20日(日)は神宮外苑クリテリウムを観に行こう

  • 投稿の最終変更日:2011年2月18日
  • 投稿カテゴリー:ロードレース
  • Reading time:2 mins read

こんどの週末、20日(日)に、東京の神宮外苑で「第5回明治神宮外苑大学クリテリウム」が開催されますよ!

第5回明治神宮外苑大学クリテリウムのみどころ!: 日本学生自転車競技連盟事務局

日本学生自転車競技連盟(学連)の主催する、第5回明治神宮外苑大学クリテリウムが、今週末20日に学生スポーツのメッカである神宮外苑で行われる。コースは、明治記念館前をスタート/ゴールとし、銀杏並木を折り返す1.5kmで、8カテゴリーに総勢265名がエントリーしている。

その名のとおり大学生主体のレースですが、東京のど真ん中で自転車レースを見ることができる、貴重な機会です。

(さらに…)

続きを読む20日(日)は神宮外苑クリテリウムを観に行こう

DAHON Speed TRにさりげなく例のアレが追加されていた

DAHON 2011年モデルの一部にスペック変更が実施されているのですが、その告知を見ていて気がついたことが。

COLNAGO / FUJI / DAHON Brand News  DAHON2011年モデル仕様変更のお知らせ(Vector X20、Vector X27h、Vector X10)

Vectorシリーズ3モデル(Vector X20Vector X27hVector X10)のフレームヒンジ部について仕様変更の報告が本国よりありましたので、DAHONオフィシャルサイトのニュースページに本日付けでご案内を掲載致しました。

実際にDAHONのサイトで確かめてみると、昨年末にも一部モデルのスペック変更が行われていたことに気づきます。そして、当該PDFにはこんなことが書かれていました。

(さらに…)

続きを読むDAHON Speed TRにさりげなく例のアレが追加されていた

こんなジャージを作ってみたいと思ってる

  • 投稿の最終変更日:2011年2月15日
  • 投稿カテゴリー:コラム
  • Reading time:2 mins read

最近、オリジナルジャージを作ってみたいなぁと思っています。CyclingEXのジャージとか作ってもセンス無い感じですけど、ツイッ○ージャージとか、ホッピージャージとか、ああいうのいいなぁって思うわけです。

で、こんなロゴのジャージがあったら面白いんじゃないかと思って考えているのが、この2つ。

110215evernote

クラウドサービスのEvernote。緑のイメージカラーと象さんがすてきです。

そしてもうひとつはコチラ。

(さらに…)

続きを読むこんなジャージを作ってみたいと思ってる

パンク修理講座終了&お掃除講座募集中

今年からドゥロワーさんと共催でスタートした「じてんしゃ学」が、2クール目に突入。そもそもは「平日の仕事帰りに学べる」がウリなのですが、今クールは試験的に土曜日日中開催としています。その2クール目第1回「パンク修理&チューブ交換講座」が12日に無事終了しました。

写真を撮り忘れた!!!(笑)

また、今回新たな試みとしてUstreamも行ったのですが……

中継はできたけど録画しっぱい!!!(苦笑)

ともかく、ご参加の皆さんはお疲れさまでした!

(さらに…)

続きを読むパンク修理講座終了&お掃除講座募集中

BAAマークの新CMはAKBなんだって

  • 投稿の最終変更日:2011年2月11日
  • 投稿カテゴリー:未分類
  • Reading time:2 mins read

自転車の安全基準を示すマークとして知られている「BAA」マークですが、AKB48(の一部)が出演する新しいCMができたんだそうです。10日から放映とのことなので、もう見た方もいるかもしれません。

[AKB48]高橋みなみ「AKBはガチです」大相撲にチクリ 「BAAマーク」新CM発表 | エンタテインメント | マイコミジャーナル

アイドルグループ「AKB48」の高橋みなみさんらが8日、自転車協会(東京都港区)で開かれた自転車の安全基準を示す「BAAマーク」の新CM発表会に登場。高橋さんは「駄菓子屋さんやコンビニに行くときにチャリをこいで行きます。自転車を安全に乗ってもらえたらと思います」とアピール。大相撲の八百長問題についても振られると、「AKBはガチですよ、ガチ」と応じていた。

出だしから何の話だかわかんないよ(笑)

(さらに…)

続きを読むBAAマークの新CMはAKBなんだって

ALFINE 11スピード搭載「BD-1・ALFINE」が出る!

