ロンドンオリンピック:チームスプリント男子はイギリス、女子はドイツが金。日本男子は8位。

  • 投稿の最終変更日:2021年10月23日
  • 投稿カテゴリー:ロードレース
  • Reading time:2 mins read

ロンドン五輪の自転車競技、トラックのチームスプリントが、男女とも現地2日に開催されました。

男子は開催国・イギリスが予選から際立った強さを見せて金メダル。フランスが銀メダル、ドイツが銅メダルを獲得しました。

120803 001

Men’s Team Sprint – Olympic Cycling – Track | London 2012

ウィリアム王子やキャサリン妃、キャメロン首相が見つめる中での、イギリスの金メダル。うれしさと安堵の表情を見せるクリス・ホイが印象的でした。

(さらに…)

続きを読むロンドンオリンピック:チームスプリント男子はイギリス、女子はドイツが金。日本男子は8位。

本日のクリップ(2012-8-2):札幌市中心部に駐輪場増設/埼玉県の「顔」だから、他

  • 投稿の最終変更日:2012年8月2日
  • 投稿カテゴリー:クリップ
  • Reading time:2 mins read

本日のクリップです。

●札幌市中心部に駐輪場増設

札幌市が大通公園以南に新たに2000台超す駐車場を整備へ |e-kensinニュース | 北海道建設新聞社

札幌市建設局は、都心部の放置自転車に対応するため、新たな駐輪場対策に乗り出す。大通地区の大通公園より南側に2000台以上の駐輪場を確保し、放置禁止区域を拡大する方針。地下タイプやタワー型を視野に、整備事業費20億―30億円を見込んでいる。早ければ2017年度をめどに開設する考えだ。

IMGP1047

写真は数年前のツール・ド・北海道のときの大通公園付近です。

(さらに…)

続きを読む本日のクリップ(2012-8-2):札幌市中心部に駐輪場増設/埼玉県の「顔」だから、他

ロンドンオリンピック:男子・女子チームスプリント、2日(木)午後11時55分頃よりライブストリーミング

  • 投稿の最終変更日:2021年10月23日
  • 投稿カテゴリー:ロードレース
  • Reading time:2 mins read

ロンドンオリンピックの自転車競技はロードだけではありません。トラックもMTBも控えています。トラック競技の男子・女子チームスプリントが、3日深夜からNHKでライブストリーミングされます。

120803 sprint

自転車 男子・女子チームスプリント 予選〜決勝 – ネット生中継(ライブストリーミング) – NHK ロンドン 2012 オリンピック

『8月2日(木)大会7日目 午後 11時55分頃〜午前 2時20分頃』です。

※上記ページから、トラック競技のその他のライブストリーミングスケジュールも確認できます。

(さらに…)

続きを読むロンドンオリンピック:男子・女子チームスプリント、2日(木)午後11時55分頃よりライブストリーミング

ロンドンオリンピック 自転車個人タイムトライアル、男子はウィギンス(イギリス)、女子はアームストロング(アメリカ)が金メダル

  • 投稿の最終変更日:2021年10月23日
  • 投稿カテゴリー:ロードレース
  • Reading time:2 mins read

1日、ロンドンオリンピック自転車競技の個人タイムトライアルが男女ともに行われました。女子はクリスティン・アームストロング(アメリカ)が、男子はブラッドリー・ウィギンス(イギリス)が金メダルを獲得しました。男子個人TTに出場した別府史之選手は24位でした。

女子のメダリストたち。

120802 w

銀メダルはユーディト・アルント(ドイツ)、銅メダルはオルガ・ザベリンスカヤ(ロシア)。

追記:連覇したアームストロングは引退を表明しています

(さらに…)

続きを読むロンドンオリンピック 自転車個人タイムトライアル、男子はウィギンス(イギリス)、女子はアームストロング(アメリカ)が金メダル

ロンドンオリンピック 自転車男子個人タイムトライアル、8月1日(水)午後10時10分頃よりライブストリーミング

  • 投稿の最終変更日:2021年10月23日
  • 投稿カテゴリー:ロードレース
  • Reading time:2 mins read

ロンドンオリンピックの自転車競技、男子個人タイムトライアルが本日8月1日(水)に開催されます。先日のロードレース同様、NHKがインターネット上でのライブストリーミングを行います。

120801 london TT

(さらに…)

続きを読むロンドンオリンピック 自転車男子個人タイムトライアル、8月1日(水)午後10時10分頃よりライブストリーミング

COLNAGO 2013年モデル:CLX3.0のカラーバリエーション

コルナゴのロードバイク2013年モデルの中から、ミドルグレードの人気モデル「CLX 3.0」のカラーバリエーションを紹介します。

ちなみに2013年モデルでは完成車が、CLX 3.0 ULTEGRA Di2(税込514,000円)、CLX3.0 ULTEGRA(税込378,000円)、CLX3.0 105(税込299,250円)の3モデル。そしてフレームセットが税込262,500円(専用ヘッドシステムとシートポスト付属)となります。カラーは各モデル共通です。サイズ設定は420S〜590Sの8サイズです。

