ニッポンよ、これが自転車インフラの世界標準だ 鉄道編(from irukaの絵日記)

  • 投稿の最終変更日:2013年10月9日
  • 投稿カテゴリー:コラム
  • Reading time:4 mins read

自転車通勤をきっかけに都市交通としての自転車の可能性に着目し、折りたたみ自転車「iruka」を開発中の小林正樹さんが、この夏、ヨーロッパ旅行の際に現地の自転車インフラを取材されました。そして、小林さんのブログに掲載された記事をCyclingEXにも転載させていただくことになりました。今回はその4回目、最終回となります。小林さん、ありがとうございます。なお、小林さんとirukaについては、こちらの記事で紹介しています。(須貝)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヨーロッパの自転車インフラ紹介シリーズ第三回、今回は鉄道編をお送りします。

まず最初にお断り。タイトルには「世界標準」と銘打ってはおりますが、以前紹介した自転車レーン小規模分散型駐輪場とは異なり、今回紹介する事例を日本の都市部でそのまま導入することは得策ではないと思っています。

ただ、自転車と他の公共交通機関の組合せはこれからの日本においても重要なテーマですので、日本なりのアレンジを考える上でのヒントとして読んでいただければ幸いです。

まずはインスブルック駅構内の写真です。
ホームにつながるコンコースに、自転車を引く男女の姿が。

131009_001

(さらに…)

続きを読むニッポンよ、これが自転車インフラの世界標準だ 鉄道編(from irukaの絵日記)

ニッポンよ、これが自転車インフラの世界標準だ 駐輪場編〜後編(from irukaの絵日記)

  • 投稿の最終変更日:2013年10月7日
  • 投稿カテゴリー:未分類
  • Reading time:6 mins read

自転車通勤をきっかけに都市交通としての自転車の可能性に着目し、折りたたみ自転車「iruka」を開発中の小林正樹さんが、この夏、ヨーロッパ旅行の際に現地の自転車インフラを取材されました。そして、小林さんのブログに掲載された記事をCyclingEXにも転載させていただくことになりました。今回はその3回目となります。小林さん、ありがとうございます。なお、小林さんとirukaについては、こちらの記事で紹介しています。(須貝)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヨーロッパの自転車インフラ事情紹介シリーズ駐輪場編、後編です。

前回は、議論の前提として「経由地の駐輪場(そこに自転車を置いて鉄道など別の交通機関で別の場所に行くための駐輪場)として大規模集中型も必要だけど、目的地の駐輪場(そこに自転車を置いて近くで用を足すための駐輪場)として小規模分散型もあると便利」という話を書きました。

というわけで今回は、先日の旅行で撮ってきた、ヨーロッパ3ヶ国8つの街の小規模分散型駐輪場をご覧いただきます。

1. オーストリア、インスブルック
これが基本形。数台〜10台程度の自転車をくくりつける金属バーが路上にあるだけ、というものです。

Photo:小林正樹
Photo:小林正樹

(さらに…)

続きを読むニッポンよ、これが自転車インフラの世界標準だ 駐輪場編〜後編(from irukaの絵日記)

ニッポンよ、これが自転車インフラの世界標準だ 駐輪場編〜前編(from irukaの絵日記)

  • 投稿の最終変更日:2013年9月26日
  • 投稿カテゴリー:未分類
  • Reading time:3 mins read

自転車通勤をきっかけに都市交通としての自転車の可能性に着目し、折りたたみ自転車「iruka」を開発中の小林正樹さんが、この夏、ヨーロッパ旅行の際に現地の自転車インフラを取材されました。そして、小林さんのブログに掲載された記事をCyclingEXにも転載させていただくことになりました。今回はその2回目となります。小林さん、ありがとうございます。なお、小林さんとirukaについては、こちらの記事で紹介しています。(須貝)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Photo:小林正樹
Photo:小林正樹

前回に続き、旅行で訪れたヨーロッパの自転車インフラ事情を紹介します。今日は駐輪場について。

と言いたいところですが、今日はまず前提を整理しておきたいと思います。

(さらに…)

続きを読むニッポンよ、これが自転車インフラの世界標準だ 駐輪場編〜前編(from irukaの絵日記)

