側通行である」ということは、周知されていないのだと思います。

そこで、しつこいようですが、もういちど。

(さらに…)

続きを読むもういちど「自転車は左」

27.5インチの「クロスバイク的な」自転車を買うときに気にかけたいこと

  • 投稿の最終変更日:2015年7月26日
  • 投稿カテゴリー:グッズ紹介コラム
  • Reading time:3 mins read

クロスバイクのホイールサイズといえば、ロードバイクと同じ「700C」と相場が決まっていたわけですが、最近は、26インチと700Cの中間である「27.5インチ」のホイールを採用した、クロスバイク的な自転車も出てきました。

27.5インチのホイールに1.5インチ幅程度(40mm前後)のスリックタイヤを履かせれば、車輪の外径は700Cに近くなり、700×28C等より太くて安心感も出ています。MTBで27.5インチが急速に普及していることを考えれば、今後もっと増えてくるでしょう。

先べんをつけたのは、ジャイアントの「GRAVIER(グラビエ)」です。

141128_001

2015 Giant Bicycle [GRAVIER].

(さらに…)

続きを読む27.5インチの「クロスバイク的な」自転車を買うときに気にかけたいこと

青い扉のコーヒー屋さん

  • 投稿の最終変更日:2016年5月19日
  • 投稿カテゴリー:コラム
  • Reading time:2 mins read

自転車で「いつものコース」を走っていたときのこと。家を出たのが遅かったので、帰路はすっかり暗くなってしまっていました。それにも関わらず、ちょっと寄り道して里山保全地域の谷戸に入ってみたら……そりゃもう真っ暗で、再奥部まで行く気を無くしてしまいました。

街灯もない谷戸なんだから、そりゃ暗いわな……と思いながら人家のある方に戻っていくと、コーヒー屋さんの灯りが。なんとなくお店があるのは知っていたのですが、いつもはピューっと通り過ぎていました。

IMG_6717

里山の入り口にある、小さなお店。

(さらに…)

続きを読む青い扉のコーヒー屋さん

ロードバイクを買うのはクロスバイクで春夏秋冬過ごしてからでも悪くない

  • 投稿の最終変更日:2023年3月25日
  • 投稿カテゴリー:Fixedコラム
  • Reading time:2 mins read

なんだかんだで勢いが衰えないような気がする、ロードバイクブーム。最近はロードバイクに魅力を感じるきっかけや、そもそもどんな魅力を感じているかといったことも多様化しているように思います。

続きを読むロードバイクを買うのはクロスバイクで春夏秋冬過ごしてからでも悪くない

bikkeの大人用ヘルメットがあればいいのに

  • 投稿の最終変更日:2014年11月6日
  • 投稿カテゴリー:コラム
  • Reading time:2 mins read

ブリヂストンサイクルの商品に「親子でコーディネートが楽しめる」というコンセプトの「bikke(ビッケ)」という自転車があります。

商品情報はコチラ→bikke.

141106_bikke_001

こちら、大人用のモデルの中のひとつ。サドルカバーやチャイルドシートのカバーなど、パーツの色をいろいろ変えて楽しめるようになっています。

(さらに…)

続きを読むbikkeの大人用ヘルメットがあればいいのに

実はギトギトだった

  • 投稿の最終変更日:2014年11月4日
  • 投稿カテゴリー:コラム
  • Reading time:2 mins read

この三連休はそれなりに原稿書きの仕事等があったのですが、昨日は余裕があったので午後からひとっ走りしてきました。

IMG_6608

といっても、相変わらず川沿い周辺に設定された「いつもの周回コース」をクルッと周り、帰り道でちょっと寄り道してIngressやるくらいなんですけど。

(さらに…)

続きを読む実はギトギトだった

加茂市の「自転車は危険だからなるべく乗らないで」に敗北感を覚える

  • 投稿の最終変更日:2014年10月3日
  • 投稿カテゴリー:コラム
  • Reading time:2 mins read

新潟県加茂市の市長が、自転車に乗っていたた男子中学生が乗用車にはねられた事故をきっかけとして、小中学生に対して「自転車にはなるべく乗らないで」と文書で呼びかけたことが話題となっています。

加茂市は1日、交通事故防止のため、自転車に乗らないよう呼びかける文書を市内の全小中学生約2000人に配った。8月に市内で自転車に乗っていた男子中学生が乗用車にはねられ、死亡した事故を受けたもの。自治体が自転車を使わないよう周知するのは異例だが、同日、記者会見した小池清彦市長は「あんな悲しい出来事があってはならない。命を守るためにこの程度は言わせてほしい」と訴えた。

引用元: 自転車乗らないで 小中学生に呼びかけ 加茂市 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE).

文書は(1)自動車がたくさん通る中で乗るのは極めて危険(2)なるべく徒歩かバスを利用するのがよい(3)どうしても乗る時は必ずヘルメットを着用するよう―などと書かれている。1日に担任が児童・生徒に手渡した。

引用元: 「自転車乗らないよう」市長要請 新潟・加茂市で疑問の声:社会:中日新聞(CHUNICHI Web).

市内の中学3年の男子生徒(14)は「塾の行き帰りなど、自転車は大切な交通手段。市長の心配も分かるが、行き過ぎだと思う」と戸惑う。40代の母親は「習い事などで親の送迎が必要になり、負担も増える。交通環境を整備した上でなら分かるが、ただ制限するのはよくない」と首をひねった。

引用元: 事故防止のために自転車自粛訴え|社会|新潟県内のニュース|新潟日報モア.

(さらに…)

続きを読む加茂市の「自転車は危険だからなるべく乗らないで」に敗北感を覚える

なぜかそこを不可侵だと信じる人

  • 投稿の最終変更日:2014年9月22日
  • 投稿カテゴリー:コラム
  • Reading time:2 mins read

大阪府警の調査によると、高齢者の中には「車の方が止まってくれる」と考えている方が一定数いるようです。

自転車を利用する府内の高齢者のうち、4人に1人が「車の方が止まってくれる」と誤った認識でいることが17日、府警の聞き取り調査で分かった。「自転車は一時停止しなくてもいい」と考えている高齢者も2割以上いたという。府内では、自転車による死亡事故の死者は大半が高齢者。府警は「正しい自転車の交通ルールを知って」と呼びかけている。

引用元: 自転車の高齢者、4人に1人「車の方が止まってくれる」 大阪府警調査 – MSN産経ニュース.

割合はともかく、高齢者に限った話ではないような気もしますね。

(さらに…)

続きを読むなぜかそこを不可侵だと信じる人

電動アシスト自転車の運動強度は歩くのと同等くらいには、ある

「電動アシスト自転車は運動にならない」という意見があります。実際のところは、どうなのでしょうか。パナソニックサイクルテックのWebサイトにこんなことが書いてありました。

これが、電動自転車だと3メッツなんです。普通に歩いているのと同じ。なので普通の自転車よりもちょっと軽くなるんです。しかも、2メッツにはならない。2メッツや1メッツになってしまうと、何もしなくても動くバイクですね。

引用元: 電動アシスト自転車のイイ話 | 自転車 | Panasonic.

パナソニックサイクルテックのWebサイトより
パナソニックサイクルテックのWebサイトより
(さらに…)

続きを読む電動アシスト自転車の運動強度は歩くのと同等くらいには、ある