COLNAGO 2010年モデルの目玉?「ACE」の情報
COLNAGO(コルナゴ)から「ACE」という名のニューモデルが出ることは、すでに雑誌等で紹介されています。それ以外に、どこかWeb上で誰でもアクセスできる情報はないものかと探してみたところ、ココにありました。
リンク: la Bicicletta COLNAGO - ラ・ビチクレッタ コルナゴ –.
お待たせしました!!待望の第2弾の発表です。
コルナゴ2010年モデルの第2弾は初の快適性に振ったハイエンドモデルのご紹介です。
その名は「ACE」
コルナゴの歴史を変えると言っても過言ではない設計思想のバイクが登場!!
大きなサイズの画像を見ることも可能です。肝心の本国サイトが調子悪いので、これはありがたい情報ですね。サイズ展開と価格も書いてありました。
(さらに…)VITTORIAのクラシカルなビンディングシューズ
近年はスチールフレームのロードバイクが人気です。ロードバイクは欲しいけれど、最新のカーボンフレームのデザインに抵抗がある……という人が、少なくないようです。そんなスチールフレームにもぴったりなロードバイク用シューズが、VITTORIA(タイヤとは別)から出ています。
(さらに…)GIANTがESCAPE R3の2010年モデルを先行発売
GIANTのクロスバイク「ESCAPE R3」に2010年モデルが登場。今月下旬から先行発売されるとのこと。同時に「ROCK 3」「CROSS 3」も2010年モデルがリリースされます。
リンク: 2009 Giant Bicycle 【INFORMATION】.
(さらに…)2009年7月下旬より、人気の3車種、MTBの「ROCK 3」と、
クロスバイクの「CROSS 3」「ESCAPE R3」について、
2010モデルを先行販売いたします。
ツール閉幕。別府史之の逃げに酔いしれる。
容認されている……そんなことは百も承知。それでも、シャンゼリゼの周回コースで逃げ集団を牽きまくる別府史之(スキル・シマノ)の映像を見ながら「なんか夢みたいだな」と思いました。まさか、こんなツール・ド・フランスを見ることになるとは、昨年は想像すらつきませんでしたね。
さっそく、海外のメディアにもフミが逃げている写真が出ています。
(さらに…)アクセスランキング:090705〜090711
090705〜090711の週間アクセスランキング(トップページをのぞく)です。
1 新城幸也のスプリントに日本のサイクルロードレースファンが沸いた!
2 ツール・ド・フランスを走る日本メーカーのヘルメット
3 団長のソレの原因が自転車でないことを願う……
4 iPhoneを自転車にマウント「しない」理由
5 自転車を屋根付きにする「Veltop」
6 [ツール・ド・フランス 2009]別府史之も頑張った!第3ステージで8位!
7 2010年モデルの足音
8 平成20年度自転車試買テスト結果報告
9 GIANTのラボバンク・レプリカで誰でも「なりきり」レーサー!
10 ブリヂストンサイクルのスポーツタイプ電動アシスト「リアルストリームDX」
トレックの新しいアーバンバイク「District (ディストリクト) 」
トレック・ジャパン(TREK)から、新しいアーバンバイクの発売が告知されていました。
リンク: District (ディストリクト) 発売決定!! | トレック.
トレック初のベルトドライブを採用したアーバンモデル「DISTRICT (ディストリクト) 」の発売が決定しました。
納期は8月中旬を予定しております。
ベルトドライブのシングルスピードです。
(さらに…)tumblrで「自転車で颯爽と走ってほしい人は?」と聞いたが不発だった
いやぁ、完全に不発でした(笑)
リンク: CyclingEX: tumblrで聞いてます:自転車で颯爽と走ってほしい人は?.
質問が難しい、という声もありました。そうだったかもしれません。しかし、ひとつ面白い回答がありました。
(さらに…)