SPECIALIZED 50周年記念カラーの「VADO SL 2 CARBON LTD – FORWARD 50 COLLECTION」
SPECIALIZED(スペシャライズド)から、50周年記念カラーをまとったカーボンフレームのE-BIKE「VADO SL 2 CARBON LTD - FORWARD 50 COLLECTION」が登場しています。
SPECIALIZED(スペシャライズド)から、50周年記念カラーをまとったカーボンフレームのE-BIKE「VADO SL 2 CARBON LTD - FORWARD 50 COLLECTION」が登場しています。
はじめはクロスバイク等で自転車のある暮らしを楽しんでいた人が、よりスポーティなものが欲しくなってロードバイクに乗り換えると、今度は「気軽に乗れる自転車がない」という問題に直面します。人間とはなんとも贅沢なものですね。
SPECIALIZED(スペシャライズド)のアルミロード「ALLEZ SPRINT」の完成車とフレームセットに、新色が登場しています。
SPECIALIZED(スペシャライズド)から、アルミXCモデル「CHISEL(チゼル)」が登場しています。
CHISELと言えばアルミのハードテールモデルでしたが、ついにフルサスが登場です。従来のハードテールモデルは「CHISEL HARDTAIL」に改名しています。
(さらに…)少し前ですが、株式会社マルイが「SCHWINN(シュウィン)」の取り扱い終了を発表していました。
シマノが青山で運営していた「LIFE CREATION SPACE OVE」が、2024年9月29日(日)に閉店します。
ヤマハ発動機が、E-BIKE「YPJ」シリーズの2024年モデルを発表しています。
朝、小田急線の電車に乗っているときのこと。駅に止まろうかというタイミングで、線路沿いの道路を走る子ども乗せ自転車が目に入りました。チャイルドシートの後方に、トランクみたいなものがあることに、気がつきました。
SPECIALIZED(スペシャライズド)のトレイルMTB「STUMPJUMPER 15」にアルミモデルが追加されています。
以前に比べると「街乗りMTB」の人気はだいぶ下火になってきたように思います。MTBがスポーツ自転車の代表のような存在であったのも、かなり昔の話になったと言えるでしょう。