2017年12月31日まで:キャノンデールが無金利ローンキャンペーンを実施
キャノンデール・ジャパンが、期間限定の「無金利ローンキャンペ…
キャノンデール・ジャパンが、期間限定の「無金利ローンキャンペ…
カワシマサイクルサプライが、FULCRUM(フルクラム)のディスクブレーキ対応ホイール4モデルの発売を告知しています。
スペシャライズド・ジャパンが、自転車用ヘッドライト「Flux900 HEADLIGHT」を発表しています。
GIANT(ジャイアント)の創設者で前会長の劉金標氏(りゅう・きんひょう、King Liu)が、平成29年度秋の叙勲において、旭日中綬章を受章しています。
今野製作所「CHERUBIM(ケルビム)」が、新たにストックフレームとして「CORSA」を発表しています。
毎年おなじみ、JAMIS(ジェイミス)のクロモリフレーム採用クロスバイク「CODA(コーダ)」シリーズ。2018年モデルでも、もちろん健在です。
10万円以下で売られているグラベルロードってどんな感じだろう?と思い、自分で確かめるべく購入してみた(ということになっているが、実は手っ取り早く物欲を満たしただけの)GT GRADE ALLOY CLARIS(2016年モデル)。早いもので、乗り始めて5ヶ月が経ちました。
ブリヂストンサイクルは、同社のレーシングブランド「ブリヂストンアンカー」の2018年モデルとして、「RS8」と「RL8」を発表しています。どちらも以前からあるモデル名ですが、新たに上位モデル同様、推進力最大化解析技術「PROFORMAT(プロフォーマット)」を用いて開発されています。
ライトウェイプロダクツジャパンが、六角レンチに特化したメーカー「エイト」の取り扱いを開始すると発表しています。
東京モーターショー2017のダイハツブースで、隅っこに置かれながらもなかなかの注目度だったのがこちら。
「ハイゼットカーゴ」です。ロードバイクやMTBなどのトランポに、ハイゼットカーゴを検討している人もいるのでは?
ブリヂストン アンカー 2018年モデルより、ネオコットクロモリフレームのモデルを紹介します。
今野製作所「CHERUBIM(ケルビム)」が、サイクルモードインターナショナル2017において、20本限定のスチールフレーム「SLX」を発表します。それに先立ち、フレームの写真が公開されています。