オーストリア・インスブルックに見る「ふつうの」自転車通行環境(from irukaの絵日記)

自転車通勤をきっかけに都市交通としての自転車の可能性に着目し、折りたたみ自転車「iruka」を開発中の小林正樹さんが、この夏、ヨーロッパ旅行の際に現地の自転車インフラを取材されました。そして、小林さんのブログに掲載された記事をCyclingEXにも転載させていただくことになりました。小林さん、ありがとうございます。なお、小林さんとirukaについては、こちらの記事で紹介しています。(須貝)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

小林正樹です。この夏、2週間ほどヨーロッパに旅行に行ってました。オーストリア西部のインスブルックという街にホテルをとって根城とし、そこからハブ&スポーク式にオーストリア国内とドイツイタリアに足を伸ばしてきました。

オーストリアは延べ35ヶ国目、ヨーロッパでは11ヶ国目の旅先です。

この旅の中で、自転車インフラに関しても「さすがヨーロッパ」と感じる光景をいくつも目にしたので、今日から何回かに分けて紹介していきたいと思います。

インスブルックは「イン川の橋」という意味で、文字どおりイン川という山あいを流れる川沿いに拓けた街です。北の峠(下の写真では手前)を越えるとドイツ、南の峠(下の写真では奥)を越えるとイタリアです。人口は12万人ほど。

Photo:小林正樹
Photo:小林正樹

(さらに…)

続きを読むオーストリア・インスブルックに見る「ふつうの」自転車通行環境(from irukaの絵日記)

オンナのMTB道その1 TRANCE Xがやってきた!

  • 投稿の最終変更日:2013年9月17日
  • 投稿カテゴリー:MTBコラム
  • Reading time:2 mins read

某ショップでメカニック修行中の女性「Hani」が、苦手?分野のMTBをついに手に入れた!

110915trancex

いつからかこんなに、街中にロードバイクが溢れるようになったのでしょう。ホンの数年前までは、このヘタレ全開モードのワタシをつかまえて「競輪の人ですか?」と聞いてくるオバチャンもいたのに(そんなに太腿立派?正直ショックです!)、今では女性サイクリストもだいぶ見慣れてきたような……。

(さらに…)

続きを読むオンナのMTB道その1 TRANCE Xがやってきた!

iPhoneを本格サイクルコンピュータに変身させるアプリ「REK」

※2012/4/16 須貝注:この記事の内容は執筆段階のものです。最新の情報についてはsoneruさんのWebサイト等でご確認ください。最新のアプリは「Live Cycling」です。

ANT+センサーに対応したiPhone用サイクルコンピュータアプリ「REK」がリリースされました。開発はあの大ヒットアプリ「FingerPiano」の和田純平さん率いるsoneruです。

01_rek

REK / iPhone Cyclecomputer App – soneru

日本を代表するヒットメーカーによる細部まで作り込まれたプロダクトというだけでなく、いち早くANT+センサーに対応したという点でも注目に値します。早速試用してみましたので、インプレッションをお届けします。(レポート:田中亮一

(さらに…)

続きを読むiPhoneを本格サイクルコンピュータに変身させるアプリ「REK」

ゴール後は瀬戸内海の絶景ー『第14回 ツール・ド・ゆう』参加レポート

  • 投稿の最終変更日:2013年9月17日
  • 投稿カテゴリー:サイクリングイベント
  • Reading time:3 mins read

11月22日に山口県岩国市で開催された『第14回 ツール・ド・ゆう』というヒルクライムレースに初参加しましたので、その模様をお送りします。(レポート:田中亮一

第14回 ツール・ド・ゆう

こんな小規模でローカルなレースのレポートにどれだけのニーズがあるのか分からないのですが、実際に参加してみてメジャーな大会に劣らない魅力的を感じたので、それを伝えられればいいかなと。それともうひとつ。大会の公式ページが開設されていないため、興味はあっても詳細が分からず躊躇している方もいるのではないかと思います。なので、そういった観点での情報提供もできれば良いと思っています。

(さらに…)

続きを読むゴール後は瀬戸内海の絶景ー『第14回 ツール・ド・ゆう』参加レポート