静かにリリースされたBRIDGESTONE ANCHOR 2019年モデル
いつのまにか、BRIDGESTONE ANCHOR(アンカー)のWebサイトが2019年モデルに切り替わっていました。
いつのまにか、BRIDGESTONE ANCHOR(アンカー)のWebサイトが2019年モデルに切り替わっていました。
これは明らかにニッチだけど、でも「こういうのが欲しかった」という人が確実にいるでしょう。SPECIALIZED(スペシャライズド)のクロスバイク「SIRRUS(シラス)」シリーズに新たに追加された、カーボンフレームの上級グレード「SIRRUS X」です。
27.5インチホイールを採用した、MERIDA(メリダ)のMTB「BIG.SEVEN」シリーズ。その2019年モデルで、E-BIKEの「MERIDA eBIG.SEVEN 600」が追加されています。
株式会社あさひが、同社の限定販売モデルとして、MERIDA(メリダ)の全天候型アドベンチャーロード「ROAD TOURER(ロードツアラー)」を発表しています。
FUJI(フジ)の「HELION(ヘリオン)」シリーズは、同社の定番ミニベロ。フラットハンドルの「HELION」と、ドロップハンドルの「HELION R」があります。
SPECIALIZED(スペシャライズド)の「ROUBAIX(ルーベ)」シリーズは、滑らかな乗り味を追求したエンデュランス系ロードバイクです。
CyclingEXが参加し、毎週金曜日に更新しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」。今週は、クロスバイクで輪行サイクリングに出かけた様子を紹介しています。
CENTURION(センチュリオン)のクロスバイク「CROSSLINE 30 RIGED(クロスライン30リジッド)」は、日本の道路事情とユーザーニーズを考慮して開発されたベーシックなクロスバイクです。
ゼータトレーディングが「2-Spoke(ツースポーク)」ホイールの取り扱いを発表しています。
ゼータトレーディングが、オランダ生まれのミニベロ「Minimal.bike(ミニマルバイク)」の取り扱いを発表しています。
カワシマサイクルサプライが、fi'zi:k(フィジーク)のロードバイク用シューズ「R5 POWERSTRAP」の発売を告知しています。