掲載情報じわじわ増加中…都内の駐輪場を探せるiPhoneアプリ「BikeParks23」

  • 投稿の最終変更日:2012年9月13日
  • 投稿カテゴリー:iPhone
  • Reading time:2 mins read

以前紹介した、23区内の駐輪場が有人/無人、屋根の有無までわかる「BikeParks23」(guild、85円)がアップデートしてバージョンが1.02になっていました。

吉祥寺駅・武蔵野市の公営駐輪場の情報が追加されているとのことです。それ以前にもアップデートが一度行われていて、都内の一部商業施設の駐輪場が掲載されていたりもします。

「吉祥寺」で検索したところ。

120912 IMG 2753

(さらに…)

続きを読む掲載情報じわじわ増加中…都内の駐輪場を探せるiPhoneアプリ「BikeParks23」

アンカー 2013年モデル:シクロクロスバイク「CX6 EQUIPE」登場、他

  • 投稿の最終変更日:2021年10月23日
  • 投稿カテゴリー:_削除したカテゴリー
  • Reading time:4 mins read

引き続きブリヂストン・アンカー(ANCHOR)の2013年モデルについて。

アルミのシクロクロス車が登場しました。チームには以前からシクロクロスレースに参戦する選手がいながら、アンカーのラインナップには欠けていたものです。



モデル名は「CX6」、完成車価格は180,000円で、フレームセットの販売はありません。コンポーネントはシマノ・105で、チェーンリングは46×36が装着されています。

(さらに…)

続きを読むアンカー 2013年モデル:シクロクロスバイク「CX6 EQUIPE」登場、他

アンカー 2013年モデル:RFX8の後継車種「RL8」が登場

ブリヂストンサイクルのスポーツ車ブランド「ANCHOR(アンカー)」の2013年モデル発表会が行われました。

会場に入ってすぐのところに鎮座していたのが、このモデル。



軽量かつ高い快適性で人気だったカーボンフレーム「RFX8」の後継として「RL8」が登場しました。上の写真のモデルは、105完成車の「RL8 EQUIPE」で、価格は255,000円。ホイールは標準がWH-R501-30で、写真の実車はセレクトパーツ(カスタマイズ)でホイールをフルクラム・レーシング5とした仕様です。レーシング5のアップチャージは22,000円。

(さらに…)

続きを読むアンカー 2013年モデル:RFX8の後継車種「RL8」が登場

キャノンデール 2013年モデル:ドロップハンドル仕様も登場した小径車「HOOLIGAN」

  • 投稿の最終変更日:2021年10月23日
  • 投稿カテゴリー:_削除したカテゴリー
  • Reading time:4 mins read

今月はニューモデルの記事とそれ以外の記事、1対1くらいの割合でいくことになると思うので、しばらくお付き合いください。今日は、Cannondale(キャノンデール)の小径車「HOOLIGAN(フーリガン)」シリーズです。

(さらに…)

続きを読むキャノンデール 2013年モデル:ドロップハンドル仕様も登場した小径車「HOOLIGAN」

東京都自転車対策懇談会が提言書「自転車問題の解決に向けて」を提出


DJ Kronan in town

DJ Kronan in town by miss pupik, on Flickr

東京都が設置した「東京都自転車対策懇談会」は、提言書「自転車問題の解決に向けて」を東京都に対して提出しました。「東京都は自転車にナンバープレートを義務化か?」と言われている、話題のアレはコレなわけで。

「東京都自転車対策懇談会」の設置について

 東京都では、平成24年5月に「東京都自転車対策懇談会」(座長:森地茂政策研究大学院大学特別教授)を設置し、自転車の安全で適正な利用等を更に進めるため、自転車に関わる幅広い関係者がどのような取組を進めるべきかについて議論していただきました。
 このたび、同懇談会から東京都に対する提言書「自転車問題の解決に向けて」が提出され、これを受領しましたので、お知らせします。

(さらに…)

続きを読む東京都自転車対策懇談会が提言書「自転車問題の解決に向けて」を提出

週刊ADIXXION:ようやく720p/60fと1080p/30fを試してみた

ADIXXION GC-XA1を購入して1ヶ月以上経ったのですが、そういえばまだ、ピクセルサイズ最大の1080p/30fも、フレーム数720p/60fも試していませんでした。そこで、ロードバイクのステムにロールバーマウントで装着し、ちょっとテスト撮影をしてみました。

120909 001

(さらに…)

続きを読む週刊ADIXXION:ようやく720p/60fと1080p/30fを試してみた

キャノンデール 2013年モデル:CAAD8とCAAD10

Cannondale(キャノンデール)の展示会に行ってきました。発表された2013年モデルから、人気モデルのCAAD10とCAAD8を紹介します。

まずCAAD10ですが、2013年モデルはフレームセット/アルテグラDi2完成車でマットブラックの「CAAD 10 BLACK EDTION」/アルテグラ完成車の「CAAD10 3 ULTEGRA」/105完成車の「CAAD10 5 105」というラインナップです。

CAAD10 フレームセット:149,000円
CAAD 10 BLACK EDTION:399,000円
CAAD10 3 ULTEGRA:299,000円
CAAD10 5 105:189,000円

サイズはいずれも44、48、50、52、54、56、58の7種類が用意されます。

写真は代表して「CAAD10 5 105」で。こちらのカラーはチームレプリカです。



続いてCAAD 8。

(さらに…)

続きを読むキャノンデール 2013年モデル:CAAD8とCAAD10