ちょっと懐かしい?2004年サイクルショーの写真

  • 投稿の最終変更日:2010年5月6日
  • 投稿カテゴリー:Photo
  • Reading time:3 mins read

GWでネタがないときに、HDDの奥底から2004年の東京サイクルショー(サイクルモードではない)の画像を発掘しました。脈絡無く紹介したいと思います。

100506_001

フォルダの中で先頭にいたのは、GIANTのFAITH 2でした。つい最近のように思っていましたが、2005年モデルなんですね。

100506_002

BD-1のスペシャルモデル、9.7。

(さらに…)

続きを読むちょっと懐かしい?2004年サイクルショーの写真

ESCAPE R2のピラーとサドルを交換

  • 投稿の最終変更日:2010年5月4日
  • 投稿カテゴリー:ESCAPE R2(2010)
  • Reading time:2 mins read

ESCAPE R2のシートピラーとサドルを交換しました。

100503_001

本当は以前にも書いたように色遊びもしたいところだったのですが、取り急ぎ手持ちのピラーとサドルを装着。ピラーはITMのミレニアム、サドルはサンマルコのストラーダと、数年前の(そして今は売っていない)ロード用定番品です。

(さらに…)

続きを読むESCAPE R2のピラーとサドルを交換

ほーら、ヘルシーな特製ミックスジュースの出来上がりだ!

  • 投稿の最終変更日:2010年5月3日
  • 投稿カテゴリー:Photo
  • Reading time:2 mins read

Bike Drink Mixer

Bike Drink Mixer / TriathleteFood

おーっと、そうこうしているうちにパスタがゆであがるよ。それじゃぁ今度はパスタにかけるソースを作るとしよう。見ててごらん!

(さらに…)

続きを読むほーら、ヘルシーな特製ミックスジュースの出来上がりだ!

20万円で始めるロードバイクライフ:2010春

  • 投稿の最終変更日:2010年5月1日
  • 投稿カテゴリー:ハウツーロードバイク
  • Reading time:6 mins read

Jitensyagaku_110415

2009年に掲載した「20万円ではじめるロードバイクライフ」(2009年モデル版)および「なんとか15万円で始めるロードバイクライフ」(2010年モデル版)。その最新版として「20万円〜」のほうを、2010年モデルで作り直してみました。例によってカタログ記事ですので、そのへんはあしからず。

まず自転車本体ですが、「15万円〜」で挙げたモデルはそのまま今回も候補に入ります。さらに(一部重複してますが)以下のような感じで挙げてみました。おすすめというよりも例として見てください。

FELT F95 チームイシュー(税込104,790円)

100501_001

「15万円〜」で挙げたZ100はコンフォート寄りでフロントがトリプルギア。一方こちらF95はレーサー寄り。フロントギアはダブルでコンパクトドライブ(50×34)となっているのが違い。ロードバイクというよりも「ロードレーサー」に興味があるなら、ZシリーズよりもFシリーズで。

(さらに…)

続きを読む20万円で始めるロードバイクライフ:2010春

ローライダー?

  • 投稿の最終変更日:2010年4月29日
  • 投稿カテゴリー:Photo
  • Reading time:2 mins read

「ローチャリ」なんて言い方もあるそうですね。私は聞いたことありませんけど……。

Lowrider Cruising

Lowrider Cruising / flickadoi

自転車にエイプハンガー。私も、考えたことがないわけではありません(笑)

(さらに…)

続きを読むローライダー?

白浜エアポートクリテがUst中継されるらしい

  • 投稿の最終変更日:2010年4月29日
  • 投稿カテゴリー:ニュースロードレース
  • Reading time:2 mins read

本日、旧南紀白浜空港跡地において「白浜エアポートクリテリウム2010」が開催されます。このレースの模様がシマノレーシングのWebサイトにおいて、Ustreamを用いて配信されるようです。

ライブのページはこちら。

白浜AirPortクリテライブ

予選は11:10 AMから。なんとメインのカメラは先導バイクからだそうです(予定)。どのような画になるのか気になりますね。

(さらに…)

続きを読む白浜エアポートクリテがUst中継されるらしい

キャノンデール「フーリガン」に新色追加

キャノンデールの小径車「HOOLIGAN(フーリガン)」シリーズに新色が追加されました。一般発売に先立ち、5月1日よりキャノンデールストアにて先行発売されるとのこと。

今回新色が追加されたのは、HOOLIGAN 9(税込89,000円)とHOOLIGAN 8(税込69,000円)。

↓こちらのHOOLIGAN 9は、従来のBerserker Green、Concept Greyに加え、Sakura Pinkをラインアップ。

100428_HL9_pnk

(さらに…)

続きを読むキャノンデール「フーリガン」に新色追加

タイレルに初のフォールディングバイクが登場

  • 投稿の最終変更日:2010年4月26日
  • 投稿カテゴリー:ニュース
  • Reading time:2 mins read

個性的なフレームワークで知られる日本のブランド「TYRELL(タイレル)」。2004年の創立以降、小径スポーツ車やロードバイクをリリースしてきましたが、そのラインアップについにフォールディングバイクが加わりました。

100426_fx_001

(さらに…)

続きを読むタイレルに初のフォールディングバイクが登場

第26回全日本BMX選手権大会で三瓶が優勝

  • 投稿の最終変更日:2010年4月26日
  • 投稿カテゴリー:ニュース
  • Reading time:2 mins read

全日本BMX連盟からニュースリリースが届きました。秩父滝山サイクルパークで行われた第26回全日本BMX選手権大会において、三瓶将廣が優勝し2年連続のタイトルを獲得しました。

Photo:全日本BMX連盟 猪俣健一

100426_001

優勝した三瓶将廣

(さらに…)

続きを読む第26回全日本BMX選手権大会で三瓶が優勝