BRI-CHAN:寒いと言いながらジェラートを食べに飯田牧場へ行く

冬晴れのある日、クロスバイクに乗って境川サイクリングロードをのんびりと進んで行きます。

……と言いたいところですが、あいにくの強い向かい風。

(さらに…)

続きを読むBRI-CHAN:寒いと言いながらジェラートを食べに飯田牧場へ行く

TREKのProject Oneに新しいペイントテーマが登場

  • 投稿の最終変更日:2018年1月30日
  • 投稿カテゴリー:ニュース
  • Reading time:3 mins read

トレック・ジャパンが、同社のカスタマイズプログラム「Project One(プロジェクトワン)」のペイントテーマに「Full Fade(フルフェード)」と「Break Away(ブレイクアウェイ)」を追加しています。

●Full Fade (フルフェード)

photo_トレック・ジャパン

フレーム全体を2つのカラーのグラデーションで彩るテーマ。全13パターンから選択可能。

・アップチャージ額:56,000円(税別)
・対象モデル:全てのProject Oneバイク

(さらに…)

続きを読むTREKのProject Oneに新しいペイントテーマが登場

26インチから29インチまでの自転車に幅広く対応するcycledesignの「アジャスタブルキックスタンド」

  • 投稿の最終変更日:2018年3月1日
  • 投稿カテゴリー:グッズ紹介
  • Reading time:2 mins read

スタンドを取り付けないことが多いスポーツサイクルですが、でもやっぱりスタンドあったほうが便利ですよね。今回紹介するcycledesign(サイクルデザイン)の「アジャスタブルキックスタンド」は、26インチから29インチまでの自転車に幅広く対応するキックスタンドです。

続きを読む26インチから29インチまでの自転車に幅広く対応するcycledesignの「アジャスタブルキックスタンド」

2018年ハンドメイドバイシクル展:柳サイクルによる3タイプのツーリングバイク

  • 投稿の最終変更日:2018年2月3日
  • 投稿カテゴリー:その他のイベント
  • Reading time:3 mins read

2018年ハンドメイドバイシクル展より、柳サイクルが展示していた3種類のツーリングバイクを紹介します。

続きを読む2018年ハンドメイドバイシクル展:柳サイクルによる3タイプのツーリングバイク

今週のBRI-CHANはクロスバイクの「チューブ交換」を解説しています

  • 投稿の最終変更日:2018年1月25日
  • 投稿カテゴリー:お知らせハウツー
  • Reading time:2 mins read

毎週金曜日に更新している「BRI-CHAN」。今回は、クロスバイクのメンテナンス知識として必須であろう「チューブ交換」について解説しています。

続きを読む今週のBRI-CHANはクロスバイクの「チューブ交換」を解説しています

2018年ハンドメイドバイシクル展:ビルダーとショップが連携した「Co-Creation」

  • 投稿の最終変更日:2019年2月24日
  • 投稿カテゴリー:その他のイベント
  • Reading time:4 mins read

2018年ハンドメイドバイシクル展より、ビルダーとショップの連携によって生まれた「Co-Creation」を紹介。Sunrise cyclesとBakansu cyclesを中心として、BYOB Factoryのフレームビルダー3名が、ショップ向けのオリジナルフレームを生産するチームが「Co-Creation」です。

続きを読む2018年ハンドメイドバイシクル展:ビルダーとショップが連携した「Co-Creation」

DAZNが2018年のサイクルロードレース配信予定を発表、ジロ・デ・イタリアやロンド・ファン・フラーンデレン等を配信

  • 投稿の最終変更日:2018年1月26日
  • 投稿カテゴリー:ニュースロードレース
  • Reading time:2 mins read

DAZNが2018年のサイクルロードレース配信予定を発表しました。昨年に引き続きジロ・デ・イタリアを配信。また、ロンド・ファン・フラーンデレンも配信します。

続きを読むDAZNが2018年のサイクルロードレース配信予定を発表、ジロ・デ・イタリアやロンド・ファン・フラーンデレン等を配信

2018年ハンドメイドバイシクル展:EMERALD BIKESのグラベルロード

  • 投稿の最終変更日:2018年1月24日
  • 投稿カテゴリー:その他のイベント
  • Reading time:3 mins read

2018年ハンドメイドバイシクル展の展示から、EMERALD BIKESのグラベルロードを紹介。EMERALD BIKESについては以前に「自作する編集者」として紹介しました。

関連記事: 雑誌編集者、スチールフレームを自作する—理想の1台を手に入れるための「自作」という新たな選択肢 – CyclingEX

今回の展示でメインとなったのは、こちらのグラベルロードバイク。あくまで参考出品とのことでしたが、友廣氏が実際にサイクリングに使用した自転車です。

(さらに…)

続きを読む2018年ハンドメイドバイシクル展:EMERALD BIKESのグラベルロード

2018年3月10日〜11日開催:ジャパンエコトラック ライド イン 阿蘇 2018

ジャパンエコトラック阿蘇実行委員会が、熊本県阿蘇地方を舞台としたサイクリングイベント「ジャパンエコトラック ライド イン 阿蘇 2018」の参加者を募集しています。

photo_ジャパンエコトラック阿蘇実行委員会

(さらに…)

続きを読む2018年3月10日〜11日開催:ジャパンエコトラック ライド イン 阿蘇 2018

2018年ハンドメイドバイシクル展:5LINKSの700Cフォールディングバイク

2018年ハンドメイドバイシクル展のレポート第2弾。5LINKS(ファイブリンクス)のブースでは、開発中だという700Cのフォールディングバイクが展示されていました。

というわけで、フレームが折りたたまれた状態です。

(さらに…)

続きを読む2018年ハンドメイドバイシクル展:5LINKSの700Cフォールディングバイク