第15回ツアー・オブ・ジャパンの概要が発表される
ツアー・オブ・ジャパンの公式サイトにおいて、第15回の開催概要が発表されていました。
昨年は中止でしたが、ちゃんとTOJは帰ってきました。
で、何やら赤い文字で書いてあるのですが……
ツアー・オブ・ジャパンの公式サイトにおいて、第15回の開催概要が発表されていました。
昨年は中止でしたが、ちゃんとTOJは帰ってきました。
で、何やら赤い文字で書いてあるのですが……
2009年に紹介した、自転車を屋根付きにする「Veltop」という製品。
先日久しぶりにWebサイトをのぞいてみたら、ラインナップがかなり増えていました。
Accueil – Protection vélo Veltop Classic, Transport, Mobility, Couché, Cyclo-System
例によって日付けが変わってしまいましたが、4/3付けのクリップです。爆弾低気圧に覆われてさんざんな天気でしたね。
●フルクラムから限定ホイール2種登場
[新製品情報] FULCRUM Racing ZERO Comp / Racing 1 Comp リミテッドエディション登場! | RIOGRANDE
フルクラムはレース、サーキットで最も成功を収めたロード・ホィールの限定モデル、レーシング ゼロ コンプとレーシング 1 コンプを発表しました。
TBSの緑山スタジオシティでMTBレースが開催されているのをご存知ですか? 今日開催された「MTB FESTIVAL Spring 2012 in 緑山スタジオ・シティ」のうち、ラストに行われたジャパンシリーズ(J2)のエリートクラスを観戦してきました。
レースが行われる会場は、緑山スタジオシティの、この辺。
サスケとか、古くは「たけし城」でおなじみの場所です。
週末PR特集!CyclingEXをスポンサードしてくれている…
レースでなくても自転車は汚れますね。チェーンも黒く汚れますし、タイヤだって摩耗します。写真はシクロクロスですが、MTBでもロードでも、雨の後の走行をすればあっという間に汚い状態です。
汚れは拭けばいいのだろうなぁと思っていても、その後どうするか? ちゃんと理解していない方が多いように思います。ざっくり言うと「自転車に乗って水は大敵」なのです。でも、洗車しないといけない。では、どうすればよいのでしょうか?
また、機械にはオイルだ!とチェーンから何から何までにオイルを挿してしまうと、挿してはいけない箇所にまで注油してしまうことになり、走行時に危険を及ぼします。
Gas Station by Kojach, on Flickr
ガソリンの価格が高騰しています。1リットル160円を超える価格に突入している地域も出てきました。
ガソリン 8都道県で160円台 : ニュース : @CARS : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
石油情報センターが28日発表した全国のレギュラーガソリンの平均価格(1リットルあたり、26日時点)は、6週連続で値上がりし、前週(19日時点)に比べて2円高い157・6円だった。
2008年10月14日(161・6円)以来3年5か月ぶりの高値となる。
最高値の長崎県(163・2円)や東京都(160・5円)など8都道県では160円を超えた。イラン情勢の緊迫化で原油価格が高止まりしているためで、最近の円安基調も原油の輸入価格を押し上げている。
東京の週間天気予報を見たら、土曜日は雨が降るようです(3月28日17時発表)。
東京都 東京(東京)今日/明日の天気/週間天気予報 – goo天気
降水確率70%、と。
それにしても最近週末に雨が多くありませんか。