夏らしい天気が恋しい
北海道から九州にかけて晴れて暑いらしいですが、東京は仲間はずれ。雨が降ったりやんだりです。僅かな時間、晴れてぐわっと気温が上がったかと思うと、また雨が降る……みたいな。
夏らしい晴れ間が待ち遠しいです。
Europe_2011_Macedonia (15 of 17) by MoEaFaTi, on Flickr
北海道から九州にかけて晴れて暑いらしいですが、東京は仲間はずれ。雨が降ったりやんだりです。僅かな時間、晴れてぐわっと気温が上がったかと思うと、また雨が降る……みたいな。
夏らしい晴れ間が待ち遠しいです。
Europe_2011_Macedonia (15 of 17) by MoEaFaTi, on Flickr
WEBRONZAに興味深い記事がありました。
そろそろ自転車についてもう少しまじめに考えよう – SYNODOS JOURNAL(シノドス・ジャーナル) – 朝日新聞社(WEBRONZA)
[2023/4/5]リンク切れ。現在の記事URLは最後に。
(さらに…)
実はスペシャライズド・シラス(SPECIALIZED SIRRUS)の2012年モデルがとっくに流通していたりします。
Sirrus Elite / Photo by Y.Takada
以下、各ショップのブログ記事へのリンクです。
●SPECIALIZED 2012 SIRRUS(2012 シラス)入荷と、ターマック | CYCLE SHOP ROUTE610 ブログ
もうここまでくると、クロスバイクでなく、「ロングツーリングロードバイク」と言っても良いぐらいですね。
デザインも全体的にシャープに。それとエリートは、9スピードになりました。今のところ発表されているのが、
シラス エリート 80.000円
シラス スポーツ 70.000円
コルナゴの2012年モデルで「CLASSICA」というフラットバーロードが追加されました。
フルカーボンフレームにフラットバー、コンポーネントはシマノ2300、そしてクラシカルなパーツ&カラーと、何とも不思議なモデル。タイヤは25Cとちょっとだけ太め。
ちなみに展示会サンプルでは下記のカラーでした。こっちのほうがかわいいのに(笑)
個人的にはこういう「遊び」みたいなのは大好き。税込241,500円。
大阪府からこんな発表がありました。
大阪サイクルイベント実行委員会では、「大阪湾 洲(シマ) 巡り」をコンセプトに、参加者5000人(台)規模のサイクルイベントを開催します。このたび、開催日、概要、ロゴマークが決定しましたのでお知らせします。サイクリング走行の部では、普段自転車で走行できないコースを設定し、スポーツ自転車コース、一般自転車コースでお楽しみいただきます。また、サイクルイベントでは、サイクリストだけでなく、子供向けやファミリーでご参加いただけるようなイベントを予定しています。どなたにも楽しんでいただける大阪ならではのサイクルイベントです!
ライトウェイのスチールフレーム・フラットバーロード「シェファードアイアンF」の2012年モデルは、それまでのスローピングフレームからホリゾンタルフレームに変更となりました。3サイズのうちいちばん小さいサイズは650Cホイールとなります。
●チープな画面で4種目の自転車ゲームを
チープな画面で4種目の自転車ゲームを楽しめるiPhoneアプリ『PEDALMAFIA』 | iPhone | iPad iPhone Wire
カラーズアップは、自転車カルチャーのポータルサイト運営や書籍やフィギュアなどをプロデュースするPEDALMAFIAと共同開発を行なったiPhone用自転車ゲームアプリ『PEDALMAFIA』の提供を開始した。価格は250円。
Apple’s Campus Bike by Everaldo Coelho
Appleがキャンパス内の移動のために自転車を導入したらしい(via @wiggling)。
Apple gives employees “iBikes” to ride between campuses | 9to5Mac | Apple Intelligence