  • 投稿の最終変更日:2021年10月23日
  • 投稿カテゴリー:_削除したカテゴリー
  • Reading time:3 mins read

CyclingEXが大いに注目しているシマノの内装変速コンポーネント、ALFINE(アルフィーネ)11スピード。

新型ALFINE 11スピードを体感した

昨年の上記記事の中で、BD-1にインストールしたサンプルバイクの存在をお伝えしました。

112010

そして、昨年のサイクルモードにも、カタログ未掲載ながらも試乗車があったことをご存じの方も多いでしょう。

その、ALFINE 11スピード搭載のBD-1、3月に出るそうです。

(さらに…)

続きを読むALFINE 11スピード搭載「BD-1・ALFINE」が出る!

「いろは坂でヒルクライムレース」との報道

  • 投稿の最終変更日:2011年2月8日
  • 投稿カテゴリー:ニュース
  • Reading time:2 mins read

日光 明智平から いろは坂

日光 明智平から いろは坂 / e_s_jp

読売が、日光いろは坂で自転車レースの開催が計画されていると報じています。

いろは坂で自転車レース : 栃木 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

日光市と自転車ロードレースのプロチーム「宇都宮ブリッツェン」が今秋、同市の観光名所「いろは坂」などで、レースを含むサイクルイベントを共同開催する方針を決めた。約500メートルの高低差、20以上の急カーブで迫力あるレースが展開されそうで、市などは自転車競技の普及や新たな観光の起爆剤にしたい考えだ。

(さらに…)

続きを読む「いろは坂でヒルクライムレース」との報道

「ミヤタ フリーダム」をどういじるか!?

先日短評を記事にした、ミヤタのシングルスピード「フリーダム」。前にも書いたように私物を試乗用に貸して頂いていたのですが、しばらくこちらで預かる&カスタムして良いということになりました。「カスタム次第で化けるかも?」と書いたこともあり「じゃぁ実際にカスタムしてみよう」……というわけで、短期インプレから長期インプレに格上げ?となりました。今回はとりあえず、じゃぁどこをどういじったら面白いのか、そして使いやすいのか、思案してみたいと思います。

(さらに…)

続きを読む「ミヤタ フリーダム」をどういじるか!?

iPhone4対応「BioLogic Bike Mount for iPhone 4」登場

DAHONのオプションとしてiPhone用バイクマウントが出ていましたが、その後継商品が「BioLogic Bike Mount for iPhone 4」として登場しました。

20110205_iphone

COLNAGO / FUJI / DAHON Brand News  「Bike Mount for iPhone 4」入荷のお知らせ

この新しい Bike Mount for iPhone 4 は強靭なハードケースにより、悪天候や悪路による汚れからiPhoneを保護すると共に、iPhoneの快適な操作性を実現。もちろんこのマウントを取り付けたまま充電用ケーブルのコネクタやヘッドフォンプラグへのアクセス、カメラ(前面、背面共)の使用も可能と、至れり尽くせり。ますます増える iPhone 用自転車関連アプリケーションは、是非このバイクマウント共にご使用下さい。

iPhone3G〜iPhone4対応、フロントカメラも使用可能です。価格は税込3,980円となっています。

(さらに…)

続きを読むiPhone4対応「BioLogic Bike Mount for iPhone 4」登場

「じてんしゃ学」2月の3講座お申し込み受付開始

110120_001

スポーツサイクルを購入して間もない方々が、自転車の扱い方を学ぶことができる講座「じてんしゃ学」。平日夜や週末の横浜で、手ぶらで参加できる講座をご用意しています。2月はテストケースとして全日程を土曜日午後に開催することになりました。先行して「パンク修理&チューブ交換講座」のお申し込みを受付中ですが、残りの「自転車お掃除講座」と「変速調整講座」も日程が決まり、本日20時よりお申し込み受付開始となります。

(さらに…)

続きを読む「じてんしゃ学」2月の3講座お申し込み受付開始