MERIDA 2023年モデル:REACTO 6000 – エアロロードに追加された105 Di2完成車
シマノ・105 Di2完成車を3車種発表した、MERIDA(メリダ)。最後に紹介するのは、エアロロードの「REACTO 6000」です。
シマノ・105 Di2完成車を3車種発表した、MERIDA(メリダ)。最後に紹介するのは、エアロロードの「REACTO 6000」です。
帝人と富士通が、自転車メーカーとともに「資源循環における環境価値化実証プロジェクト」を開始したと発表しています。
LOUIS GARNEAU(ルイガノ)から、カジュアルなシングルスピードバイク「EASEL SS」と「SETTER SS」が発表されています。
スコットジャパンが、SCOTT 2022年モデルの「SPEEDSTER」および「SPEEDSTER GRAVEL」について、アルミフロントフォークの自主回収を発表しています。
あさひの「オフィスプレス」は、通勤での利用をメインターゲットする自転車。シリーズ初の小径モデル「オフィスプレスTM」が、2023年1月下旬より発売されます。
ひとつ前の記事でMERIDA(メリダ)のロードバイク「SCULTURA」にシマノ・105 Di2完成車が登場したことを紹介しましたが、SCULTURAの名を冠するもうひとつのシリーズ「SCULTURA ENDURANCE」にも設定されています。
MERIDA(メリダ)の「SCULTURA」シリーズに、「SCULTURA CF3 V フレーム」とシマノの電動セミワイヤレスコンポーネント「105 Di2」を組み合わせた完成車「SCULTURA 6000」が追加されています。
2023年4月1日から、自転車乗車時のヘルメット着用が、全年齢を対象に「努力義務」となります。そこで注目されるのが、街中での利用に合ったヘルメットです。今回は、オージーケーカブト「KOOFU CS-1」を紹介。
TREK(トレック)のアルミロードバイク「Émonda ALR」がモデルチェンジ。スタイルを一新して登場です。
ブリヂストンサイクルが、同社のスポーツバイクブランド「ANCHOR(アンカー)」から発売予定としていたロードバイク「RP8」を正式発表しました。2023年4月発売予定とのこと。
TREKのロードバイクの中でもっともオールランドに性能を発揮するのは、やはり「Émonda(エモンダ)」シリーズ。そしてカーボンフレームのÉmondaは上位グーレド「SLR」とミドルグレード「SL」に大別されます。
自転車に全く興味がない人に興味を持ってもらうには、どうしたらよいでしょうか。ここはひとつ、AIチャットボット「ChatGPT」に聞いてみましょう。