2018年モデル版:いま買える「10万円グラベルロード」は例えばこんなの
今年の夏、思いの外好評だった記事『いま買える「10万円グラベルロード」は例えばこんなの』。このクラスの自転車に対する関心が高いようなので、2018年モデルで改めて紹介します。
秋〜冬のサイクリングに適したモンベルの「メリノウールプラス サイクルジャージ」
mont-bell(モンベル)の「メリノウールプラス サイクルジャージ」は、秋から冬にかけてのポタリングや、ゆっくりめのツーリングなどにぴったりなジャージです。
ブリヂストンサイクルがムック本「Bicycle for Better Life by BRIDGESTONE GREEN LABEL」を発売
ブリヂストンサイクルが、「日常+αで手の届く、自転車のあるライフスタイルの提案」をテーマとしたムック「Bicycle for Better Life by BRIDGESTONE GREEN LABEL」を、2017年11月16日(木)より全国の書店にて発売しています。定価は800円(税込)。
JAMISのアドベンチャーロード「RENEGADE EXPAT」に日本限定カラー追加
ジェイミスジャパンは、JAMISのアドベンチャーロード「RENEGADE EXPAT」に、日本限定のニューカラー「Charcoal」を追加しています。
TREK 2018年モデル:「デュアルスポーツ」を謳うクロスバイク「DS」シリーズ
スポーティーで乗り心地がよく、快適な街乗り自転車がほしいと思ったら、フロントサスペンションが付いたクロスバイクは今でも有効な選択肢です。ただし、それなりに良いものを選ぶ必要があります。
Cannondale 2018年モデル:変わらぬ世界観のアーバンバイク「BAD BOY」シリーズ
CannondaleのクロスバイクといえばQUICKシリーズが定番ですが、QUICKより歴史があり、そして「クロスバイク」の枠に捉われない街乗りバイクとしてラインナップに存在し続けているのが「BAD BOY」シリーズです。
BRIDGESTONE 2018年モデル:細部の質感がアップしたクロモリミニベロ「CHERO 20」
ブリヂストンサイクルが「BRIDGESTONE GREEN LABEL」と称して展開しているラインナップの中にある、クロモリフレームのミニベロ「CHERO 20(クエロ 20)」の2018年モデルが発表されています。
LOUIS GARNEAU/GARNEAUの2018年モデルがWebサイトに登場
2018年モデルより株式会社あさひが日本輸入総代理店を担う「LOUIS GARNEAU(ルイガノ)」および「GARNEAU(ガノー)」の2018年モデルが、それぞれのオフィシャルWebサイトに登場しています。
リンク: LOUIS GARNEAU / ルイガノ
Cannondaleのロードバイクを購入するとヘルメットがもらえる「ファーストバイク応援キャンペーン」
キャノンデール・ジャパンが、期間中にCannondaleのバイクを購入したユーザーにヘルメットをプレゼントする「ファーストバイク応援キャンペーン 〜GO OUT,RIDE SAFELY〜」を、2017年12月31日まで実施しています。対象バイクは5モデル。
BRI-CHAN:ブリヂストンの空気不要タイヤ「エアフリーコンセプト」搭載自転車を観察する
ブリヂストンとブリヂストンサイクルが、空気不要タイヤ&ホイール「Air Free Concept(エアフリーコンセプト)」の自転車での実用化を目指して開発中であることを、何度か記事で紹介しましたが、その実車をじっくりと観察した様子を「BRI-CHAN」に掲載しました。