フレームセットもあるNESTOのアルミロード「ALTERNA」
ホダカが展開するスポーツ自転車ブランドのひとつである「NESTO(ネスト)」。いちおうオフロードのイメージを前面に出してはいますが、ロードバイクのラインナップもあります。
SPECIALIZEDの「ANGi」が、WAHOO ELEMENTのGPSコンピューターと連携可能に
スペシャライズド・ジャパンが、SPECIALIZEDのヘルメット用クラッシュセンサー「ANGi」が、WAHOO ELEMENTのバイクコンピューターとの連携に対応したと発表しています。
スポーツクラブより効く!?フィットネス向けのスポーティなクロスバイク5選
「おすすめのクロスバイクを紹介する」となると、初心者かつ自転車通勤向けでコスパ重視となるのが定番ですが(もちろんCyclingEXでも記事にしてます)、今回はクロスバイクの中でも中級〜上級グレードを紹介します。
Kabutoヘルメットの新時代到来!「IZANAGI」発売
オージーケーカブトが、Kabutoブランドのサイクリング用ヘルメット「IZANAGI(イザナギ)」が発売されています。
使い方自由!ジャンルにとらわれないスポーツ自転車5選
新しい自転車を見ると「これはロードバイク」「こっちはグラベルロード」「これはコンフォート系のクロスバイクだね」といったように、何かしらのカテゴリーに当てはめたくなるもの。
ずっとGTのトリプルトライアングルデザインが好きだった
スポーツ自転車が好きで今までに何台も乗ってきたり、常に何台も保有している人は少なくないと思いますが、みなさんがいちばん購入している自転車メーカー・ブランドはどこでしょうか。
レッドリムのFULCRUM「RACING ZERO CMPTZN DB CUSTOM」限定発売
カワシマサイクルサプライが、FULCRUM(フルクラム)のディスクロード用ホイール「RACING ZERO CMPTZN DB CUSTOM」を発表しています。
FUJIのグラベル&アドベンチャーロード「JARI」にカーボンモデル登場
FUJIのグラベル&アドベンチャーロード「JARI」シリーズに、カーボンモデルの「JARI CARBON 1.1」が追加されています。
BRI-CHAN:クロスバイク・CYLVA F24の「通勤スペック」を改めてチェック
春は自転車通勤をスタートさせるのにぴったりな季節。CyclingEXが参加しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」では、クロスバイク「CYLVA F24」の通勤適性をチェックしています。
コネタ:ダイドー「コクグランタイム 口どけリッチアイスバニラ」が妙にうまい
定点観測的なポタリングコースの帰路、いつも寄る自販機。よく見るとこんな飲み物がありました。