まず、イエロー。

CLX30_ULTEGRA_Di2_yellow

MOVE/AIRに設定されているのと同じようなイエローです。

(さらに…)

続きを読むCOLNAGO 2013年モデル:CLX3.0のカラーバリエーション

産経デジタル「Cyclist」に「じてつう物語」4本目が掲載されました

  • 投稿の最終変更日:2012年7月31日
  • 投稿カテゴリー:お知らせ
  • Reading time:1 mins read

産経デジタル「Cyclist」に、私が担当した取材記事がアップされました。

120731 cyclist

自転車通勤する人を紹介するこの企画、今回登場するのはこちらの方です。

(さらに…)

続きを読む産経デジタル「Cyclist」に「じてつう物語」4本目が掲載されました

JVCのスポーツカム「ADIXXION GC-XA1」で撮影してみた

前回、ハンドルバーへの取り付けまで行った、JVCのスポーツカム「ADIXXION GC-XA1」。

いよいよ走行シーンを撮影してみます。ちなみにこの製品は下記の動画サイズに対応しています。

FHD:1920×1080/30fps
HD(960P 30):1280×960/30fps
HD(720P 60):1280×720/60fps
HD(720P 30):1280×720/30fps
WVGA:848×480/30fps

ウリはもちろんFHDモードの1280×960 30Pなのですが、YouTubeにアップしてブログに貼付ける用途として考えると、サイズが大きすぎると考え、今回はHD(720P 30)モード、1280×720/30fpsで撮影しました。フルHDの動画はまた改めて。

(さらに…)

続きを読むJVCのスポーツカム「ADIXXION GC-XA1」で撮影してみた

フルHD対応のスポーツカム「ADIXXION GC-XA1」が届いた

以前紹介したJVCのスポーツカム“ADIXXION”「GC-XA-1」が、7月下旬に出荷開始されました。予約しておいた私のもとにも届きました。

スポーツカムGC-XA1製品情報 | JVC



GoProっぽい感じのパッケージ。

本体についておさらいしておきますと、バッテリー装着時で重量126g、5m防水、2m耐衝撃、防塵、-10℃耐低温……という4つのタフネス性能を搭載した、フルHD対応スポーツカムです。実勢価格2万円代後半〜3万円代前半(わりと幅があります)。

(さらに…)

続きを読むフルHD対応のスポーツカム「ADIXXION GC-XA1」が届いた

ロンドンオリンピック:女子個人ロードレースはオランダのマリアンヌ・フォスが金メダル

  • 投稿の最終変更日:2021年10月23日
  • 投稿カテゴリー:ロードレース
  • Reading time:2 mins read

ロンドンオリンピックの女子個人ロードレースが29日に開催され、オランダのマリアンヌ・フォスが雨中のレースを制して金メダルを獲得しました。

フォスが金メダル獲得、女子ロードレースマススタート 写真7枚 国際ニュース : AFPBB News

フォスは2008年の北京オリンピックにおいてトラック競技で金メダルを獲得しているので、2大会連続で金メダルを持ち帰ることになります。

銀メダルはイギリスのエリザベス・アーミステッド、銅メダルはロシアのオルガ・ザベリンスカヤとなっています。

120730 road women

Women’s Road Race – Olympic Cycling – Road | London 2012

(さらに…)

続きを読むロンドンオリンピック:女子個人ロードレースはオランダのマリアンヌ・フォスが金メダル

ロンドンオリンピックの男子個人ロードレースはヴィノクロフ(カザフスタン)が金メダル!

  • 投稿の最終変更日:2021年10月23日
  • 投稿カテゴリー:ロードレース
  • Reading time:2 mins read

120729_001
ロンドンオリンピックの男子個人ロードレースが28日に開催されました。バッキンガム宮殿前の「ザ・マル」をスタート/ゴールとして、途中9周の周回コースを含む250kmで争われたレースは、終盤に先頭集団から飛び出したリゴベルト・ウラン(コロンビア)とアレクサンドル・ヴィノクロフ(カザフスタン)のスプリント勝負となり、最後はヴィノクロフが余裕で制して金メダルを獲得しました(画像はNHKライブストリーミングより)。銀メダルはウラン、銅メダルはアレクサンダー・クリストフ(ノルウェー)となっています。ヴィノクロフはアスタナ所属、ウランはスカイ所属で今年のジロで新人賞を獲得、クリストフはカチューシャ所属の選手です。

(さらに…)

続きを読むロンドンオリンピックの男子個人ロードレースはヴィノクロフ(カザフスタン)が金メダル!