本日のクリップ(2015-11-19)琵琶湖サイクリングを漁船でショートカット、他
今日も自転車やサイクリングに関連するニュース等をピックアップしています。
今日も自転車やサイクリングに関連するニュース等をピックアップしています。
昨日のクリップ、記事タイトルの日付が間違えていました、すみません。本日12日の自転車関連ニュースクリップです。
久々の「本日のクリップ」。自転車に関するニュースを集めました。
■Ingressにもぴったり? iPhone 6 Plus用の自転車マウント
そんなわけで、なぜにそこまで私がこのマウンターを激推しするかというとですね、実は私、これまでにもチャリマウンターをいくつか買って使ってみたんですよ。でもね、なぜかことごとく残念仕様なわけ。まぁね、私も悪いんです。画面のデカさに釣られてiPhone6PLUSなんて選んじゃって。でもね、ここまで6PLUSに対応する自転車マウントがないなんて思わなかったんですよ!
引用元: Ingress:チャリngressエージェント必携の自転車マウントをついに見つけた! – 週アスPLUS.
須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。
●バンコクに全長約8kmの自転車レーン
王宮などバンコクの観光名所が集中するラタナコーシン島地区に自転車レーンが設けられ、12月28日、プラユット首相、スクムパン・バンコク都知事らが参加して、オープニングセレモニーが行われた。
引用元: バンコクの歴史地区に自転車レーン | newsclip (ニュース、社会のニュース).
須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。
●京都市がパブコメ募集中
1月9日(金)まで。
京都市では,平成22年3月に策定した「改訂京都市自転車総合計画」の見直しを行うため,市長から京都市自転車等駐車対策協議会に諮問し,この見直しについて審議をいただいております。
このたび,同協議会において「改訂京都市自転車総合計画」見直し(案)がまとめられ,広く市民の皆様のご意見を募集します。あわせて,見直し後の計画の愛称も募集します。
引用元: 京都市:「改訂京都市自転車総合計画」見直し(案)に関する市民意見の募集について.
須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。
●TREK Fuel EXに27.5インチモデル登場
従来29erで展開していたFuel EXシリーズに、27.5インチが登場しました。扱いやすい27.5インチとしただけでなく、ペンスキーレーシングショックおよびFOXと共同開発したサスペンションシステム「RE:aktiv」等のニューテクノロジーを搭載。29erも一部は引き続き提供されるようです。
29インチの揺るぎない信頼性と、27.5インチの軽快な遊びやすさ。自分の好きな乗り味を選べる。それぞれのフレームとサスペンションは、各ホイールサイズに最適化されている。
引用元: Fuel EX – Trek Bicycle.
須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。
ジャーナリストの佐々木俊尚さん( @sasakitoshinao )が自転車に乗られることは知っていたのですが、最近、Twitterやインタビュー記事などで、自転車についていろいろと発言をされています。
面白いところでは、昨年の記事ですが、女性誌「CREA」のWebサイトでも自転車について書いていたり。
昨年12月には道交法が改正され、自転車が道路右側の路側帯を通行することが禁止されました。それだけ聞くと「いったい何のこと?」とわかりにくいのですが、これまで自転車は道路の右側通行については禁止されていたのですが、白線の外側の「路側帯」というゾーンでは左右どちらを走ってもいいってことになっていたんですね。このため自転車は右でも左でも自由に走っていいという野放し状態になっていたわけです。しかし自転車の右側通行は本当はものすごく危険で、交差点でクルマとの出会い頭の事故を誘発しやすいという問題があるのです。
引用元: ママチャリが欧米で人気。でも、日本の自転車事情は発展途上!|佐々木俊尚のニュース解体新書|CREA WEB(クレア ウェブ).
須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。