エクストリーム・ラブプラスのもみじ真魚さん、ついに宗谷岬に立つ!
CyclingEXでもお伝えしてきた、漫画家・もみじ真魚さんの「エクストリーム・ラブプラス」。
東京から宗谷岬まで約1100キロを自転車で走破しつつラブプラスをやる人がいるらしい
自転車でエクストリーム・ラブプラスのもみじ真魚さん、北海道上陸!
ゲーム「ラブプラス」をやりながら東京から宗谷岬まで自転車で旅をするという、そのチャレンジも、ついに、ついに!
CyclingEXでもお伝えしてきた、漫画家・もみじ真魚さんの「エクストリーム・ラブプラス」。
東京から宗谷岬まで約1100キロを自転車で走破しつつラブプラスをやる人がいるらしい
自転車でエクストリーム・ラブプラスのもみじ真魚さん、北海道上陸!
ゲーム「ラブプラス」をやりながら東京から宗谷岬まで自転車で旅をするという、そのチャレンジも、ついに、ついに!
2009年ツール・ド・フランスで山岳賞を獲得したチーム・リクイガス フランコ・ペッリツォッティが、レースで実際に使用した赤い水玉ペイントのスペシャルバイクが、今日本に来ているそうです。
2009年ツール・ド・フランスで山岳賞を獲得したチーム・リクイガス フランコ・ペッリツォッティが
実際に使用したスペシャルペイントのバイクがやって来ます。
先日のジャパンカップでも注目の的となっていたバイクです。
今回は名古屋と東京の2箇所での限定展示となりますので、
お近くにお住まいの方はぜひお立ち寄り下さい。
またエコ配が関係する話題。物流ウィークリーによりますと、エコ配がCO2排出量削減の証明書を発行するのだそうです。
同社では、2007年の設立時より自転車での配送を展開し、CO2排出量削減を推進。さらに、配送拠点から排出されるCO2については、カーボンオフセットを実施し、通常の荷物1個あたりで排出されるペットボトル5本分のCO2排出量も相殺。 「CO2排出量ゼロ」の宅配便として、顧客にサービスを提供している。
サイクルモードが、「自転車活用推進研究会」や賛同各社とともに「TEAM KEEP LEFT」という名の啓蒙活動をスタートさせることになりました。
サイクルモードの会場(大阪/幕張)で、著名人がデザインしたTシャツを販売して啓蒙活動の一助とするようです。
ダイナソア協賛による「マナーアップブース」(インテックス大阪/幕張メッセ両会場で開催)では、自転車を愛する角界の著名人が「TEAM KEEP LEFT」の趣旨に共鳴しデザインしたオリジナルTシャツを販売。そのTシャツを多くのサイクリストに着てもらうことによって、ひとりでも多くのTEAM KEEP LEFT メンバーが誕生することを願っています。マナーとルールをみんなが守ることで広がる自転車の素晴らしい世界に賛同してください。さぁ、アナタも今日から「TEAM KEEP LEFT」です!
コクヨグループのコクヨサプライロジスティクス株式会社が、CO2削減の取り組みを強化することを発表、その中で自転車による配送を導入することが記されていました。
さらに東京・大阪の一部地域では、コクヨが手掛ける法人向けオフィス消耗品購買サービス「あっとオフィス」の配送を自転車に切り替える。10年1月15日から試験的に実施し、年間約38トンのCO2削減を見込む。
コクヨのプレスリリースによりますと「エコ配」に委託するそうです。
アクションスポーツのWebサイトで面白い商品が紹介されていました。SPANK(スパンク)の「TUGG JOB GRIP」です。
リンク: ACTIONSPORTS OFFICIAL WEB.
しかしその最大の特徴は、カラーごとに香りがすることです。(ブラックを除く)
ユーロバイクやインターバイクで話題の商品です。
どんな香りかというと……
12月5日(土)に、トレックコンセプトストア「オンザロードつくば店」がオープンします。その名の通り、お店の所在地は茨城県つくば市です。
リンク: 茨城県守谷市のスポーツサイクル(自転車)専門店・オンザロード│オンザロードつくば店オープン.
トレックコンセプトストアー
オンザロードつくば店オープン
12月4日(金)プレオープン
5日(土)グランドオープン
TRY ON BIKE
TRY ON WHEEL
素材の特性、機能の違い、使ったフィーリング、数値や言葉で表せない感覚
乗り手の経験や脚力、乗り方によって感覚が違うのが自転車です。
もって、さわって、乗って、試せるサイクルショップです。
茨城県つくば市二の宮3-16-2
オンザロードつくば店
TEL 029-875-8677
FAX 029-875-8678
財団法人日本自転車普及協会は『省スペース型駐輪システム ロッカーサイクル体験キャンペーン』の実施を発表しました。折りたたみ式自転車とロッカーを組み合わせた省スペース型駐輪システムを、新宿駅新南口に2009年11月14日(土)〜11月25日(水)までの期間で設置します。
みなさんはヘルメット被ってますか?
ちゃんとヘルメットを被り、スポーツサイクルで車道をスムーズに走っている人はかっこいいです。
肌の露出が多くてもヘルメットは被ります。
第15回アジア・マウンテンバイク選手権(マレーシア)で、日本勢が活躍しています。
クロスカントリーでは、山本幸平(チームブリヂストン・アンカー)がアジアチャンピオンに輝きました。
リンク:
クロスカントリー
●男子エリート 1位 山本 幸平(北海道・チームブリヂストン・アンカー) 11位 平野 星矢(長野・BIKERANCH) DNF 辻浦 圭一(奈良・チームブリヂストン・アンカー)
TREKコンセプトストア「バイクプラス多摩センター店」の佐藤為(おさむ)さんが集めている自転車ピンズの中から、「これは!」というものを、週イチの連載で掲載しています。第2弾は……
そうです、ランス・アームストロングです。
091101〜091107のアクセスランキングです(トップページを除く)。
1 なんとか15万円で始めるロードバイクライフ
2 20万円ではじめるロードバイクライフ
3 自転車でエクストリーム・ラブプラスのもみじ真魚さん、北海道上陸!
4 サイクルモード2009の出展ブランド発表
5 各社2010年モデル
6 プロショッップに聞く「GIANT ESCAPE R3の○と×」
7 GIANT2010年モデル、トリガーシフト採用のESCAPE R3.1登場
8 キャノンデール2010年モデルでも健在のCAAD 9!
9 GIANT2010年モデル、レース用ジオメトリーの入門ロード SCR 1 & SCR 2
10 10万円で始めるクロスバイク生活