今週のクリップ(2019-9-22):しまなみ海道に画鋲撒かれる、他
台風の影響が心配な3連休中日、だいたい1週間分の情報クリップです。
台風の影響が心配な3連休中日、だいたい1週間分の情報クリップです。
TREK(トレック)から、日本国内向けとしては初のe-MTB(電動アシストマウンテンバイク)「Powerfly 5」と「Rail 9.7」が発表されています。
ライトウェイ プロダクツジャパンが取り扱っている「GT」の2020年モデルとして、エンデューロ向けのMTB「Force 29」が登場しています。
GIANT(ジャイアント)のグラベルロードバイク「REVOLT」に、アルミフレームバージョンが追加されています。カーボンフレーム版と合わせて、2020年モデルを紹介します。
ここ数年増えてきているグラベルロードバイクですが、とくに最近は、グラベルロード以外にアドベンチャーロードと呼ばれるものも多くなり、さらにはエンデュランス系のロードバイクがより太いタイヤに対応するなど、多様化・細分化が進んでいます。
自転車のパンクなんて、しないにこしたことありませんよね。でも、ときとして、パンクしてしまうわけです。
今日の東京は涼しかったですね。でも連休は土曜日以外天気はイマイチかも!? (先週休んだので)だいたい2週間分の情報クリップです。
自転車を駐輪して用事を済ませ、戻ってきたら自転車が盗まれていた——そんな経験をお持ちの方もいることでしょう。
MERIDA(メリダ)のクロスバイク「CROSSWAY URBAN 100」は、日常での使用に必要な装備が初めから揃っているのが特徴です。
TREK(トレック)の2020年モデルとしてXC向けMTB「Supercaliber(スーパーキャリバー)」が発表されています。
あさひが、同社の70周年記念モデルとして、MIYATA(ミヤタ)製クロモリグラベルロード「FLYER(フライヤー)」を限定発売すると発表しています。
GIANT(ジャイアント)のGRAVIER(グラビエ)は、27.5インチタイヤを採用した街乗りスポーツ自転車の先駆者と言えるでしょう。
2020年モデルでは、ディスクブレーキ搭載モデルが追加されています。
(さらに…)